2013-07-06 Sat


ご当地キャラ&イメキャラ七夕大集合
12:00-12:30 および 14:30-15:00




え、11月23日!?
年ごとにキャラが増えて、去年なんて丸二日いても全キャラ制覇できなかったんだから、24日だけにしたらどうなることやら…。




ボロボロになった先代は故郷のカナロコ星で養生で、これは二代目だそうです。
(追記:厚木の「かなキャラ大集合」の時に出てたようですが、私は古いほうしか見ませんでした)


昨年の最終選考のときしか見てないから、こちらの方の制服姿は初めて。もう一人は昨年のJATA旅博で見た。伊万里だけ見てない。
■ 湘南ひらつか七夕まつり 「ご当地キャラ&イメキャラ七夕大集合」
2013年7月6日 14:30 見附台公園(神奈川県平塚市見附町16)
湘南ケーブルネットワーク ブルルちゃん
茅ヶ崎市 えぼし麻呂
大磯町 いそべぇ
神奈川新聞社 カナロコ星人
J:COM ざっくぅ
湘南スターモール商店街 ひらつかナナ姫・湘南ひこ丸くん (※管理団体サイトでは名前未定)
湘南ベルマーレ キングベルI世
平塚法人会 こうけん君
自衛隊神奈川地方協力本部 はまにゃん (後半で右端に映ってる)
埼玉県羽生市 ムジナもん
* 丹沢はだの三兄弟は1回目のみ出演
* 観光大使さんは2回目のみ出演




(追記: 弦斎(げんさい)カレーパン 平塚では有名でした)
私はこのような場合、同じ露店だったとしても誰だかわからないでなく地元地域の店舗を使うことを鉄則としている。祭りの意義からしてそうすべき。外部の露天商はいまだに危険な組織との関係性が疑わしいし品質管理について信用できないから。


ほかには桜の時期にしかこないんで駅周辺の知識は乏しく探すに探せない。

2013年7月6日 13時51分
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △