2013-08-29 Thu
・土肥花火暴発事故のその後・清水区の「ゆいちゃん音頭」
・岳南電車
・熱海駅前間欠泉
・熱海市役所裏、某ホテル跡地を市が購入
・細野高原入山料
・秋の全国交通安全
・土肥花火暴発事故その後
まだ原因は判明せず、可能性と破裂した状況が報告されただけだった。東日本大震災のあとに神奈川県の花火が中止しまくって調べたのだが、打ち上げ場所、玉の大きさ(火花の広がり)など諸条件から安全距離や花火の大きさの規制など明確な資料があった。
更に調べてゆくと、火薬の取り扱いの法律は出てくるが、興行として行う場合の観客に関しては何もでてこなかった。ようするに別の法律によるものか、単に自治体が定めてるだけと思われる。なぜなら、上記例にした神奈川県と東京での打ち上げ規制に違いがあるとしか思えないから。各地で見てきて、観客の少ない田舎の花火だと大玉なのに距離が近かったりするから、「安全な距離をとる」とか曖昧な規制なんだろう。
扱うものが火薬なので見た目の劣化度に関わりなく時間や回数で交換するとか、消波ブロックの上なんて不安定な場所へ怪しげな設置もやめていただきたいものです。
・清水区の「ゆいちゃん音頭」
ゆるキャラです。ひこにゃんは ゆるゆる してるだけでしたが、くまモンはガチャピンみたいな行動派で くまモン体操 もやってきた。その後、多くのキャラが踊ったり、歌が付いたりした。湯河原の ゆたぽんファイブも着ぐるみお披露目時点で歌ができてた。
テーマソングだけでは宣伝時に効力がないのだが、踊りが付いてると ゆるキャラ が集まるイベントでも登場時間が長くなったりするのだよ。もはや、ゆるキャラがいるだけの時代は過ぎ去り、何千体もいるから芸を身に付けないと目立たない。
→ 由比町商工会 > さくらゆいちゃん
・岳南電車
全駅から富士山が見えるといわれましても、全駅で電線付きと残念な写真が掲載されている。富士山を見るなら何もそこである必要はないわけで、沿線がどうなってるかのほうが重要でしょう。鉄道会社にしても乗ってもらえれば良いのだから駅から出て見ればいい。何もプラットホームから悪い景色が見ても仕方がないではないか。どうして、そういう下手な宣伝をするのだろう?
一日乗車券は土休日だと大人400円と往復するより安いのだから駅周辺スポットを紹介したほうがいい。
・熱海駅前間欠泉の定期清掃にて
>トレビの泉を真似て硬貨が投げ入れ…(伊豆新聞 以下同様)
初めて聞いた。 ここ日本ですけど何か? さい銭でしたらわかります。 パワースポットだの恋人の聖地だの沸いて出てくるような話は全国に多数存在するが、常連客なのに恥ずかしながら初耳でした。電車待ちでうろうろすることがあるが、そんなことをしてる人を見たことない。
言われてネット検索すると、熱海市観光協会での説明の最後にあり、他には1人の地元ブログが多数コピー利用されてるのが見つかるが、あとは話題にされてないも等しい。
>少ない 回収金額は479円
多いことを期待してるようだ。3ヶ月でこれなら例え全部1円で479枚(回)投げ込んでても見かける可能性は低い。見かけないってことは、そういうシステムだと周知も伝承もされないことですよ。
>トレビの泉のことを知らない人が増えたのか。そうでなく、心ない人の仕業だとしたら、とても残念
そこは足湯でしょ! トレビの泉を知ってるとか知らないとかいう問題じゃない。温泉源に479円も放り込んだアホがいるってほうにビックリするのが正常です。お金を投げ入れてくれることを期待するなんて思い込みもいい加減にしてほしい。どうして、そういう訳のわからない考え方ができるんですか?
「心ない人の仕業」ってどういう意味だからハッキリさせてください。トレビの泉とか金額が少ないとか言ってるのだからお金を放り込まれて怒ってるとは到底思えない訳で、もっと入ってたんだが盗まれたとでも疑ってるのか? 答えによっては、心ない考え方はあなたたちのほうではないですか!
お金が欲しいなら寄付金だと芸がないって言うんだろうから賽銭箱を置くことをお勧めする。
誤解を招く表記に変えたのなら伊豆新聞のほうに問題があります。
・岡本ホテル跡地
先日、意見を書いたばかりだから残念な報道だった。所有者と3億9千万円で市が土地購入に合意したとのニュースもあった。 腐っても東京で、23区では田舎の方なウチのツボ単価の何分の1かだが、それでも熱海市にしては中心部で高い。熱海市は破産管財人からの購入に手をださずに間接取得となっていくら損したんでしょう?
3億9千万出すなら破産管財人に渡ったほうが被害者に分配されたのではないか?
これでは結果的に中間業者が儲けただけではないか!!
・「いま、熱海では=ゴルフのマナーに思う」コラムから秋の全国交通安全
プレイヤーのマナーよりも、ゴルフ場なんて広大なお遊び道具の自然破壊は地球へのマナー違反じゃないの? そんなの作るより畑にしろと私の幼少期から言われてたのに延々と悪い方向な食料自給率を嘆いてみる。
夏の時期に入って違法駐車が目立つと書かれ「交通安全ニュース」が持ち出されてるが、そんなのは運転免許証を持つうえで試験にも出るし知っていなければいけないことの一部である。横断歩道、交差点など常識のほうを再認識させるべきでしょう。
客のほうをとやかく言う前にタクシーの駐停車違反行為の横行はどうなっているのですか。清水町バス停(初川)、銀座バス停(糸川)にしばらくいてみたらいかがでしょう。バス停の真ん前でタクシーが客待ち行為をして視界が悪くなって危ないんだ。警察が取り締まりノルマ達成したいなら現行犯で入れ食いですよ。商用車は注意だけなんて差別いい加減にして欲しい。免停で免職だろうと自業自得なのに市民の安全性がないがしろってどういうこと!?
→ 道路交通法 第四十四条 停車及び駐車
念のため、東京、大阪、名古屋のほうが法律無視のタクシーはたくさんいます。
若年層の不道徳写真掲載も、こうした社会の大人を見てきたからではないでしょうか。
・細野高原のススキ、今年から入山料
箱根の仙石原より広大という伊豆稲取の山の上の高原が入山料(500円)をとるらしい。富士山の影響だろう。私は3年前しか知らず、現地まで路線バスは存在せずタクシーだから交通費がかかってたので無料送迎バスがあるなら入山料の払ったほうがいいと。
ところが調べてみると去年は無料送迎バスがあり、そこから考えると入山料だけが増えたことになるか。
稲取までいくらかかってるんだと思えば安いさ。1000円で飲食券300円2枚付きもあるので実質400円になる。自家用車で行くと駐車場が無料の代わりに送迎タクシーが1人200円(歩いて登ればタダ)なので駅からのほうがいいじゃない。
細野高原ですが、国土地理院・ゼンリンでは存在しない通称となる。地域地図ほど拡大されたもので「細野」という地名が確認される。「東伊豆クロスカントリーコース」(稲取ふれあいの森の奥)ってのも地図には載ってなくて困ったが、駅から送迎バスに乗ったのは俺一人だったとリポートしたよう観光客を呼ぶ気はなかったようだ。細野高原の場合は観光客を呼ぶ気なので、地元目線であるこに早く気づいたほうがいい。
晴れていれば秋から冬でもあるし、ススキの場所から伊豆大島から利島、新島など見えるはず。4月だと空気中に水分が多くて島が霞んで見えてばかりで、1月頃なら空気が澄んでいるのですが10~11月はどうでしょう。
→ 細野高原 (定期の公共交通なし)
→ 稲取ふれあいの森 (アニマルキングダム行きバスが使える)
住民と話して何気なく聞き出してみることが増えて困るなぁ;)
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △