サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<  2014 - 12  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    類似デザイン応募お断りの徹底を
  • emisaki >12.19
  • ツル >12.18
    噂の!東京マガジン 青梅の梅ウイルス問題
  • さらぽん >04.24
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

NONFIX 消えゆく秘宝館
 たぶんタブー視されてるから、いつも事前に出るテレビ情報にも流れなかったが「熱海」キーワードで録画されてた。2014年12月18日 02:29-03:29という深夜、フジテレビ「NONFIX エロスの行方・消えゆく“秘宝館”」と題された番組、その歴史から現在の秘宝館、2014年3月末に閉館した佐賀県、今年いっぱいで閉館する鬼怒川秘宝殿の取材を行っていた。その中で過去にあった北陸の秘宝館で来場者の男女比をカウントしたら52%が女性だったとある。そこから女性客を意識した展示に変えてきたようだ。この番組からすると今でも女性比率は高いらしい。
 過去に謎の施設を紹介するサイトで見たとき営業中は何館かあったのだが、2014年で残り3館、その2館が閉館となり、2015年に残ったのは熱海秘宝館だけになってしまった。ビデオカセットレコーダーが一般化した時点で先が見えていた業種だけに、意地で営業してゆく必要もないでしょう。
 マスコミ的、特にテレビでは取り上げられることがない川崎の「かなまら祭り」では隔絶された場所じゃないと置けないような代物が表で販売されてるから警察が動きそうなもんだが祭りだと構わないって差別的だし、人間の特定部分を隠さないといけない理由からして不明瞭。新潟「ほだれ祭り」、伊豆稲取の「どんつく祭」など似た祭りならいくつも存在しているが、川崎での露店に比べると普通は問題のない祭りである。

フジテレビNONFIXエロスの行方・消えゆく“秘宝館”

| emisaki | 22:54 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
熱海市議会定例会より(番外)
 過去よりラジオ経由で聴いてきた議会定例会の質問だが、固有の人たちだと思うが無駄な演説がちょくちょくあるので頭にきている。この議会って何なんだ?答えてみろ。役所のことので質問(疑問)と回答のやり取りの場ではないのでしょうか? 1年くらい前だったかな、旧日本軍の演説みたいなのがあって、俺はタイムスリップしたのかと思った。地方に時差があるのは事実なのだが、これほどまでと呆れたことがある。長々と関係のないことを話しても議長は制止しない、ヤジも飛ばないが、議会って持ち時間は何を話してもいいのか?

 質問と関係のない政治スピーチ いい加減にしろ!

こういうのは1000票に満たなくても議員になれ、市民から監視もされてない地域の問題だろうか。都議会でのヤジ問題を発端に、実は地方の時代遅れ議会が取り沙汰されるようになってきている。年齢に限らず古臭い概念を持った人たちがいなくなるしか解決されることはなさそうだ。

| emisaki | 23:07 | comments (0) | 熱海::考察 |
改善と改悪の2号機
 前に くまモン(熊本県)の変化を示した。体形など改善され“内臓”のパフォーマンスもあって人気が出たと思うが、当初は野生の動物のよう目つきが怖かった。ふじっぴー(静岡県)がビニール風船形から(推定)発泡スチロールと布の皮に変わって ゆるキャラ らしくなった。きてけろくん(山形県)は、紐がぶらぶらしてただけの腕が本物の腕に改善されてる。あのミッキーマウスだって当初(昔)のキャラより桁違いに改善された。

 みしまるくん・みしまるこちゃん(三島市)の2号機はちょっと残念だぞ。付属品の配色は良くなったが、体形が人気が出る形状に反して“内臓”に楽なように変わったと思う。若干太めが基本なのにスッキリしてしまったんだ。それに、みしまるこちゃんの体の色がピンクじゃなく、もっと赤にシフトしてショッキングピンクになってしまった! ああ、目が疲れる。 この界隈で最も驚いたのはハッスル黄門(茨城県)ですが、スーパーハッスル黄門と、ほぼ人型に変身しただけの形で、元のキャラは残っているとわかって安堵したことがある。

体形まで変わってしまうって、どうなんでしょうか?

| emisaki | 19:56 | comments (0) | 催し::ご当地キャラ |
ご自慢列島ジマング@フジテレビ
 さまぁ~ずのご自慢列島ジマング(2014年12月17日 00:54-01:29放送)に、熱海のシャボン玉おじさんの映像が使われてました。YouTubeよりと書いてあるので投稿動画でしょう。数秒でしたが見たところ長浜海水浴場でのシーンです。この番組、当初は何人かの映像を見て順位を定めるものでしたが、今は映像を見て出演者が同じことができるかって内容になっています。

YouTube:シャボン玉の妙技 (放送されてた映像はコレだと思う)
→ 参考:熱海サンビーチにて 2012年2月19日 (熱海サンビーチでシャボン玉の風景 当ブログより)

| emisaki | 01:22 | comments (0) | 熱海::その他 |
熱海市議会定例会より(2)
行動が束縛されているからラジオ聴いてる。時間が無駄だから録音してから1.5倍速で再生。

<伊豆多賀駅から熱海高校(さくらの名所散策路)>

 計画図および地図上からの概算によると、伊豆多賀駅から熱海高校正門までの距離は1.3km(傾斜による増分を含まず地図上計測)で、これは現状の国道135号に一度降りても計画中の道を使っても同じとなった。違いは高低差で、国道135号を介した上りと下り坂は電車ならケーブルカーじゃないと登れない角度である。

続き▽
| emisaki | 07:49 | comments (0) | 熱海::考察 |
熱海市議会定例会より(1)
 エフエム熱海湯河原にて熱海市議会定例会が放送されている。12月10日から12月22日までの平日21時からおおむね22時台までだが、質問者数と回答時間によって放送時間は前後する。エフエム熱海湯河原サイマルラジオによってインターネット経由にて地域に関係なく聴くことができる。

<起雲閣の管理者の指定>

 当方の知る企業だと一定額以下では任意指定でき、額が大きくなると入札をしなければならなくなる。これには一長一短あり、入札での決定であると事態を把握してない企業が収益優先で加わってくる問題が出る。この場合は公平性よりも仕事してくれる内容が見えてるかのほうが重要だから事業者指定を行う。額が大きければ相手を調べる費用対効果がでてくるだけだ...

続き▽
| emisaki | 21:40 | comments (0) | 熱海::考察 |
たらいまわしを避けろ
 東京消防庁、ようするに救急車の隊員は患者と病院の板ばさみってことだろうか。よさそうなほうの病院でも、悪の予感がするものだ。医者もいろいろだが、事務方のほうがやっかいだ。 人生初の119番となったが、現実に搬送時間がかかるのを体験。怪我の病人を前にして搬送前に受け入れがどうのって話をされた。

  「個室しか空いてない」
  「無理なら別の搬送先を探す」

続き▽
| emisaki | 19:36 | comments (0) | 生活::その他 |