2015-02-23 Mon
テレビ朝日「はじめて○○やってみた」にて開業までが紹介された。宣伝としてはマイナスだが、我々にとってはプラスとなった内容で、意外にも おぼつかない支配人だということも判明した。まあ、何もなければ清掃やベッドメイキングを除いて一人で回してるところもあるくらいだから、ビジネスホテルなんて素人同然でも構わないってことなんだろう。そう感じますよ、あの能力では。利用者の大半はチェックインしたら帰るまで誰にも関わらないんだから目に見える部分であれではねぇ。観光地の旅館・ホテルだったら長年の経験なしでは務まりませんからね。
続き▽
2015-02-23 Mon
旅人なら名前くらい前から知ってるやつ。50歳と60歳あたりに入会の壁があって、どうせ入れないから詳細までは調べてないが、お得なきっぷの値段のなかに「大人の休日倶楽部会員料金」ってのがちゅくちょく出てくる。旅人には何をいまさら話題にするかって感じだから取り上げなかった。言わせてもらうなら、何かとものいりな我々が優遇されず、いちばんカネを持ってる年代層に大幅割引って意味がわからない。時間が有り余ってたとしても、ついでにカネも持ってるでしょ。続き▽
2015-02-23 Mon
当然ながら経済効果ってのはあるが、平日でどうするのかと思ってた。 ところが、いくつかの市町村では小・中学校が休みになってた。関東なら休みの日に同一県民で溢れるって話があるように普通の日に記念日がある。東京都なら10月1日、埼玉県なら11月14日だ。静岡県民の日は8月21日と夏休み真っ只中で子供にとって意味をなさないのだから2月23日くらい休みにしてやってもかまなわいだろう。それで学業が遅れるだの言う奴がいるのかもしれないが、自分の経験から言うと、それくらいで変わるような奴は最初からダメな奴である。社会の荒波のことを考えたら、順位発表しないだの、徒競走で並んでゴールするだののほうが間抜けな教育だ。幼少期から社会への対応を怠っているから、ちょっとしたことにも耐えられず、頭でっかちで薄っぺらい奴らが社会に出てきた。単に遊ばせるではなく、この機会に社会勉強をさせたらどうなのか。
ところで、過去から低くなってるし東日本大震災あり今の富士山の高さって本当に3776m?
2015-02-22 Sun
私が思い描いて書いてきた事を、なんか周辺が実現してくれてて何かと熱海は無反応かもしれない。私がやさしい文章で書けないからブライドを傷つけてるってのは承知なんだけど観光運営(経営)能力があるってこと示してくれないから仕方がない。そんななか伊豆新聞に記事が…「三島の楽寿園が4月1日から大学生以下を無料とし、年間パスポートを千円で発行する」
続き▽
2015-02-22 Sun
「まつだ桜まつり」神奈川県足柄上郡松田町期間:2015年2月14日~3月15日 9時~17時(5分先以降は21時まで)
範囲:松田山西平畑公園(松田山ハーブガーデン) 入場無料
本数:約260本
最寄り駅:小田急線 新松田、JR御殿場線 松田。期間中シャトルバス運行。
シャトルバスは09:30~上り16:00、下り17:00まで。ライトアップ開催時は下り21:00まで。
所要時間:新宿から新松田まで小田急線急行で77分 780円、JR松田駅よりバスで数分 150円。
※ JR御殿場線はICカード使えません! JR東海の駅から行ってもtoicaの範囲外でダメ
→ 松田町・観光経済課 > まつだ桜まつり
→ 松田町観光協会 > まつだ桜まつり
2015-02-21 Sat
「かんなみの桜」 静岡県田方郡函南町畑毛温泉近く柿沢川沿いに約410本
バス乗降場設置:2015年2月21日~3月15日。
特に催し物の期間はないようです。函南町飲食店マップが用意されています。
JR東海道線 函南駅下車、伊豆箱根バス 畑毛温泉行き または、JR東海道線 三島駅で駿豆線に乗り換え大場駅下車、伊豆箱根バス 畑毛温泉行き。下車する停留場名は桜並木の北側より南側へ向かって、宝蔵台入口(330)、大橋(330)、本村入口(330)、畑毛温泉入口(350)、畑毛温泉(350)です。括弧内は函南駅からの運賃。大場駅からは250~270円。中間で降りても仕方がないので端から攻めるのが基本かと。JR函南駅よりバス始発は08:16で1時間に1本くらい。所要時間は大場駅経由で26分。早朝に行くなら駿豆線の大場駅からの始発は大間駅前停留所に07:33。
注意。東京駅から行くと、普通始発でも新幹線でも大場駅に到着は07:44となり、次のバスは08:31までありません。間に合わせるには品川駅05:10発の東海道線に乗らなくてはなりません。徒歩となると大場駅の次の伊豆仁田駅のほうが近くて約2.5キロ。近隣住民なみに早朝に行くなら泊るしかない。ってことはここを作ったのは畑毛温泉の策略か(笑)。
早朝に拘ってるのは、朝の空気と太陽光の加減、更に観客が少ないからです。
→ 函南町観光協会
先頭へ △