2015-12-11 Fri
東芝がテレビ自社生産から撤退すると報道され、即座に、様々な可能性を検討中とのコメントが出たようだが、不正会計よりずっと前から製品と市場を通して見えている客としては離れていた。半導体部品など直接市場ではないものは不明だが家電製品としては良くも悪くも見えていた。その販売の悪い部分がわかってる側にとっては、お得で使い捨てには重宝していたのだ...続き▽
2015-12-11 Fri
払い戻し率が約45%と低すぎ、地方自治体が売り上げの宣伝をし、幸運の女神の報酬が高すぎることなどから疑問が湧いて、引かれたお金の行き先から宝くじ利権に巣食う連中を非難するのに使うのが公営賭博の払い戻し率だったが、75%が配当に回るかと思ってた“お馬さん投資”は買い方で率が違っていることがわかった。2014年6月に録画したテレビによると単勝・複勝:80.0% / 枠連・馬連・ワイド:77.5% / 馬単・3連複:75.0% / 3連単:72.5% / WIN5:70.0%
単勝と複勝はわかるけど、なんだか種類が増えてて意味がわからないが、関係ないだろう。2012年、オートレースが売り上げ減で払い戻し率を75%から70%に下げたように(2015年4月、2連勝単式のみ80%に戻した)、この率の数字もいつまで正しいか不明。上記の馬券の種類はテレビからの情報や文字から何気なく推測はできるが詳細は踏み絵。用がない世界だけど知識として記録しておこう。
それにしても宝くじの払い戻し率は低すぎだぜ!
<追記: JRAに資料がありました> 2014年6月7日からで、現時点でも同じようです。
→ JRA > 勝馬投票法ごとの払戻率について
2015-12-09 Wed
2015/12/12 11:00-15:00 熱海市 網代ひもの祭り 大縄公園(12/13 10:00-15:00)2015/12/13 20:20-20:45 熱海市 海上花火大会
2015/12/14 09:00-17:00 三島市 箱根西麓・三島大吊橋 開業 大人1000円
2015/12/20 10:00-==:== 下田市 爪木崎水仙まつり(~2016年2月10日)
2015/12/20 09:30-14:00 沼津市 沼津農林まつり プラサベルデ(キラメッセぬまづ)
2015/12/22 20:30-21:00 伊東市 伊東温泉とっておき冬花火大会(19:30冬のよさこいソーズラ祭り)
2015/12/22 17:00-20:00 西伊豆町 西伊豆キャンドルナイト 黄金崎クリスタルパーク
2015/12/23 20:20-20:45 熱海市 海上花火大会
2015/12/24 21:00-21:20 東伊豆町 熱川温泉クリスマスファンタジア
2015/12/31 16:00-02:00 沼津市 浅間神社除夜祭・元旦祭 静岡県沼津市浅間町 浅間神社
2016/01/01 09:00-21:00 伊東市 東海館の入館無料(入浴は別、元日営業は不明)
気にならないのは除外。
2015-12-09 Wed
年末交通安全っても都市生活不適合者どもは狂ってる~。警官も何も注意しない。よくあることだが、歩道を歩いてると後ろから自転車にベルを鳴らされた。危険警報ではないため明らかに「どけ!」という命令である。これだけでも法的に警笛を鳴らして良い理由に違反し、加えて歩行者往来妨害罪となるが、文句をつけようにも相手は耳を閉ざしている。聞く耳持たない以前にヘッドホンステレオで聞こえてない重ね重ねの違法行為で、こっちが危ないから避けて通り過ぎてゆくのを見たら無灯火だった。これがクソガキじゃなくいい年した大人に及ぶのだ。そんな奴らへは東京に住むが400年遅い(無理)と言ってやりたくなる...続き▽
2015-12-08 Tue
師走、世の中が勝手に忙しくするから、こっちも忙しくなるだけで普通なら暇でしょ。またしても無茶な予定を組みたくなってきた。岐阜の柳ヶ瀬商店街「ゆるクリ」は12月19日、節約旅行で青春18きっぷ投入かと思ったが、始発で行っても開始時間過ぎて到着。それより前日にスターウォーズ鑑賞なんて予定をぶち込んでは寝る暇がない。そもそも夕方くらいにのこのこ出かけて並んだところで当日に見える保証なし。10年くらい前を思い出すと、それより今はやたら宣伝してる。異分野の掛け持ちはやめたほうがよさそうだ。これは宿泊代の捻出をあきらめて新幹線にしますか。
ゆるクリ2015 12月19日(土) 11:00-16:00 柳ケ瀬商店街 (岐阜県)
<追記: 行きました → ゆるクリ2015 >
2015-12-01 Tue
普通のスーパーマーケットだと扱いづらい賞味期限(2016-1-2)1ヶ月前直前で150円だから買ってみた。もしABS卸売りセンターで売ってたら68円叩き売り確実。何年ぶりか記憶にないけど、体で覚えてる感覚ってのはあるから第一印象が「うす~い」だった。ずっとQBBの四角いやつだったから変化がわからないし、QBBだって今は同じ薄さだけどグラム当たりの通常売価が安い。ちょこっと検索したら数年前で1個 約25グラムぐらいってのが出てきたが、今は約18グラムだから確実に薄くなってる。もっと前を考えると1.5倍くらい厚かった記憶は正しかったようだ。そういえば昔のチーズって冷蔵庫に入れておくと角がプラスティックみたいに固まってなかった?
先頭へ △