サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

魚のスケートリンク批判は不謹慎狩り
 氷付けの魚の展示なんて過去からある。 毛皮は? 剥製は? 活きづくりは? はたまた、動物園は? 果てはペットでさえも全て批判する奴は批判している。海外だとサーカスってのがあるが、伝統芸能の猿まわしでさえも槍玉に挙げられる。宗教思想を持ち出せばもっと恐ろしいことがある。当方もネット上ってことになるのだが、なにもかも一般的に「ネット上」と称される奴らは稚拙なところが真っ当な意見になれないのである。そこへテレビ局が追い討ちをかける...

続き▽
| emisaki | 2016-11-28 Mon 08:18 | comments (0) | 大衆媒体::インターネット |
報道反論は必要。だが…
 医療大麻の必要を訴えながら単なるヤク中のお仲間だったとされる事件(現時点 推定無罪)で、バッシングがあると次には犯罪はともかく内容について擁護するような記事がでてくるのはお決まりのこと。特に節操がないのが同じ会社が手のひら返す記事を書くことである。
 大手の報道より問題はネットメディアによる質の低下であって、推進する気はないとしながらも外国での合法化の流れや経済的にどうのと語り出すのを読んだ。そんな記者に言いたいが、ヤク売って経済効果って、そのどこが真っ当なのか!そんな国の政策を持ち出すのは狂ってる。たとえ経済危機になっても不必要な事は記事として取り扱うに値しない!

続き▽
| emisaki | 2016-10-31 Mon 22:05 | comments (0) | 大衆媒体::インターネット |
とっくにいる家族増殖キャラ
 朝日系のwithnewsに埼玉県キャラ「コバトン」の記事が載ってる。「ゆるキャラに子どもはアリ?」と題されたものだが、記事によると埼玉県の見解は性別なく奥さんでも子でもない派生型ってことらしい。

 そこで問題はご当地キャラクターに詳しいなる大学教授が取材されるわけだが、「自家増殖するご当地キャラは聞いたことがない」だと。その時点で詳しいとする看板はとっとと下ろしていただきたく思う。俺みたいな下っ端マニアまで知ってること。 派生増殖キャラがコバトンだけだと思ったら大間違いだ!

続き▽
| emisaki | 2016-10-21 Fri 08:55 | comments (0) | 大衆媒体::インターネット |
WTFって何んじゃそれ
調べてたら意味合いは違うが日本語の文字にしたら何それ、ウソだろの意味かよ。何んじゃそれぇ

 外国人目線の日本のほうが得るもの多い。日本のテレビだと必ず宣伝に繋がってるからだ。何に興味があるか知りたくても英語が不得意だから勉強するしかないところへ略語とかネットスラングとか使われるとお手上げ。WTF(What the fuck)も元の話の状況によって、何だこれとか、何言ってんだてめえみたいに変わるようだ。汚い言葉だから通常使わないと。字幕見ながらだが洋画で言ってるの思い出すと汚い言葉も聞くが、What? だけとか Are you serious? 確かに、よく聞く。

| emisaki | 2016-10-11 Tue 06:16 | comments (0) | 大衆媒体::インターネット |
弁護士の解釈がおかしい
 某知事の件もあるが弁護士は依頼人の利益になるなら仰天主張もするし、また、法律の解釈は対立する双方が勝手に行うわけだから裁判とやらになる。弁護士は裁判官ではないので白黒付いた事を言うわけではなく単なる主張にすぎない。行列のできる法律相談所なる番組を見てもわかるよう弁護士によって解釈が異なる。絶対ではないが、確定的な要素を強めるには判例が必要でしょう。この件からいろいろ考えてみたい...

続き▽
| emisaki | 2016-06-07 Tue 12:55 | comments (0) | 大衆媒体::インターネット |
多数決判断も危うい間違い氾濫のネット情報
 本日、テレビ朝日「グッド!モーニング」のコーナー“ことば検定”にて手当の語源は何かとした問題が出た。青・赤・緑ボタンの三択なのだが、緑はボケで事実上の二択、そして今の意味の「報酬」が語源なわけがないので調べる時間もないし「軍の配置」を選択して正解となった。後を追ってネット検索してみると、企業を名乗るところが雑学として「治療の前段階での手当て」だとか堂々と恥を晒してる。ほかにも同種のが多く見つかり、正解と思われる「要員を配置すること」となっているのは少数派に見えた。語原なのだから始まり=古いほうが正しいことになり、治療だの報酬だのってのは語原ではない。
 私が忌み嫌ってるパクリ情報サイトも「怪我や病気をした時に手のひらを当てて治療をしたことから手当て」と堂々と間違えを書いていた。それは語原ではなく近代の意味の説明である。ロクに調べもせず正しくもない誰かの情報を盗んだ結末だ。何やら宣伝したいか売りつけたいか胡散臭い内容のサイトのほうが言葉を利用しながら大間違いばかり書いているように感じた。勉強でも研究中でもなく雑学としてひけらかすなら間違えるな!

| emisaki | 2016-05-12 Thu 07:10 | comments (0) | 大衆媒体::インターネット |
桜、商業開花情報は後退したまま
 弾丸ツアーの疲れから体調を崩してしまい茅ヶ崎に行けなくなったので土日は画像処理や桜の情報を見ていたのですが、角川ウォーカープラス、Yahooと毎日チェックされてる気配がないためいったいいつの情報なのか不明である。ウェザーニューズの場合は予報会社なので開花、満開、桜吹雪と各種予報が掲載されてるところがいい。日本気象教会は更新日が掲載されている。毎日更新されてるなら日付なしでも構わないが、進行の早い桜の花において何日か放置されるというのは情報源の信頼を失うのものである。ウェザーニューズ社みたいに全国に一般会員がいるような情報の集め方をしない限り全国に対応するのは不可能。大きなところなら電話取材だろうが、客を呼びたい側からの情報ですと客観性を欠いてしまう。だから観光協会とか桜祭りの組織の情報ではダメなのです。やはり頼るは地元民の投稿で写真なら個々が思い描く差というのがない。開花宣言にしても気象庁の「基準木」とかいうバカな方式は呆れるだけ。開花状況とやらは観賞する側、客観性がなければ意味がない。

| emisaki | 2016-03-27 Sun 08:59 | comments (0) | 大衆媒体::インターネット |