2016-03-31 Thu


ともかくJR西日本の特急(自由席)でも乗れてよかったです。新宮駅は和歌山県だし色が青だったからJR西日本だから紀伊勝浦までJR東海が乗り入れてるわけか。


遅れの理由は想定したとおり、途中の乗降と特に料金支払い時間による。この遅れから計画中にあった手前のバス停での乗り換え作戦も無理であった。




時間ないけどお金持ちは駅前にタクシーがいます。途中や那智山でタクシーを見つけるのは至難の業。タクシーだと那智山(熊野那智大社)へ階段なし平行移動できるところまでいける。だからってバリアフリーってわけじゃないから。










大門坂駐車場からここまで休憩時間を含めて50分を費やした。毎日歩いている人ならそれほどでもないが頭脳労働者には厳しい。平地なら10キロでも20キロでも歩けるが、1.6kmで240m上り続けるのはつらかった。特に大門坂では下りてくる人ばかりだから途中で後悔したが、バスもタクシーもないので上り続けるしかなかった。きっと、辛い思い出のほうが記憶に残るだろう。
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △