2016-12-07 Wed
大企業こそすべきなのだが人数が多いとかで「数字」でしか人を判断しなくなった結果が今の異常な姿ではなかろうか。中小の特別な企業だとプラモデルを作らせるだとか社長と一緒に食事で魚の食べ方を見られるだとか技能が重視されるのだが、テレビ東京「ローカル路線バスの旅」を通じて得たことを太川陽介さんが本にしており お荷物な蛯子さんを制御する方法が書かれていた...特にアメリカ映画を見てると必ずと言ってよいほど日本人なら有り得ないほどの大間抜けが登場する。子が登場する映画からだからお国柄ってことだと思うが、前に述べたようにテロリストに立ち向かう「24」は間抜けではなく、やるべきことをやった上で困難が立ちはだかるから多くの日本人が魅了されたのではないかと思う。
採用として評価するなら BSジャパン「出発!ローカル線 聞きこみ発見旅」(旧題「聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅」)がよさそう。重複出演もするがほぼ別の組み合わせで登場するため人間性がわかりやすい。編集された放送ですら見える。任務の過程において人間性があらわになる。
仕事として学業は外注できるが人間性は無理。
メンバーが変わらないのだが、決められた金額で旅をするのも人間性がすごくよくわかる。見てて、そこは倹約するところだろって思ってても、ビール注文しちゃう奴とか。採用不採用は別にして、どういう人間かは例え精神分析を含めようとも筆記試験なんかより桁違いにわかる。
朝鮮が騒がしいわけだが近代社会を作ったのはド田舎から街に発展させた統治時代の日本。民度の違いが急速に変えてしまったのだと思うが、格差も相まって日本も悪い方へ向かっている感じがしてならない。
学生の集団強姦事件だけみても、過去に騒ぎになった早稲田大学(スーパーフリー)、それから国士舘、東京大学(工学部)、慶応大学(広告学研究会)など。きのう実名公表となった千葉大医学部。事件はこれだけではなく犯罪に至らなくても人間性を見れば名は体を表さなくなった。世間で言うところの高学歴の学生の投稿動画(写真)を見ると「チンピラか?」って見間違うようなのまである。
見た目で判断するな? 振る舞いとは見た目から内面を判断できることだ!
それらの問題は社会、すなわち「常軌を逸した親」が作り出しているわけで、企業の採用試験の前に学校の試験から改めればモンスターペアレントさえ変わるしかないはずだ。何々大学への進学者数とかだけを基準にしているから「常軌を逸した子」が生まれる。今より異常率は非常に少ないが、
junet(Japan University NETwork)時代には化けの皮は剥がれてたよ
身近でなくてもテレビを通じて10年、20年前の学生と違うことはすぐわかる。確立された思想というのに年代は関係ないため、時代遅れと言うのならば堕落したことマトモだと思ってるにすぎない。そのどこが高学歴な学生なのだろうか?学業ができるだけの幼児。私が道の歩き方もわからない奴らと日頃から怒ってるよう自覚症状がないから自分は真っ当だと思ってる。そこが恐ろしい。
そもそも短期間で決めようとするから就活になるとSNSを閉鎖したり表と裏帳簿のような悪知恵を働く。
それでも猫1億3千万匹かぶった人を採用するのだろうか
老人から言われてるのに席を譲らない投稿動画が話題になったが、そんなのクズじゃなく悪魔でしょ。
まともな人間を作っておかないと福祉どころじゃないよ
<追記 2016年12月8日 世界の国別順位で日本は学業は戻してきたが応用力は下がってばかり>
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △