2021-03-24 Wed
日本三大桜(山高神代桜・三春滝桜・根尾谷淡墨桜)と知られる中で、いままで関連性がなく交通路を調べることがなかった。わに塚のサクラは調べてたんだけど。山高神代桜(やまたかじんだいざくら)
山梨県北杜市武川町山高2763
エドヒガンザクラ、樹齢 2000年 日本最古
JR中央本線 日野春駅より徒歩4.3km、タクシー 最短4.7km 県道5.0km
JR中央本線 韮崎駅より山梨交通バス3番のりば 下教来石下 行きにて 牧ノ原 下車2.0km
牧ノ原バス停から800m先、更に近い県道612号線の交差点にGoogleストリートビューで「実相寺入口」バス停があるのだが2014年撮影で現在の山梨交通の路線図には存在しない。
下教来石行きバスの運行時刻は現時点で 韮崎駅発の時刻 0845/1010/1345/1530*/1645/1825/1910* (*印は土休日運休)と少ない。所要時間は22分。牧の原バス停から韮崎駅へのバス時刻は 0710*/0740/0955/1118/1500/1750 (*印は土休日運休)。
ここから導ける予定が、始発バスで行った場合に牧の原バス停に09:07、そこから時速6キロで徒歩20分で09:27着、次のバスから逆算すると滞在可能は8分。それはないので現地で1時間半の使い方を考え、牧の原11:18か、更に徒歩でJR日野春駅へ向かう。電車のほうは30分に1本は走ってるが、12~14時、16時台は1時間に1本となる。
早朝を狙うならば西側1~2kmのペンションへ前日に泊まるか?狭き門で多くがキャンプ場や、この時期でも冬季閉鎖中だった。そうした宿は値段が高いので安宿+タクシー代のほうが都合が良いことが多いのは経験則。当然だが場所や距離に左右される。三春滝桜なんて観光バスで行ったら人間の列を撮影することになる。だから有名でも行かなくなる。
山高神代桜の場合は電車の駅から最短4.3kmと徒歩圏内であるため、甲府駅周辺に宿泊し、始発電車 05:59→06:12 韮崎止まり。徒歩で07時過ぎには到着できる。ある程度の滞在時間を考え、更に松本へ向かうと想定、戻りの牧の原バス停07:40は無理、JR日野春駅へ向かうにしても運行時刻とのタイミングが合わない。普通電車にすれば問題ないが所要時間は40分増し。
<苦情: 2021年3月24日現在(将来、訂正される可能性はあるが)
周遊バスは2013年に廃止 いつまで載せとんじゃボケ! ※北杜市観光協会で確認
→ じゃらん > 観光ガイド > 甲信越の観光 > 山梨の観光 > 南アルプスの観光 > 北杜市の観光 > 山高神代桜
多方面で調べるからいいようなもので、「じゃらん」だからと信用する人はいるよね。
>
→ 実相寺
→ 北杜市観光協会 ほくとナビ >> 山高神代桜
[地図]
牧ノ原バス停 [Googleストリートビュー]
大津山 実相寺
神代桜
宇宙桜(宇宙神代桜第1号)
→ 山梨交通 > 路線バス > 韮崎駅
<近隣> ※開花時期の違いに注意
・眞原桜並木 山梨県北杜市武川町山高3567-63 神代桜より西へ2.6km
路線バスなし
・わに塚のサクラ 山梨県韮崎市神山町北宮地624付近 JR韮崎駅より3.1km
韮崎市 > 韮崎市民バス
円野線 武田八幡入口バス停より400m(バス 韮崎駅から270円)
・神田の大糸桜 山梨県北杜市小淵沢町松向 [Googleストリートビュー]
日本三大桜を避けてきた理由はコロナ禍において世間に向けて怒ってきたのと同じ「なぜ、わざわざ混雑してるところへ行く?」だった。名古屋に入り浸ってる時期に行ける可能性が高かった根尾谷淡墨桜さえ、隙を狙うタイミングも合わなかった。日本三大桜で最も行くのが楽な場所なのに。
なぜなら 名古屋→大垣→樽見 は始発でも 08:25着となり、見学してから名古屋へ戻ってくると最速で 12:13 となってしまうから。元から運行本数が少ない樽見鉄道で住宅が多い「本巣」と山奥の「樽見」では更に違う。早朝に活動するには亀屋旅館に宿泊するしかないから。
山高神代桜は例年の見頃が4月上旬だったが近年は温暖化だからか早まって2020年は3月24日が見頃と発表されていた。山梨県北杜市は、ほぼ長野県なのに2021年も既に見頃を迎えてしまってる。開花前のツボミの状況まで出してくれるところは日本中で数えるほどしかなく、数日前に予約が必須の宿は選択できない。周辺都市のホテルから行く手段を考えるしかない。
過去に計画を立てやすかったのは、ヒガンザクラで早いのが若干の寒い地域で遅くなったのが平野部のソメイヨシノの同時期であったため、周遊することができた。
そして、交通に制約が多いが車社会の地域だけに大勢が集まってしまう。だから日本三大桜なんて有名なところを避け、公共交通で行きやすい過疎地、秘境を好んで探してきたのであった。
≪ 続きを隠す
下教来石行きバスの運行時刻は現時点で 韮崎駅発の時刻 0845/1010/1345/1530*/1645/1825/1910* (*印は土休日運休)と少ない。所要時間は22分。牧の原バス停から韮崎駅へのバス時刻は 0710*/0740/0955/1118/1500/1750 (*印は土休日運休)。
ここから導ける予定が、始発バスで行った場合に牧の原バス停に09:07、そこから時速6キロで徒歩20分で09:27着、次のバスから逆算すると滞在可能は8分。それはないので現地で1時間半の使い方を考え、牧の原11:18か、更に徒歩でJR日野春駅へ向かう。電車のほうは30分に1本は走ってるが、12~14時、16時台は1時間に1本となる。
早朝を狙うならば西側1~2kmのペンションへ前日に泊まるか?狭き門で多くがキャンプ場や、この時期でも冬季閉鎖中だった。そうした宿は値段が高いので安宿+タクシー代のほうが都合が良いことが多いのは経験則。当然だが場所や距離に左右される。三春滝桜なんて観光バスで行ったら人間の列を撮影することになる。だから有名でも行かなくなる。
山高神代桜の場合は電車の駅から最短4.3kmと徒歩圏内であるため、甲府駅周辺に宿泊し、始発電車 05:59→06:12 韮崎止まり。徒歩で07時過ぎには到着できる。ある程度の滞在時間を考え、更に松本へ向かうと想定、戻りの牧の原バス停07:40は無理、JR日野春駅へ向かうにしても運行時刻とのタイミングが合わない。普通電車にすれば問題ないが所要時間は40分増し。
<苦情: 2021年3月24日現在(将来、訂正される可能性はあるが)
周遊バスは2013年に廃止 いつまで載せとんじゃボケ! ※北杜市観光協会で確認
→ じゃらん > 観光ガイド > 甲信越の観光 > 山梨の観光 > 南アルプスの観光 > 北杜市の観光 > 山高神代桜
多方面で調べるからいいようなもので、「じゃらん」だからと信用する人はいるよね。
>
→ 実相寺
→ 北杜市観光協会 ほくとナビ >> 山高神代桜
[地図]
牧ノ原バス停 [Googleストリートビュー]
大津山 実相寺
神代桜
宇宙桜(宇宙神代桜第1号)
→ 山梨交通 > 路線バス > 韮崎駅
<近隣> ※開花時期の違いに注意
・眞原桜並木 山梨県北杜市武川町山高3567-63 神代桜より西へ2.6km
路線バスなし
・わに塚のサクラ 山梨県韮崎市神山町北宮地624付近 JR韮崎駅より3.1km
韮崎市 > 韮崎市民バス
円野線 武田八幡入口バス停より400m(バス 韮崎駅から270円)
・神田の大糸桜 山梨県北杜市小淵沢町松向 [Googleストリートビュー]
日本三大桜を避けてきた理由はコロナ禍において世間に向けて怒ってきたのと同じ「なぜ、わざわざ混雑してるところへ行く?」だった。名古屋に入り浸ってる時期に行ける可能性が高かった根尾谷淡墨桜さえ、隙を狙うタイミングも合わなかった。日本三大桜で最も行くのが楽な場所なのに。
なぜなら 名古屋→大垣→樽見 は始発でも 08:25着となり、見学してから名古屋へ戻ってくると最速で 12:13 となってしまうから。元から運行本数が少ない樽見鉄道で住宅が多い「本巣」と山奥の「樽見」では更に違う。早朝に活動するには亀屋旅館に宿泊するしかないから。
山高神代桜は例年の見頃が4月上旬だったが近年は温暖化だからか早まって2020年は3月24日が見頃と発表されていた。山梨県北杜市は、ほぼ長野県なのに2021年も既に見頃を迎えてしまってる。開花前のツボミの状況まで出してくれるところは日本中で数えるほどしかなく、数日前に予約が必須の宿は選択できない。周辺都市のホテルから行く手段を考えるしかない。
過去に計画を立てやすかったのは、ヒガンザクラで早いのが若干の寒い地域で遅くなったのが平野部のソメイヨシノの同時期であったため、周遊することができた。
そして、交通に制約が多いが車社会の地域だけに大勢が集まってしまう。だから日本三大桜なんて有名なところを避け、公共交通で行きやすい過疎地、秘境を好んで探してきたのであった。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-03-24 Wed 20:01 | 旅・散策::計画・調査 |
2021-03-10 Wed
もはや警察署からのチラシすら疑いの眼差しで見てしまう。チラシは今回と違ってカード詐欺の件だった。
以前にメール登録したから今でも電子メールが届くんだが、熱海警察署も市役所の配信を利用して詐欺の電話が多発していると伝えてきた。
それにしても日本にも、どれだけ犯罪者が隠れていたのかと思うと嘆かわしい。
本日に窃盗で逮捕された奴も反社の顔。カスだけに真っ当な仕事もできず、世間の守りも日増しに強くなり、頭のご不自由なカスだけにコソ泥に転落って感じだ。
だから泥棒以上は全て「動作不良による機能停止処置」でよろしい。
死とは生命体として尊重されてる命に使う言葉でございます。だから害虫は駆除と言うのです。
| emisaki | 2021-03-10 Wed 18:51 | 旅・散策::考察・批評 |
2021-03-07 Sun
BS日テレの番組に「友近・礼二の妄想トレイン」って番組があるがコロナ禍によって作られた番組。そのような番組を見ても、調べるにしても、いつかは実際に行くため。JR東日本は2021年3月13日に改正、多くの路線バスなどは4月1日に改正される。ところが今回の庄内交通はワクチン接種など先を見越してなのか1年間ではなく9月30日までとなり10月1日に改正するとある。加えて11月初旬から3月31日まで毎年の冬季運行となる。
旅立てる日を想定すると現状の時刻表が使えないのも2020年度の観光路線は減便されて利用できないので今回発表された2021年4月1日からの時刻表で「東京 → 鶴岡 → 羽黒山 → 赤川 → 寒河江川 → 馬見ヶ崎 → 山寺 → 東京」 一泊二日を想定...
2021年4月17~18日 休日時刻表を想定 (今年は妄想旅行)
東京 0608→[新幹線]→0812 新潟 0822→[いなほ1号]→1016 鶴岡
エスモール鶴岡 1040→[バス]→1120 羽黒随神門 1120→[徒歩]→1240 羽黒山
羽黒山頂 1300→[バス]→1335 出羽庄内国際村前 1335→[見学 徒歩3.5km]→
鶴岡駅→エスモールバスターミナル 1630→[高速バス]→1755 寒河江(電車では悲劇的なルート)
(寒河江に宿泊)
寒河江駅 0920→[ひなの湯・産直センター前行きバス]→0927 三泉 (土日祝の始発)
三泉 0927→[徒歩]→1100 河北町桜堤(溝延橋付近)
溝延橋付近 1130→[タクシー(事前予約)]→1140 寒河江駅前
寒河江 1154→[左沢線]→1222 山形
山形駅前4番 1310→[バス]→1321 県総合研修センター前
県総合研修センター前 1321→[徒歩 550m]→1325 馬見ヶ崎桜ライン(時期遅れの可能性あり)
馬見ヶ崎桜ライン→[徒歩・タクシー・バス]→山形駅
山形 1503→[新幹線]→1748 東京
14時台には帰路につくが、これで自宅には18時過ぎになってしまう。2日目に寒河江にてバスの運行時刻から遅くなってる行動に難ありだからタクシー代を投入してホテルから直行すべき。
1日目で寒河江バスストップの目の前のホテルにすれば18時、別の場所でも路線バスがないからタクシーを呼んでおいて移動するしかない。21時頃に寝れば早朝から行動できる。推測だと3千円、寒河江駅まで戻りに2千円と計5千円のタクシー代を見込めば帰ったあとが楽になる。
最終日は余裕を持たせないと翌日に響く。例えば日曜日に開催の花火大会は最悪だって思ってきたのも、終電でヘトヘトになって帰ってきた翌日は仕事が手につかないから。
もう20代以下の体力じゃないと無理な計画は立てないが、今の計画ですらコロナ引き籠もりで体力が落ちてるから無理だろう。この計画には羽黒山までの2446段が含まれてる。
・この旅で飛行機の利用は価値ないことに変化なし
飛行機も考えたがLCCと呼べる路線は無く通常の割引では高値。都心部から始発電車で羽田空港へ向かい早朝便、庄内空港から鶴岡駅に着くのは08時41分となるが羽黒山へ行くバスは 09時40分 となり、高いお金を出して2時間以上の無駄(待ち時間と空港への移動時間)で電車より1時間早まるだけ。帰りのバスの接続を考えると当日中に同じ路線に収束してしまった。これでは高値で飛行機を使う意味なし。
<旅費の検討> ※ 細かい部分を除く
【JR 通常】
・東京→新潟→鶴岡 乗車券 7,700円
・東京→新潟 新幹線 特急・指定 5,240円
・新潟→鶴岡 いなほ 特急・指定 1,040円(乗り継ぎ割引)
・山形→東京 新幹線 特急・指定・乗車券 11,550円
計25,530円
【JR えきねっと会員 利用日の20日前まで購入可 チケットレス専用】
・東京→新潟 えきねっとお先にトクだ値 7,380円
・新潟→鶴岡 えきねっとお先にトクだ値スペシャル 2,260円
・山形→東京 えきねっとお先にトクだ値スペシャル 5,660円
計15,300円
【JR 「週末パス」利用 利用開始日の前日まで購入可】
・週末パス 8,880円 (2022年3月25日以降は不明)
・東京→新潟 新幹線 特急・指定 5,240円
・新潟→鶴岡 いなほ 特急・指定 1,040円(乗り継ぎ割引)
・山形→東京 新幹線 特急・指定 5,500円
計20,660円
コロナ禍で空気を運んでも意味がないから苦肉の策で続けてる「お先にトクだ値スペシャル」は1年後に実施されてる可能性はほぼ無い。よって「お先にトクだ値」であると計21,410円となる。
周遊乗車券である「週末パス」を利用して特急券のみ通常とおり買うよりも高くなってしまう。旅行として「お先にトクだ値スペシャル(5割引)」がない状態では「お先にトクだ値(3割引)」だと意味がない状態。
それも13日前、20日前まで購入で変更は不可、キャンセルのみと融通が利かなすぎて安さの代償にならない。営業前日までに買えるにしても「トクだ値(1割引)」は当初から眼中にない。価値が出るのは「週末パス」が使えない土日祝日以外ってことになる。
→ 庄内交通 > 路線バス|高速バス
→ 山形交通 > 路線バス|高速バス
→ 羽後交通 > 路線バス|高速バス
→ 宮城交通 > 路線バス|高速バス
【庄内交通 路線バス】
・つるおか1日乗り放題(C) 2,000円 (乗車区間次第では通常払いのほうが安い)
・鶴岡駅前→羽黒山頂 1,250円
・鶴岡駅前→羽黒随神門 840円
・羽黒山頂→出羽庄内国際村前 1,040円
【庄内交通 高速バス】
酒田~鶴岡~山形
・エスモールバスターミナル(鶴岡)→寒河江バスストップ 2,300円 自由席
・エスモールバスターミナル(鶴岡)→山形駅前 2,600円 自由席
本荘~酒田~鶴岡~仙台
・エスモールバスターミナル(鶴岡)→仙台駅前 3,200円 事前予約制 指定席
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-03-07 Sun 19:00 | 旅・散策::計画・調査 |
2021-02-23 Tue
・番所の桜[Googleストリートビュー] : 長野県上水内郡小川村小根山8085[地図]・立屋の桜[Googleストリートビュー] : 長野県上水内郡小川村小根山8085[地図]
アルピコ交通 高府線 27系統 善光寺大門~長野駅~高府~初引
稲荷入口バス停より 2.6km 高低差235m (林道、複数分岐点)
高府バス停より 4.3km(車道4.8km) 高低差290m
目的地近くの目標施設: 小川村・北アルプス絶景の宿林りん館
・長野駅 アルピコ交通 27系統 高府線
<往路>
始発バス 善光寺大門 0800-0810 長野駅 0810-0859 高府
始発バス 善光寺大門 1130-1140 長野駅 1140-1235 稲荷入口(平日のみ運行)
<復路>
最終バス 稲荷入口 1615-1706 長野駅(平日 朝夕のみ運行 よって事実上この1本だけ)
・暫定 交通路 往復共に高府から徒歩を想定してるため土日祝でも可
東京 0616-[新幹線]-0738 長野
長野 0810-[バス]-0859 高府 ※「たかふ」らしいが定かではない
高府 0900-[徒歩↑]-1030 番所の桜 ※自分だけなら1時間
~番所の桜~立屋の桜~立屋展望台~
立屋 1100-[徒歩↓]-1200 高府 ※下り坂のため短く見積もってる
高府 1210-[バス]-1307 善光寺大門 ※次のバスは2時間後
~善光寺~
長野 1618-[新幹線]-1752 東京 ※最終は長野22:08発→23:32東京着
このように、かなり効率が悪い。バスの運行時刻に合わせて考える必要がある。上記経路で高府から1本後にすると現地での時間に余裕ができるが2時間を増やすことになり善光寺到着は15時半。
平日だとして、先に善光寺に行き、11:30発の初引行きに乗ると稲荷入口バス停には12:35に着く。そうしても3キロ弱の徒歩があり、
この想定は4月中旬~下旬なので日が沈むのは遅くなってきてるため大丈夫と思われるが、2本の桜にして時間がありすぎてしまう。上記の例だと、約5キロも歩いて辿り着き、「パシャパシャ、はい次、パシャパシャ、はい帰ろう」くらい現地で動かないと帰りのバスに間に合わない。
→ アルピコ交通 > 一般路線バス > 長野周辺 > 27高府線
詳細時刻表および詳細路線図がない! そこで時刻表、路線図は下記リンク
→ NAVITIME > 路線バス時刻表 > 長野駅 25/26/27:小市線/新町線/高府線 バス時刻表
→ 長野路線バス案内所 [※個人運営] > 市町村名からバス路線図を検索 > 川中島バス 長野駅善光寺口のりば2からの路線
小川村役場ウェブサイトへ行ってもロクなこと書いてないし、外部サイトじゃなく自分のページへのリンクさえ切れてる始末。アルピコ交通においてもだが、いつものようにタモリ倶楽部での名言「田舎の人は自分の町を日本人のほとんどが知ってると思ってる」が発動されているから路線利用の組立としても苦労を重ねる。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-02-23 Tue 22:02 | 旅・散策::計画・調査 |
2021-02-13 Sat
「さくら野百貨店仙台店」は2017年2月に閉店。再開発によって高層ビル、高さ約150メートルの予定。2024年着工、2027年完成予定とあったが、調べると「せんだい都心再構築プロジェクト」というのがあり、ほか多数の建て替えが予定されてた。直近で仙台に下車したのは2017年6月だが、閉店に全く気づかなかったのも「東北絆まつり」にて大勢の人が通行していたからと、地方は狙われており未開人の非科学な勧誘が行われていた場所にて競歩なみの速度で通り抜け周囲に眼中なくイオンへ向かった。
写真あるかと思ったら仙台駅もパルコもツタヤが入ってるビル、そして ハピナ名掛丁の周辺の写真もあるのだが、そこだけ丁度ない。何も感じるところがなかったわけだ。
地方が活性化してくれないと困る。
→ 仙台市 >> せんだい都心再構築プロジェクト
→ 日本経済新聞 > 仙台・さくら野百貨店跡地再開発 仙台市長「前進を期待」 2020年3月24日
| emisaki | 2021-02-13 Sat 07:34 | 旅・散策::街・施設 |
2021-02-09 Tue
2021年1月28日に熊本城特別公開第3弾開始と発表、天守内部の公開は4月26日からで入場料(入城料)は高校生以上800円、小中学生300円と大修復後にしては値上げも低く抑えられた。大阪城の悲劇を知っていたため誤解していたが、現在見学用にも使われているエレベーターとスロープは工事用の仮設で修復が終了したら撤去されるとのこと。仮設とは「特別見学通路」だけで、知らぬところで改悪があるかもしれない。
交通機関が訴えられたり近年はご不自由な方によるお願いを逸脱した異様な自己中まで見られるようになり、名古屋城の建て替えにおいも怪しげな連中が「天守」なのにエレベーター設置と無意味な復刻へと狂わせる。そんな馬鹿なことをするのは某国だけだと思ったのは間違ってた。文化史跡などにバリアフリー法なんて適用されるはずがない。抑圧したと思われることから逃れるため世界的に少数のワガママを通す世の中を恐ろしく感じている。
工事のことを調べていたら、大林組、大林組、大林組… 関連しない工事入札まで15件の全部が大林組九州支店となっている理由は何なのだろうか?
→ 熊本城 > 新着情報 > 熊本城特別公開第3弾開始(天守閣内部公開)予定のご案内
→ 熊本県 >> 入札・契約 > 入札・企画提案の公告 > 熊本城天守閣復旧整備事業
是非とも、「天守閣」ではなく、正しく「天守」でお願いしたい。
| emisaki | 2021-02-09 Tue 18:11 | 旅・散策::考察・批評 |
2021-02-06 Sat
【日光→片品村→沼田ルート】JR宇都宮線 上野 05:10→06:51 宇都宮 / 東北新幹線 東京 06:04→[新幹線]→06:53 宇都宮
JR日光線 宇都宮 06:59→07:44 日光
東武日光線 浅草 04:58→05:58 南栗橋 05:59→06:35 栃木 06:41→07:39 東武日光
注意点、上野を 05:10 なんてしてるが、都内からを考えると山手線 大崎04:35始発、京浜東北線 蒲田04:22始発、山手線 池袋04:25始発のみ乗り換えが可能。この時刻では地下鉄等も走っておらず接続電車がない。
秋葉原を05:05発の山手線は中野および津田沼からの中央総武各駅に接続できるが、上野駅に05:10着のため出発時刻と同じでプラットホームが離れているため間に合わなくなってる。過去に乗車記録を記載したと思うが、数年前は秋葉原で乗り換えて上野駅に 05:09 発だったため 05時08分の何秒かに着くため ダッシュすれば間に合ってた。
※ 電車は2021年3月13日 時刻表改正前
日光駅→日光東照宮 本殿 2.8km 高低差128m
東武バス 東武日光駅 07:40-07:44 神橋 (1分しかなく間に合わないと思う)
東武バス 日光駅 07:52→07:59 神橋
徒歩 神橋 → 旧日光街道 → 東照宮 表参道 → 日光東照宮 → 二荒山神社 → 良い縁坂 → 西参道入口
以下は、立ち寄りと乗り継ぎの組み合わせと終電を列記。
東武バス 西参道入口 08:51→09:38 二荒山神社中宮祠
東武バス 西参道入口 09:41→10:28 二荒山神社中宮祠
東武バス 西参道入口 10:11→10:58 二荒山神社中宮祠
東武バス 二荒山神社中宮祠 09:38→10:10 湯元温泉
東武バス 二荒山神社中宮祠 12:33→13:05 湯元温泉
東武バス 二荒山神社中宮祠 15:33→16:05 湯元温泉
関越交通 湯元温泉 10:10→11:12 鎌田
関越交通 湯元温泉 13:15→14:17 鎌田
関越交通 湯元温泉 16:38→17:40 鎌田
※ 湯元温泉~鎌田は3便のみ しかも6月初旬から10月下旬のみ運行
関越交通 鎌田 11:35→11:48 吹割の滝 13:36→14:25 沼田駅
関越交通 鎌田 14:33→16:03 上毛高原駅
関越交通 鎌田 14:33→14:46 吹割の滝 16:21→17:10 沼田駅
関越交通 鎌田 18:43→19:45 沼田駅
JR 沼田 14:37→[上越線]→15:24 高崎
JR 上毛高原 16:14→[上越新幹線]→17:28 東京
JR 沼田 18:01→[上越線]→18:48 高崎
JR 沼田 19:50→[上越線]→20:38 高崎
JR 高崎 15:55→[高崎線]→17:44 上野 17:45→17:50 東京 [東海道線]→19:10 国府津行き
JR 高崎 19:07→[高崎線]→20:53 上野 20:54→21:00 東京 [東海道線]→23:28 伊東行き(終電)
JR 高崎 20:38→[高崎線]→22:42 上野 22:45→22:50 東京 [東海道線]→00:42 熱海行き(終電)
JR 高崎 22:33→[高崎線]→00:14 上野(終電)
JR 上野 00:17→[山手線]→00:41 大崎 →×
JR 上野 00:17→[山手線]→00:20 秋葉原 00:22→[総武線]→00:57 津田沼(終電)
JR 上野 00:22→[京浜東北線]→00:54 蒲田(終電)
<注意 改正後に再確認が必要>
電車は2021年3月13日 終電繰り上げを考慮してるが、在来線の改正は現時点で不明のため現行時刻表で考えているため大幅に時刻表改正されると乗り継げない場合もある。
発表されてる終電繰り上げも、最終電車への乗り継ぎは時間に余裕がない。上野駅では到着番線によるが、山手線・京浜東北線とは離れている。また秋葉原駅で総武線へも千葉方面は上野駅寄り階段。終電となると秋葉原並みの乗換駅だと待ってくれることもあるが絶対ではない。
≪ 続きを隠す
東武バス 東武日光駅 07:40-07:44 神橋 (1分しかなく間に合わないと思う)
東武バス 日光駅 07:52→07:59 神橋
徒歩 神橋 → 旧日光街道 → 東照宮 表参道 → 日光東照宮 → 二荒山神社 → 良い縁坂 → 西参道入口
以下は、立ち寄りと乗り継ぎの組み合わせと終電を列記。
東武バス 西参道入口 08:51→09:38 二荒山神社中宮祠
東武バス 西参道入口 09:41→10:28 二荒山神社中宮祠
東武バス 西参道入口 10:11→10:58 二荒山神社中宮祠
東武バス 二荒山神社中宮祠 09:38→10:10 湯元温泉
東武バス 二荒山神社中宮祠 12:33→13:05 湯元温泉
東武バス 二荒山神社中宮祠 15:33→16:05 湯元温泉
関越交通 湯元温泉 10:10→11:12 鎌田
関越交通 湯元温泉 13:15→14:17 鎌田
関越交通 湯元温泉 16:38→17:40 鎌田
※ 湯元温泉~鎌田は3便のみ しかも6月初旬から10月下旬のみ運行
関越交通 鎌田 11:35→11:48 吹割の滝 13:36→14:25 沼田駅
関越交通 鎌田 14:33→16:03 上毛高原駅
関越交通 鎌田 14:33→14:46 吹割の滝 16:21→17:10 沼田駅
関越交通 鎌田 18:43→19:45 沼田駅
JR 沼田 14:37→[上越線]→15:24 高崎
JR 上毛高原 16:14→[上越新幹線]→17:28 東京
JR 沼田 18:01→[上越線]→18:48 高崎
JR 沼田 19:50→[上越線]→20:38 高崎
JR 高崎 15:55→[高崎線]→17:44 上野 17:45→17:50 東京 [東海道線]→19:10 国府津行き
JR 高崎 19:07→[高崎線]→20:53 上野 20:54→21:00 東京 [東海道線]→23:28 伊東行き(終電)
JR 高崎 20:38→[高崎線]→22:42 上野 22:45→22:50 東京 [東海道線]→00:42 熱海行き(終電)
JR 高崎 22:33→[高崎線]→00:14 上野(終電)
JR 上野 00:17→[山手線]→00:41 大崎 →×
JR 上野 00:17→[山手線]→00:20 秋葉原 00:22→[総武線]→00:57 津田沼(終電)
JR 上野 00:22→[京浜東北線]→00:54 蒲田(終電)
<注意 改正後に再確認が必要>
電車は2021年3月13日 終電繰り上げを考慮してるが、在来線の改正は現時点で不明のため現行時刻表で考えているため大幅に時刻表改正されると乗り継げない場合もある。
発表されてる終電繰り上げも、最終電車への乗り継ぎは時間に余裕がない。上野駅では到着番線によるが、山手線・京浜東北線とは離れている。また秋葉原駅で総武線へも千葉方面は上野駅寄り階段。終電となると秋葉原並みの乗換駅だと待ってくれることもあるが絶対ではない。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-02-06 Sat 16:25 | 旅・散策::計画・調査 |
先頭へ △