サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

熱海盛り土工事、業者への停止命令見送りに各局が批判
 報道が訂正するくらい複雑だし何かと役所は責任回避のプロでもある。静岡県が許可、不許可の管轄と熱海市の管轄、こっちには良くわからない。

 TBS「ひるおび」を例にすると八代弁護士は当時の熱海の背景を全く理解してない。理解したからなんだって言うかもしれないが、財政破綻寸前にまでしやがった悪政から政権交代して財政危機宣言を出し、夕張市のようにならないようとにかく抑えていた時期だ。

 その後に観光客を取り戻しV字回復だと各テレビ局に成功例として取り上げられた「ADさんいらっしゃい」なるロケ支援事業が功を奏する前であり、(土石流が発生した)土地が譲渡されてから東日本大震災の時期となる。だから責任がないと言う気もなく、役所の処理が追いついてなかったのではないかと考えられる。

 不手際と言うならば、盛り土に対して防災工事を着手したから条例違反への措置命令を見送ったこと。「見送る」という言葉を出すなら完了を確認した時点で再確認が必要。これを怠った。どう調べられたのか不明だが防災工事とやらは約2カ月で中止と報道された事からすると、見せかけで完了させる気なんてなかった確信犯だよな。

 こういう事は日本中の役所で同じ体質がある。TBS「噂の東京マガジン」なんかで取り上げられてきたことで行政の対応をみればよくわかる。行政は口頭で注意とか指導が得意で、再三に渡って従わない事業で前科があり違法を繰り返すようなクズに対してでも優しすぎる。

 加えて本件には大手のマスメディアが避ける同和問題がある。日本各地で問題になっているが何様だって思うのも、それを利用した悪党の件が多々みつkるのだがテレビじゃ全く伝えられることがない。こっちにしてみれば反社と何が違うのだ?やはり遺伝子は強いか?という疑問からハテナマークは大きく点灯する。

 某週刊誌では、優遇をしたのなら逆差別であると伝えていた。日本人は過去の歴史的な制度だっただけを差別を批判されると平等ではなく逆に優遇してしまうをなんとも思わなくなる。作業分担してきた事なのに機能が違うことまで差別扱いしてる代表格が男女問題であろう。優遇を捨てなければ平等にはならないのだが誰も優遇ってやつは捨てようとはしない。

ましてや、こうした汚らしい連中が差別を利用してくるのだから頭が痛い。

 いつでも、どこでも人間のクズどもは、知らぬ存ぜぬ金を持って逃げまくりヤバイ奴らは追われもしない。責めやすく、行政に不備があれば半殺しくらいにぶったたかれるんだな。やらかした野郎どもが悪いに決まってるだろ。だからこそ抑えるのに先回りして法律や条令ってのを制定しておかねばいけないのに警察と同じで誰か死ななきゃ動かない。

静岡新聞熱海盛り土工事 業者への停止命令見送り 市長「一定の安全性判断」
ほか複数メディア

| emisaki | 2021-10-18 Mon 19:55 | 大衆媒体::テレビ全般 |
古すぎるテレビ録画機があり、ついにタイムシフト機を買う
粘りすぎたのも一時的に価格が上昇したからで、売価が下がってきたのを忘れてた。

 東芝 D-M210、何やらいじくる可能性があるため得意の保険はかけてない。本日、価格コムでは35,000円ぴったりでした。ところが、その系統の店舗はクレジットカード決済ができない。送料は無料でも代引き手数料または銀行振り込み手数料がかかる。

 前から解ってたから探ったのだが価格コムの表示が最も安いわけじゃない。例え何百円か高くても評判が良いほうの店にしたいし、送料別と送料込み、上記の通り支払い方法による手数料も考慮して自分なりの最安値な販売店が決定する。

 そこで Yahooショッピングの上限1500円引き「初めて・お久しぶり購入」なるクーポンがあったんだよね。値段表示は37,199円だったが35,699円になり、そこへTポイント371円相当も付く。

 スマホ決済(PayPay)やYahooプレミアム会員な人はもっとポイントが付く。そこが無い私でも価格コムの最安値と同等価格。細かいことを言えばクレジットカード払いでポイント付く。

 銀行振り込みだと店側が入金確認してから発送になるが、クレジットカードだと通った段階で完了だから本日出荷でした。特に時間も食われてないため注文での損失は無いと考えてる。

時間を節約して深く調べずに損することのほうが多い。機能は大丈夫か...

続きを読む ≫


・チャンネル変更は楽になるのか? ※ →楽にならない

 なぜ購入をずっとためらってきたかは、1台になることで使い勝手が悪くなる可能性があり、今までは個別のチューナーを別々のチャンネルにしておき、テレビ画面の入力端子を切り替えることで一瞬にしてチャンネル変更ができた。

 デジタル放送になってからチャンネル変更しても表示されるまで時間がかかる。アナログ時代みたいに一瞬で切り替えながら全チャンネルを見渡してみるなんてことができない対策がチャンネル専用のチューナーを用意しておくことだった。それが6チューナー搭載しているD-M210 で、どうなるか…調べたが誰もそこに着目してなかった。
※ 一般的なテレビよりチャンネル変更でのブラックアウト時間が少し長い気がする

 わかったのは6チューナー全部をタイムシフトに割り当てるとチャンネル変更もできないってこと。当然だけど、タイムシフトで録画中のチャンネルを渡り歩くこともできないのか?

※ できない。過去番組表で追いかけ再生(1.3倍、早送り)して実時間に追いつくしかない。別にチューナー(テレビ)がないなら通常録画用の1チャンネルを残しておくべき。6チャンネル分は大都市圏で「NHK総合/日本テレビ(読売・中京)/テレビ朝日(朝日・メ~テレ)/TBS(MBS・CBC)/テレビ東京(大阪・愛知)/フジテレビ(関西・東海)」の地上デジタル放送6局で可能になるが、多くに見られるよう「地デジ・BS・CS」は一体のため、全てタイムシフト録画するとBS/CSも見ることはできない。

 普通なら、そこは「テレビで見ればいいじゃん」ってことになるが、うちはパソコンのモニターだからチューナー搭載してない。搭載されたチューナーが受信してるチャンネルをサクサクと渡り歩けないなら現状より酷くなってしまう。

 タイムシフト録画してるチャンネルをガンガン切り替えて表示できれば良いだけの話なのだが、過去に痛い目に遭ってきたことを考えると特に東芝、いや、どのメーカーも落胆すること多し。

 タイムシフト録画に設定したチャンネルならば即座に見えるんじゃないかとは単なる希望。ダメならダメで仕方がない。古すぎるチューナー(録画機)を引退させるためだから。




・消費電力というより結果的な電気代は減らせるのか?

 コンピューターでは自宅サーバーをやめた際にネットワーク(LAN)のハブをルーター内蔵に集めることで別にあったハブを減らすことができた。テレビのタイムシフトマシンの導入で今までの2台のレコーダーとハードディスクを停止させることができる。

 消費電力も 動作時 28W、BSアンテナ給電・USB電源供給時40Wは最大値でしょう。タイムシフト動作させなければ予約時のみだから、あとは待機電力次第。現在の1台分の消費電力で6チューナーになる計算。今は2系統で計80Wくらいだが、タイムシフト録画はできず使うとき電力を喰うため消費電力の数値では比較できない。
※ ACアダプター式のため発熱は分散

 消費電力の違いにて書いてある「アンテナ出力切換設定」とは何だと調べるとアンテナの出力だ。これをONにしないとアンテナ出力しない。うちの場合はケーブルテレビ局が取り付けたブースターから分配してるため機器を通してテレビなどへアンテナからのケーブルを接続する必要がない。タイムシフト録画に設定すれば省エネ動作とは無縁、こんなのは関係がなくなる。
※ 信号通過(分配)で減衰する分を増幅させる装置を内蔵してるから、そこへの電源供給か?

 40Wで1日動かすと電気代は約26円、月780円、年9,490円の計算になった。金の亡者どものために強制的にふんだくられる「再生可能エネルギーの賦課金3.36円/KWh(2021年)」がなければ年に2万円くらい安くなるんだ。再生可能エネルギー=正義と思い込ませてきた環境破壊や人命を危機にさらす連中に渡る。




・注意点がタイムシフト使わないと同時には2番組録画機と宝の持ち腐れになる

 タイムシフトを使わないならタイムシフト録画無しの3チューナー以上な録画機を買うよ。うちの場合は別にも録画機があることで、最悪はタイムシフトを止めても問題なし。

 タイムシフト録画をやめても3番組以上が同時に録画できるようにはならないので、タイムシフトを使わなくては、これを買った意味がない。

 録画しっぱなしじゃなくても良いのだが、予約数が少なすぎる。タイムシフトの時刻設定ができるのだが、どうやら1つしか設定できない。朝と夜の2つの時間帯なんて設定ができそうもない。

※ 訂正: タイムシフトの時間帯は1~6の各局で1時間ごとに設定できる。
※ ここからも解るが、18:55~19:54なんて番組は大迷惑。



・「メンテナンス時間」なるものがある。24時間録画し続けられるわけではない

 東芝のウェブサイトにてタイムシフトの説明に書いてあった「メンテナンス時間」は、なんと1時間! そこは何時にでも設定できるようだが、03:00~04:00 なんて時刻が一般的だろうが、真っ昼間に止めるのもあるな。そこの時刻は別の録画機でカバーするしかなさそう。03時台まで食い込む番組あるよ。

※ メンテナンス時間中の通常予約は録画開始が遅れることがあるなんて、とんでもない記載があった。



・タイムシフトの設定を変えると録画してあったのが消える

 タイムシフトに設定してあるチャンネルを変更すると今まで録画してあったのが消えてしまう。これは事前に知っておいてよかった。当初は設定をいろいろ変えるはず。

 以前の機種では録画モードを変更すると全て消えてしまったがD-M210では後からタイムシフトの録画モード(画質)を変更しても消えないらしい。

 録画先を内蔵HDD、外付けUSB-HDD(2系統)で異なる録画先へ変更すると今まで録画してあったのは消える。上記のメンテナンス時刻の変更をしても消えない。

 各社のテレビ録画機を使ってきて、東芝は多機能の代償が「バグ満載」だったため、そう簡単に信用することはできないぜ。タイムシフト機ができる前からディスクのロック状態という全部消える(初期化)しかない事態に何度も見舞われてきたんだから。



 テレビにUSBインターフェースでHDDを接続して録画すると、そのテレビでしか見えない。制約が付くSeeQVault設定を選ぶしかないのだが、チューナー内蔵の録画機は完結しているため、別のテレビで見たかったら本体ごと移動させれば良いだけの話。DVD/BDドライブ付きのは大きいが、これは本体が小さい。

 接続できるハードディスク(HDD)は6TBまでってことになってるが、8TBまでなら大丈夫との話もあった。ここは自己責任。6TB 2台接続できれば良い。



・やばい ウチの古いモニターだと映らないか

 当方での映らない可能性がある。古い機材を利用した部分の入れ替えのため、古くなったパソコンのモニターを使ってるが権利の保護機能がない。繋いでた機材も古いし、そもそもアナログ出力には制限が組み込まれておらず関係がなかった。

 映らないとなると接続先を変える必要があり、パソコンと別々に見ることができなく→新しくモニターも買うことになる。はっきり言えば古来の480i、ハイビジョンになっても1080iに見られるようインターレースが邪悪。

 プランCの保険は発動したくない。ほこりを被ってる業務用機器を持ち出し、それを通してパソコン画面で見る手段。映るモニターを買うまでの繋ぎにはなるが配線が面倒。



・タイムシフト録画機の利点 設定したチャンネルなら録画予約が取り消されることがない

 今まで悲劇に見舞われてきたのが2チューナーしかないため、3チャンネル以上で重複してしまうと取り消される。優先度とやらもEPGデータ内容によって役に立たない。

 平日夕方のワイドショーの関東ローカル時刻は18:15~18:30の前後なので、これに合わせて前倒しで録画が終了するように設定してあったのも、18:55から開始なんて迷惑が発生したため。

 ところがテレ東が18:25なんてとんでもない時刻から開始しやがって、「なぜそこに日本人(現:ナゼそこ)」や「ローカル路線バス乗り継ぎ旅」の予約がなされず19時過ぎてから気づいたことがあった。

 メーカーによってアルゴリズムが違うだろうが、最初に予約されたのが優先されたり、EPGを読み込み直す(更新)ごとに予約が見直されたりするのがある。

 だから言ったんだ。予約を1000個にしてくれれば全部自分でやるってな。いまどき、こんなメモリー代金なんて屁でもないんだが、やらないんだよ、10万台でも10万円なのに1円でも削る。そして部品代が10円、100円とかかるごとに、その額の数百、数千倍と価格が上がる。HDDレコーダーで2TB、3TB、4TBな機種において部品代と希望小売価格の差を見ればわかる。

 それでパソコン用のテレビチューナーを使ってきたのも予約数が膨大だから。いかがわしい業者や詐欺が横行してるってのに電話機の着信拒否登録が少なすぎるのと同じ。いくら搭載マイコンが遅いっても文字列を1000件くらい比較する時間は一瞬なのに作らないんだよなぁ。




・軽いほうの要望

 今、発売されてる機種では見られなかったのが速い速度の再生で、この機種も1.3倍速しか搭載されていない。1.25/1.5/1.75/2倍速くらいの切り替えは欲しい。

 これは2020年11月に発売だから、そう簡単には新しくならないし、次期モデルは4K化しそうだが、全て4K放送にならない限りは欲しいとは思わない。

 機械は基本的に今の状態でいいから地デジ 6チャンネル、BS/CS 5チャンネルを個別に予約させやがれって思う。AVCRecのためのエンコーダーの数以上はTS(DR)録画でいい。そうなると外付けHDDを接続するため USB 2.0(最大480Mbps)だと今のHDDの最高速より遅いため USB 3.0/3.1 にして欲しい。1~2TB(1~2万円)ならSSDだって接続可能なんだ。

ほかに製品レビューを読むと「操作に対して動作が遅い」らしい。内蔵CPUの速度を上げる必要あり。



到着したら、あれこれ設定を変えて自分に合ったのを探すことにしよう。

東芝REGZAタイムシフトマシン ハードディスク D-M210

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-10-18 Mon 19:44 | 生活::家電・家具・雑貨 |
猛威を振るい続ける“地方症”:戸越公園周辺の踏切突破問題
 ろくでもねぇ奴らが寄って集ってきた所なんて、どこでも同じさ。ネタがないから個別に放送に使うが、踏切だけじゃなく、再開発で集合住宅が増えた場所、タワーマンションなんて乱立した場所は無秩序になってしまった。

 東急大井町線ね。私が通勤に使ってた頃は5両編成にも関わらずドアの開かない駅があり、使わなくなってからホーム延長話は車両を増やしたかったわけか。大井町~二子玉川で良かったのに、なに溝の口まで行ってんだって思ったが、中央林間まで行くの!

 学生時代、中央林間や印西牧の原って何ソレ。今で言うところの都市伝説「きさらぎ駅」状態。先に多数の路線にて乗り入れしたことで発生した問題、誰も学習しようとしなかった。金の亡者の不動産屋どもの乱開発に対応しただけではある。

 戸越公園駅は通勤時間帯に通るのを見てきたが、踏切の突破や遮断機に引っかかることで電車を遅延させるなんて見たことも聞いた事もない。帰りに寄るのは戸越銀座商店街まで歩く勇気があったときだが、チャリカスは多かったが、踏切で変なことは起きなかった。朝じゃないと遅刻がないためデータは持ち合わせてないが、身勝手が原因の事故件数からすると人種が変わったわけ。

 来やがった奴らはテメエが真っ当だと思ってるからたちが悪いんだ。そんな奴らを送り込んできやがった親や祖先は、お前らの子がクソ野郎なんて思ってもみないでしょうな。例え東京生まれでも、誰に、どう教育されてるか!?

 マスメディアは「差別」と言われることを逃れるために曲げようがない原因である地方症をタブー視すれば、いつまで経っても治(直)るどころか人間性は悪化の一途である。

事実、地理的に環境がよいと呼ぶ場所は、社会性のある人間形成の教育においては最低最悪な場所。

 罰則が強化されてからも減る気配がない「あおり運転」、幼少期から自己中な行為がまかり通る誰からも叱られることがない劣悪環境で育った致命的欠陥は治らない。

 常日頃、怒ってるように集団生活において無知無能な大多数とレベル違うんだ。幼稚園児が球遊びしてるのとイチロー、大谷くらい違うってことが解らないんだ。汚いが、最初からウンコが肥溜めになっても自分が臭いと思わないが、こっちにしてみれば臭くてたまらん。別に東京だけじゃなく日本中で頭のイカレた奴らが自分勝手で犯罪者となっているだろ。コロナ禍でよく解ったでしょ。

 イマドキの子の劣化具合なんてのは、事件ばかりか若年で団体構成する中の芸能人が何度も何度も起こしてきた不祥事が表している。学習しないんじゃなく、学習できないんだよ。

| emisaki | 2021-10-18 Mon 12:56 | 生活::集団生活 |
隣に測量が来た/先人のようこうして俺たちも未来に追い出されるのか?
敷地内には入らないけど、うろちょろするからって。

 高齢者で施設に入っていたとは聞いていたし、子は住んでないから空き屋になっていた。子っても俺が小学生で引っ越してきたときにはオジサンだったから定年退職にさしかかってると思う。

 郵便受けにチラシとか入れられるから1週間に1度くらいは来ていてようだが、前に会った時は何も言ってなかったが測量を頼んだってことは売るってことだな。建て替えて住む気なら元の測量や設計図があるはず。法律が変わってるだろうから古すぎて使えないのかもしれない。

 売るならば面倒くさいんじゃないかな? 接している周囲の5軒(うち2軒がマンションの敷地)と境界線の確定締結をしなければいけないんじゃなかったっけ?

 更に面倒くさいのが、近所との関係性が成り立ってないと不可能な昔ながらの共用な構造のため、以前から別の敷地だったマンション側を除くと境界線の柵または塀が敷地の中心で共用になってる。だから既に別の隣は建て替えてるが、中央の柵は古いままと言った状況になってる。双方が合意しないと壊せないからでしょう。狭小住宅の集まりで柵なんてあるだけ邪魔なんだけどね。

 うちのほうの一角では既に1軒が隠居で引っ越し、民泊専用に改装され、裏も引っ越すとか言ってる。一角の8軒で男子がいる(いた)のが3軒で他は女子で嫁に出て高齢の親が残ってる。1軒が売るとなると引き継がれるのが2軒しか残らない。時間の問題で、誰が引っ越してくるか恐怖することになる。

 もしも法律の上にある道徳も守れないクズが引っ越してきたら俺と戦闘状態になること必至だ。親の代から睨みを利かせてたことなんて知らないからな。過去にはなかったのに都市生活不適合者が集まった場所で何が起きてきたかワイドショーやニュース番組でさんざん取り上げられたが、奴らは知らないくせに平然と迷惑行為を働くからな。

 後継者が住んでない高齢者ばっかり、その先に見えてくるのが怖いわ。今はコミュニティーが確立してるが、代が替わると子と子の関係性は薄くなる。ましてや知らない人なら…。

| emisaki | 2021-10-18 Mon 10:37 | 生活::社会問題 |
新しい湿度計の到着で入れ替えを行った(6) 空気が替わる
高温多湿~低温低湿の繰り返しが東京に近い場所の基本。

2021/10/17 19:30 (A)湿度50%↑ (B)湿度37%↑ (C)湿度59%↓ 室内湿度62% 雨
2021/10/18 08:30 (A)湿度45%↓ (B)湿度34%↓ (C)湿度52%↓ 室内湿度55% くもり→晴れ
2021/10/20 06:30 (A)湿度46%↓ (B)湿度34%→ (C)湿度53%↑ 室内湿度45%(暖房) 雨→晴れ

 空気が替わった。雨でも先週の雨と比べて室内の湿度が上がらなかった。ところがケース内部の湿度計は上昇した。記録の頻度は激減したが湿度の確認をやめなくてよかったのも、どうやら中身によって違いが見られる。

 (A)と(C)は衣類だからシリカゲルじゃなく繊維が吸ってると思われる。なぜならタンスの引き出しなど隔離した場所に入れてない衣料品が乾いていたはずなのに湿ってることがよくある。

 部屋の湿気を吸ってるわけで、しかも衣服が吸った湿気は室内が低湿度になっても放出しにくい。これは以前に冬に加湿機が壊れてて、寒いからエアコンをかけてたとき湿度計が20%くらいを示してたのに、置いてある衣服に違和感があった。機械類は適度に保管しておけばよさそうだが、衣料品は注意すべきでした。

(A) NCボックス22(内容積23L) 隙間テープで改良 シリカゲル100g 衣類
(B) シールドコンテナシャット13(内容積13L) シリカゲル100g カメラ関連
(C) NCボックス45(内容積45L) 隙間テープで改良 シリカゲル100g + 30g 衣類


| emisaki | 2021-10-18 Mon 09:11 | 生活::家電・家具・雑貨 |