2021-12-02 Thu
The needs of the many outweigh the needs of the few.多数の利益は少数の利益に優先する ©映画「スタートレック カーンの逆襲」よりミスター・スポック
論理的に考えて日本人の帰国制限があっても当然のこと。国土交通省航空局はよくやった。ノロマで殺す気かってのが安倍に菅政権。とにかく察知した瞬間に停止で当然。
(彼らなりにやったことは認めてるけど、何かに支配され大多数側を捨ててる感がぬぐえないぜ)
やっと俺が主張してきた集団社会の概念の一つを理解したようなのに役所が先走ったと政府は国際線新規予約停止要請(事実上の入国禁止措置)を撤回して邦人の帰国は可にしてしまった。
当初できず世界に蔓延させた。まだ学習しない。全世界が人の流れをいったん止めるべきなんだ。
隔離は3~14日間なんて意味不明から全員14日間としたが強制力が発動できず、どういう理由か解らない奴らを自宅へ戻してしまった。東京都では46分の10。約2年もあったのに法律を作らなかったからだ。そんな奴らは市中感染を起こしたとしても切腹しないだろ。本件では理由が不明だから全員と言うことはできないが、強制力がないから無視するって既に起きてきたことじゃん。外国人よりマシってだけで腐りつつある日本人の自己中ぶりをなめたらいけない。
WHOに「ウイルスは国籍を選ばない」ってグタグタ嫌味ぬかされるのも当然で、禁止なら誰もを入国禁止のままにすべきだった。そうじゃなければWHOに対して「日本だから日本人だけ帰国は当然だろ、テメエの国の民の行動のどこがマトモだ。それでも入れろってのかボケ」って言い返してやればよかった。それは某国共産党なる異常者がしょっちゅう言う逆ギレとは全く違う。
傾向として生物学的な差は小さいが、生活概念上で外国人と日本人の差は非常に大きいってこともある。例えば科学的に立証されてるのに反マスク、反ワクチンなる難癖主義者は日本では希に見る身勝手な異常者であるが、外国にいけば大量にいるじゃないか。
マスゴミどもよ、お前ら特に反政府メディアは「ああいえば、こういう」だよな。0.0何%かでも不利益を被った人を探し出してきて文句を付ける。政府に海外に行ってくれって頼まれた人じゃなく、仕事だろうが自分から外国に滞在しているわけで、こんな事態に自己責任である。
日本1億2千何万人かの安全という権利侵害よりも、そいつら少数の権利のほうが上だと言うのか!テレビで法律家が主権制限だとか抜かすよう、強制的に隔離することもできないんだぜ。
マスクしないだとかワクチン接種してるから大丈夫だとか自分勝手ルールの外国人は馬鹿だらけのため呆れるが変異株を出すのも当然に見え、外国人の中の真っ当な人達から日本政府による入国禁止の方針は世界の人からは賞賛されている。
| emisaki | 2021-12-02 Thu 19:38 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2021-12-02 Thu
いつになったら地方症を患ってる連中は自分たちの恐ろしさに気づくのか!過去と同じ世間知らずが台頭してきたとき起きる。第三次交通戦争に突入か?現在では死人の数では計り知れない。数字では分析しにくいが日本人が変異し、無知が引き起こす「事故」から、自己中が起こす「事件」へと変わった。
「歩行者専用」道路である坂道を自転車に乗って下ってきた高校生が歩いていた高齢者に衝突し死亡させた。11月18日に発生した件だったが本日も悲劇の報道があり、歩道を歩いていた高齢者を後ろから自転車に乗ってきた高校生が衝突し、弾みで歩行者は車道に飛ばされ走ってきた自動車にひかれて死亡した。
通行禁止や歩道を爆走するのは 『未必の故意』 人殺しだ!
もう少年法なんていらない。更生も無理です。不慮の事故ではないし、分別の付く年齢なのですから人生終了して一生涯賠償の苦しみしかない生活でもさせないと日本人は終わる。島に1人で住んでるわけではない狭い日本では田舎っても誰かしらいる。
それで事件が起きるのだから、事件を起こしてない奴らも含めて都会にやって来て、どんな酷いことをしてるかお解りか?大都会では被害者となるべき人が24時間そこら中にいる。呑気にいい人ぶってる田舎のバカ親に爺婆どもめ!
自覚症状がないから恐ろしい。お前ら親が既にモンスターなんだ…。
11月の事件では「人がいたのは解っていたが避けられなかった」と話したって何の言い訳なの?
通行禁止じゃん。そんな阿呆の精神が崩壊しようと知ったことじゃない。人殺ししたんだぜ。
本日報道の件も自転車は原則車道で歩道走行禁止、車道が危険での特例もノロノロ運転しないと犯罪。であるのに高齢者と言えども大人を車道まで押し出すスピードで歩道を走っていたことになる。
事件になってないだけで、そんな人殺し予備軍な狂気の沙汰は東京で大勢見かけるし、出張や旅行してきて即座に違いを感じるが、混雑の少ない社会では犯罪が常態化してて怖い。
「人が少なく被害者が出にくいため、犯罪行為を犯罪とも思わない子が育ってゆく」
地方ほど自動車で事故を起こしてきた奴に飲酒運転も多く、長年に渡って飲酒運転してきたことが伝わってくる。更に被害者となるべく人も恐怖心さえ抱いてないから危険を察知できない。
それで周囲がすぐ田舎になる地方都市のほうが大きな悲劇が起きてきた。今年6月28日に千葉県八街市で起きたトラックが小学生の列に突っ込んだ死傷事件も飲酒運転。
私が小さい頃のあそこを知ってるが八街駅はプラットホームが砂利で南口しかない田舎でトラックにひかれる心配さえなかった落花生畑だらけだった。畑のままでいいのに変に人が増えてしまった。
大人になってから日本各地を旅行してきて自分なりの統計が「地方都市よりド田舎のほうが安全」。東京近郊で花火大会の夜道なんて恐怖でしかない。
当初から懐中電灯持参は観覧場所で忘れ物の確認じゃなく、移動中に俺の存在を車両に知らせるためにある。「未必の故意」と書いたようにスピード違反をして、ぶつかったら死ぬと認識してても、殺しにかかってきてるわけでもない。だから自分の存在を知らせるのだ。
この私にとって当たり前を大多数は理解できず、警備員に懐中電灯いらないって言われたことあるが、「どこ見てんだ、この危険な道路」と頭の中で怒ったよう地方症を患った奴らには恐ろしさが見えてない。だからこそ加害者へと転ぶ。
田舎のスピード違反のほうが怖いのに、大都会の大量の車両が怖いと思ってる。
それで軽車両である自転車のくせに自己中だから歩道を走りたがると分析。
同様に都会で自転車の照明(前照灯)を付けない奴は田舎者。そいつらにしてみれば「前照灯は暗い夜道を照らすもの」だから街灯で明ると照らさないわけだが、私にしてみれば前照灯は「俺がいるから避けろよ」って知らせるためのものだ。強制的に点灯する自転車が出てきたのは理解できない恐ろしい奴らの存在、警察の指導があったんだろうな。
こうした件が数千、数万項目あっても「概念」さえ持っていれば対処可能。それを持ち合わせない奴らで埋め尽くしやがったから東京が恐ろしくなった。
自転車の運転ではほぼ全員が日常的に犯罪者(警察官も含む←ここ重要)。テメエらもやってるから違反じゃないんだ。なのに上から言わたときだけ自分を棚に上げて捕まえる。
ですから「釈迦に説法」は愚かな行為でも「サツに道交法」を教えるのは正しい行為だって言ってきた。所轄警察レベルや都道府県警すら警察庁の見解すら理解しておらず勝手に定める。
田舎警察官は違反者を目の前に通り過ぎるのを何度も見た。東京都内でもだよ。
相当数のバカどもと戦ってきて、カスどもからガン飛ばされたり、悪態をつかれるなど当たり前だが、むなぐらも掴まれたことすらある私には蓄積データがある。
幼少期からずっと誰からも叱られず犯罪を繰り返してきたような奴らは自分が悪いとも思ってない。それを示す悪態をついてくるから。
殺人予備罪にでも作ってブタ箱にぶち込まない限り理解できない連中。言うことを聞かず、ムチで叩いて従わせるなら動物レベルだってことだよな。
こんな殺人事件が起きるのも俺が共通点を分析してきたことに通じる。
『地方症な連中は、目で他人が見えても脳では自分しか見えてない』
これだから「道の歩きかたも知らない連中」と称してきたよう、ヘッドホン(イヤホン)で音楽聴きながら歩けたり、スマートフォンを見ながら(操作しながら)歩くなんて極悪非道なことが平然とできる欠陥生物。何が悪いのかも解ってない。
かつてキックボード(電動でない)を使う奴らが次々と問題を起こし、道徳を得る前の小さい子までもが使った。中高生以上においては乗るような限ってモラルもへったくもない不良ばかりってこともあるが、その前には子供用ローラー付きのスニーカーで事故が多発していたこともあり、キックボードも「遊具」として警察は公道で使用禁止の見解を示した。
ところが、何年も経たないうちに警察も一体になって電動キックボードなる邪悪な奴らが好んで使う代物を合法化させようとの企みが開始された。
東京がよくわかっていたら絶対に許可なんてしなかった。「東京いな化」で、運転手付きな警察制服組には都会がどういうものかすら理解できないのさ。役所や政治権力とて同じ。
電動キックボードは、ただちに公道走行を全面禁止にしなければならない。
本物の都会人である俺には阿呆どものことがよく見えてるために話を聞いた時点で事件が起きることが目に見えていたが、テレビ報道も一味に加わって宣伝した。
その結果、どうなっただろうか。人間のクズが多い場所、大都会でも警察がぐるぐる回り続けてるわもなく無法地帯が追跡してきた報道から見えた。
犯罪者が激増、免許保持者においても違反切符も切れず警告だけで、飲酒運転や歩道走行など犯罪が耐えないため、ついに警察は原動機付き自転車(原付バイク)と同等に扱い危険運転は免停にするとの声明を出した。だったら禁止にしろ。
本日、キックボード(電動でない)に乗って横断歩道を渡っていた野郎が自動車と衝突し、被害者ヅラしてテレビに御出演(顔は出してない)。公道を走っちゃいけないんだぜ。
もし軽車両(自転車)という扱いなら横断歩道は走行してはならない。なぜなら横断歩道があるのは車道上だから。車両の走行は道交法に沿わねばならず、横断歩道とは歩行者が横断するにおいて特例の場所だから車両(軽車両)は走行できない。
自動車では大阪の四つ橋筋交差点で横断歩道を渡っていた人を次々と4台(1台と後続の3台)がひき逃げの報道。ひかれた人は意識不明の重体。
生き残っても真っ当な生活はできないであろう。ひき逃げの理由が仰天で、最初にひいた奴はテレビより詳しく伝えている毎日新聞ニュースよると「何かに乗り上げた感覚はあったが、人という認識がなかった」…横断歩道ですけど?
後続車も「周りの車も人をひいて、そのままどこかに行った。自分もいいかなと思って逃げた」、「仕事があったので」ともう一人は不明だが4分の3が頭おかしい。
俺が国内で出くわしてきたり数々の事件、事例という事実から三大不道徳特定集団を中国 朝鮮 関西人と称したように、かねてより交通道徳が欠如してると言われてきた関西人って人殺しをなんとも思わないほど人間性に欠ける連中なのか?アホ、ボケ、カスの分類にも納まらない鬼畜の所業。偶然そこに集まっていたとでも言うつもりか。
同じ人間の枠組で対処していること自体が間違え。教育じゃなく遺伝子に乗ってるか否かのようなことは、過去何百年の都市生活で道徳を得た絶滅危惧種な子孫にしか理解できないようだ。だってさ、江戸より都会の歴史が長いくせに延々と無秩序な連中がいるんだぜ。なぜ学習しないのか。
質問だが、よくもそこまで酷すぎるほど劣った人間でいながら平然としていられるのか?
カスから文句を言われることは何もない。
自覚症状がないくせに怒るなら高次元な人間まで上って来やがれ!
やはり第三次交通戦争かもね。頭おかしい事件がローカルニュースになってる。
キリがないから取り上げないが、ほかにも頭おかしい奴による交通事故報道あり。こんな奴らを自転車に乗せ、自動車の運転免許証さえも与えてしまってる。危険な奴ほど高齢化しても手放さない。
「周りの車も人もやったから自分もいい」って異様な概念は大勢の頭おかしい連中から聞いてきて、俺にとっては分析済みのことである。地方症な連中にとって他人がしてることを真似するのは正しいことだからだ。気違い沙汰よ。
だからマジで頭おかしいって怒りまくってきたのである。訳の解らない言い訳や逆ギレする奴らばっかりってことは、それでよくて悔い改める気もないってことだから駆除するしか手がない。
繰り返し日本政府に要求したいが、いくら言ってもカス(クズ)の心には届かない。
寄って集って腐らせた東京なんてくれてやるから“上等市民”に自治権の異なる保護区をくれ。
≪ 続きを隠す
2021-12-02 Thu
観光客として関係が高い「羽黒山頂線(羽黒随神門線)」。月山へ向かうのは夏だけだが2020年7~8月には毎日から土日のみ運行に減便の上、1日2便が1便、9月は全て運休。2021年は金土日やお盆、連休のみ運行された。月山便を除き、羽黒山へ向かう便は毎日あるが 2019年は最大8便、2020年は最大5便。2021年は8便に改善。方向として1日10便だが残り羽黒随神門止まり、最大と表記したのは前期(夏期)であり、後期(冬期)ダイアであると減便され羽黒随神門止まりが増える。
どうせ羽黒随神門で下車して石段を上るわけだが、羽黒山頂から乗るにしても減便されてることを考慮しなければならない。前期(夏期)の開始日は4月1日だが終了日は不定で2019年は11月6日、2020年は11月3日、2021年は9月30日まで。
2021年10月1日にダイア改正があった。
2021年10月1日から2022年3月31日まで羽黒山頂へは1日3便になったばかりか、鶴岡駅を10:43、12:58、14:33となってしまった。遅くても困るが、早い便がなくなった。
好転するかと思いきや自己中で溢れかえってる外国によって新型コロナウイルスの変異で感染力が強いオミクロン株が生まれてしまった。鎖国を続けられるはずもなく変異株の侵入は時間の問題だとすると長時間の逃げ場がない夜行バスを使うなんてお断りだ。
今までの騒ぎより桁違いな空気(エアロゾル)感染の危険が出たのだから。2週間ごとに変異すると聞き、重症化しない保障がない。医師も言う「感染しないに越したことない」と。
かつての情報しかないが、観光シーズンを避ければ
・東京 06:08→(上越新幹線)→08:12 新潟 08:22→(特急いなほ)→10:16 鶴岡
これもローカル線で危険性は下がる。
出発にて東京駅で06時に開店する駅弁だな。新潟駅で乗り換えまで10分、鶴岡駅で27分だが近くのエスモールまで行って鶴岡市全域版の「つるおか1日乗り放題券」を買うくらいか。東京から順調にいくと羽黒随神門には11時20分。経路においてトイレくらいで長い時間の余裕は無い。
こうなると鶴岡駅からの路線バスが 10:43発(エスモール10:40発)は丁度いいのかもしれない。以前の計画では寒河江に行った帰りに近くの寒河江インターチェンジから高速バスで1時間ちょいなので鶴岡へ行き、宿泊しての早朝出発を考えた。
ところが 06:00、07:00の月山行きは7月1日からで通常の始発が07:50、羽黒随神門が08:30着では早朝の感じは消失してる。羽黒随神門の近くに宿はと探すと宿坊だらけで、あとは古い割りに値段の高い旅館だった。気ままな一人旅では泊まりにくい。
・エスモール 1040→1120 羽黒随神門
・羽黒随神門~羽黒山五重塔~一の坂~二の坂~三の坂~出羽三山神社
・羽黒山頂 1442→1519 鶴岡駅前
・羽黒山頂 1550→1644 鶴岡駅前(土休日、連休期間はこれが最終)
・鶴岡 1615→(特急いなほ)→1801 新潟 1812→(上越新幹線)→2012 東京
・鶴岡 1824→(特急いなほ)→2010 新潟 2021→(上越新幹線)→2228 東京
減便とダイア改正によって羽黒随神門から石段(2446段)、出羽三山神社まで観光案内では1時間30分とされてるところ、時刻表で帰りの便まで3時間22分と長くなってしまった。五重塔、二の坂茶屋、出羽三山神社があっても、二の坂が急で、ゆっくり進むにしても時間がありすぎる。ここをどうするか考えなければならないし、過去の調査結果を見返すと行ける予定も行けなくなった。
市内だけじゃなく羽黒山なる観光路線のバスでさえも土休日は減便または運休。
羽黒山頂 1442で出羽庄内国際村バス停に15時頃、そこから徒歩で赤川沿いに北上し、最寄りのバスを探すと「鶴岡清川線」および「鶴岡市内廻り」があったが、平日運行の1日3便、最終運行に間に合いそうでも見学の余裕がない。何も見ないなら途中下車さえ無意味であり、どうせ鶴岡を16:15発の特急には間に合わず18:24発ならバスは無理だ。
赤川沿いを歩いて三川橋、大宝寺町交差点まで歩いてるなら、そこから鶴岡駅まであと1km、どこまで歩くかだがタクシーを呼ぶ方法を調べておくか。
→ 赤川土手の桜並木 [地図]/[Googleストリートビュー]
とりあえず減便されても時刻表としては日帰りも可能ではある。2022年3月中旬に毎年あるJRのダイア改正によっても2~3分なら変わっても問題ない。バスの時刻改正である4月1日以降に行くとなると改正が発表されるまで計画は立てられない。
現在は2022年3月末までの時刻表なのに4~11月運行が書かれているから2022年4月以降も大きくは変わらないと推測。6月に寒河江から寄り道する計画も立てたが、桜の花の4月の計画に加えると鶴岡市街地での路線バス運行も悲劇的だから余裕がなくなった。
ここで高速バスの除外は全体的な所要時間の長さにある。鶴岡(エスモール)~山形駅が約2時間で山形新幹線は東京まで約3時間。ところが特急いなほと上越新幹線では約4時間しかかからない。便数や乗り換え待ちを考えても新潟経由のほうが短くて済む。
やはりコロナウイルスによる生命の危機がなくなり、感染発病しても後遺症が残ったりしないまで封じ込められなければ旅の計画すら難しい。減ったとは言え感染者も死者もゼロではない。
→ 山形県鶴岡市羽黒町観光協会 > 出羽三山 > 羽黒山
≪ 続きを隠す
好転するかと思いきや自己中で溢れかえってる外国によって新型コロナウイルスの変異で感染力が強いオミクロン株が生まれてしまった。鎖国を続けられるはずもなく変異株の侵入は時間の問題だとすると長時間の逃げ場がない夜行バスを使うなんてお断りだ。
今までの騒ぎより桁違いな空気(エアロゾル)感染の危険が出たのだから。2週間ごとに変異すると聞き、重症化しない保障がない。医師も言う「感染しないに越したことない」と。
かつての情報しかないが、観光シーズンを避ければ
・東京 06:08→(上越新幹線)→08:12 新潟 08:22→(特急いなほ)→10:16 鶴岡
これもローカル線で危険性は下がる。
出発にて東京駅で06時に開店する駅弁だな。新潟駅で乗り換えまで10分、鶴岡駅で27分だが近くのエスモールまで行って鶴岡市全域版の「つるおか1日乗り放題券」を買うくらいか。東京から順調にいくと羽黒随神門には11時20分。経路においてトイレくらいで長い時間の余裕は無い。
こうなると鶴岡駅からの路線バスが 10:43発(エスモール10:40発)は丁度いいのかもしれない。以前の計画では寒河江に行った帰りに近くの寒河江インターチェンジから高速バスで1時間ちょいなので鶴岡へ行き、宿泊しての早朝出発を考えた。
ところが 06:00、07:00の月山行きは7月1日からで通常の始発が07:50、羽黒随神門が08:30着では早朝の感じは消失してる。羽黒随神門の近くに宿はと探すと宿坊だらけで、あとは古い割りに値段の高い旅館だった。気ままな一人旅では泊まりにくい。
・エスモール 1040→1120 羽黒随神門
・羽黒随神門~羽黒山五重塔~一の坂~二の坂~三の坂~出羽三山神社
・羽黒山頂 1442→1519 鶴岡駅前
・羽黒山頂 1550→1644 鶴岡駅前(土休日、連休期間はこれが最終)
・鶴岡 1615→(特急いなほ)→1801 新潟 1812→(上越新幹線)→2012 東京
・鶴岡 1824→(特急いなほ)→2010 新潟 2021→(上越新幹線)→2228 東京
減便とダイア改正によって羽黒随神門から石段(2446段)、出羽三山神社まで観光案内では1時間30分とされてるところ、時刻表で帰りの便まで3時間22分と長くなってしまった。五重塔、二の坂茶屋、出羽三山神社があっても、二の坂が急で、ゆっくり進むにしても時間がありすぎる。ここをどうするか考えなければならないし、過去の調査結果を見返すと行ける予定も行けなくなった。
市内だけじゃなく羽黒山なる観光路線のバスでさえも土休日は減便または運休。
羽黒山頂 1442で出羽庄内国際村バス停に15時頃、そこから徒歩で赤川沿いに北上し、最寄りのバスを探すと「鶴岡清川線」および「鶴岡市内廻り」があったが、平日運行の1日3便、最終運行に間に合いそうでも見学の余裕がない。何も見ないなら途中下車さえ無意味であり、どうせ鶴岡を16:15発の特急には間に合わず18:24発ならバスは無理だ。
赤川沿いを歩いて三川橋、大宝寺町交差点まで歩いてるなら、そこから鶴岡駅まであと1km、どこまで歩くかだがタクシーを呼ぶ方法を調べておくか。
→ 赤川土手の桜並木 [地図]/[Googleストリートビュー]
とりあえず減便されても時刻表としては日帰りも可能ではある。2022年3月中旬に毎年あるJRのダイア改正によっても2~3分なら変わっても問題ない。バスの時刻改正である4月1日以降に行くとなると改正が発表されるまで計画は立てられない。
現在は2022年3月末までの時刻表なのに4~11月運行が書かれているから2022年4月以降も大きくは変わらないと推測。6月に寒河江から寄り道する計画も立てたが、桜の花の4月の計画に加えると鶴岡市街地での路線バス運行も悲劇的だから余裕がなくなった。
ここで高速バスの除外は全体的な所要時間の長さにある。鶴岡(エスモール)~山形駅が約2時間で山形新幹線は東京まで約3時間。ところが特急いなほと上越新幹線では約4時間しかかからない。便数や乗り換え待ちを考えても新潟経由のほうが短くて済む。
やはりコロナウイルスによる生命の危機がなくなり、感染発病しても後遺症が残ったりしないまで封じ込められなければ旅の計画すら難しい。減ったとは言え感染者も死者もゼロではない。
→ 山形県鶴岡市羽黒町観光協会 > 出羽三山 > 羽黒山
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-12-02 Thu 07:56 | 旅・散策::計画・調査 |
2021-12-02 Thu
周囲の話から山形交通と記載してきたが、なんと1997年に「株式会社ヤマコー」となり、路線バス事業は「山交バス株式会社」でした。これだが全国的には宮城交通株式会社なのにミヤコー(バス事業は株式会社ミヤコーバス)、三重交通株式会社なのに三交、神奈川中央交通株式会社はカナチューってパターンがほとんど。
それが紛らわしくなることもあり、三交は三重なのに「さんこう」で、むしろ山交のほうがそう読める。地域的には問題ないが観光客としては全く場所が違うため問題ありだ。
どこぞの少女が「青海駅」集合に「青梅駅」へ行ってしまった件があったが、何か話を聞いてなかったり確認しない世代を表している。だって普通に考えて奥多摩のほうじゃないだろ。
国内に同名の駅さえも存在。例えば「橋本駅」は京都府、福岡県。和歌山県、神奈川県にある。下田駅は青森県だが、下田市は静岡県で同名を避けるための伊豆急下田。2時間ドラマ『タクシードライバーの推理日誌』にて「鎌倉(かまくら)」と「たまプラ(たまプラーザの略)」を間違えシーンがあったように、似てて聞き間違いもあるため明確な表現と聞き手は確認することが必要。
「京セラドーム」へ行くのに滋賀県の「京セラ前駅」へ行ったなる話も掲載されていたが、京セラドームは大阪ドームで命名権売買の問題であるが、正式は「京セラドーム大阪」。他所でも多いが命名権の販売は大迷惑であっても、そんな場所に球場があるわけねーだろ。知らないくせに調べもしない無責任。
→ 産経新聞 > 京セラ前駅だけど「ドームはありません」 2019.10.4
ドームと言えば、過去に国道1号線を自転車で乗り継ぐってテレビ番組で「日本ガイシスポーツプラザ(日本ガイシホール)」を「名古屋ドーム」と言って放送までされてしまった。地図でわかるようナゴヤドームもナゴヤ球場も含めて国道1号線沿いから見えることは無い。
既に恐れてきた人間の劣化も見えてきた。例えばスーパーマンの衣装に強くならない、飛べませんなど米国での責任逃れな注意書きは仰天の訴えが起きるからだが、日本人もかつての能力を持っていたら起きなかった問題が次々と起き、また自己中どもが台頭して難癖を付けるようになってきた。
スマートフォンを使えるフリする「使えない連中」のすることだとして対処せねばならない。
どんな道具があろうとも馬鹿に育てたら意味がないって社会的な問題。
2021-12-02 Thu
減便の報道は掴んでいたが、過疎地の路線だった。【2020年9月30日 温海管内の鶴岡市から委託されて運行していた路線バス廃止】
観光路線ともなる「エスモール・鶴岡駅~あつみ温泉駅・あつみ温泉」の路線は存続。存続してるからって観光地とは思えない土休日は1日3便、平日5便。観光地なら普通は逆だから、これも通学路線ってことで路線の数からすると湯野浜温泉のほうが栄えてる。
廃止されたのはあつみ温泉駅前後の海岸線から山奥へ入る路線で、どうやらバスを運行させるには利用者が減りすぎたようだ。デマンド交通(温海地域乗合タクシー)へ移行してる。
【2020年12月1日 鶴岡羽黒線が羽黒バイパスへ路線変更】
道は良くなったが遠回りのため運賃が40円増。例として鶴岡駅前から羽黒山頂まで1210円が1250円となる。バイパスに入るまでの運賃は変更なし。
【2021年3月9日 2022年春に交通系ICカード導入予定】
山交バス、庄内交通独自に加えてSuicaと連携する模様。Suicaでも利用可能になると発表。これは3~4年前の調査で山形県が補助金を出すことを知っていたがコロナでかなり遅れたってことかな。
会社独自の機能ってことだが「つるおか1日乗り放題券」もICカードに入るのか?それとも以前の日付を潰すビンゴ式なカード型のままなのか?
【2021年10月1日 鶴岡~酒田 朝2便、夕方1便を除き乗り継ぎへ】
「イオンモール三川BS」で乗り継ぎとなったため所要時間が20分延びた。
土日祝は乗り継ぎ便しかないばかりか鶴岡から酒田へは1日3便しかない。通常の所要時間は約75分、乗り継ぎで約95分。鶴岡駅から酒田駅までの直線距離は20km。
鶴岡~酒田ルートは電車があるから問題ない。問題なのは余目~新庄だから山形新幹線を使って鶴岡へ行くことは考えられない。「ローカル路線バス乗り継ぎ旅」では歩いてるよう途切れている。
【2020~2021年 高速バスの減便および運休】
【2021年11月1日 高速バス「夕陽」の運休・減便について 】
新宿からの夜行バスは運転再開してるが、TDLや渋谷との便は運休したまま。
本荘 ~ 酒田・鶴岡 ~ 仙台線が減便と運休(本荘~仙台は運休)。
経路上に行き先がないため特に影響はないし、長時間の夜行バスは現状から当面の間で絶対に乗ることはない。本荘は鶴岡駅か酒田駅まで行けば電車がある。もし本荘まで足を伸ばすなら電車。
旅に関係する山形駅~酒田市の高速バス「山形線」(庄内交通と山交バスが交互運行)には影響ない模様。これは新庄から余目の悲劇を避けるのに重要な路線。こうして運行の情報は得ることができても、個人的に古すぎる体験しか持ち合わせてないため今の利用状況(混雑状況)は不明。
先頭へ △