2021-12-02 Thu
周囲の話から山形交通と記載してきたが、なんと1997年に「株式会社ヤマコー」となり、路線バス事業は「山交バス株式会社」でした。これだが全国的には宮城交通株式会社なのにミヤコー(バス事業は株式会社ミヤコーバス)、三重交通株式会社なのに三交、神奈川中央交通株式会社はカナチューってパターンがほとんど。
それが紛らわしくなることもあり、三交は三重なのに「さんこう」で、むしろ山交のほうがそう読める。地域的には問題ないが観光客としては全く場所が違うため問題ありだ。
どこぞの少女が「青海駅」集合に「青梅駅」へ行ってしまった件があったが、何か話を聞いてなかったり確認しない世代を表している。だって普通に考えて奥多摩のほうじゃないだろ。
国内に同名の駅さえも存在。例えば「橋本駅」は京都府、福岡県。和歌山県、神奈川県にある。下田駅は青森県だが、下田市は静岡県で同名を避けるための伊豆急下田。2時間ドラマ『タクシードライバーの推理日誌』にて「鎌倉(かまくら)」と「たまプラ(たまプラーザの略)」を間違えシーンがあったように、似てて聞き間違いもあるため明確な表現と聞き手は確認することが必要。
「京セラドーム」へ行くのに滋賀県の「京セラ前駅」へ行ったなる話も掲載されていたが、京セラドームは大阪ドームで命名権売買の問題であるが、正式は「京セラドーム大阪」。他所でも多いが命名権の販売は大迷惑であっても、そんな場所に球場があるわけねーだろ。知らないくせに調べもしない無責任。
→ 産経新聞 > 京セラ前駅だけど「ドームはありません」 2019.10.4
ドームと言えば、過去に国道1号線を自転車で乗り継ぐってテレビ番組で「日本ガイシスポーツプラザ(日本ガイシホール)」を「名古屋ドーム」と言って放送までされてしまった。地図でわかるようナゴヤドームもナゴヤ球場も含めて国道1号線沿いから見えることは無い。
既に恐れてきた人間の劣化も見えてきた。例えばスーパーマンの衣装に強くならない、飛べませんなど米国での責任逃れな注意書きは仰天の訴えが起きるからだが、日本人もかつての能力を持っていたら起きなかった問題が次々と起き、また自己中どもが台頭して難癖を付けるようになってきた。
スマートフォンを使えるフリする「使えない連中」のすることだとして対処せねばならない。
どんな道具があろうとも馬鹿に育てたら意味がないって社会的な問題。
先頭へ △