サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

久しぶりに静岡県メディアの報道を遡ってみた(2)
【リニア建設にてトンネル工事での影響ではなく難癖状態に】

 相変わらずだ。静岡県知事のしてることは私利私欲とまで元官僚に言われながら、静岡県メディアも揃って真実は語らぬリニア妨害派か?大井川のずっと上流の静岡県の末端で山梨県に飛び出た部分だけがリニア中央新幹線が静岡県を通る部分。東北新幹線が茨城県古河市をかすって通るようなもの。

 いろいろ怒ってるならまだわかるが山梨県、長野県、岐阜県と大きな怒りの様子はない。もちろん工事現場近くで騒ぎになるのは過去より続いてきたことで新幹線だってそうだし、報道記録で知る成田空港では戦闘状態だった。

かすって通る静岡県での大騒ぎは難癖ではないのか報道から個人的に探りを入れてみた。

続きを読む ≫
 人間の生活、文化では自然破壊の対比で考える必要があり、価値を考えたからわざわざ自然破壊しての太陽光発電事業には価値がないと認定したから怒ってきた。だが、リニアの場合は日本の大動脈である。

自然エネルギーだって代償は必要。

 ずっと言われてきた大井川にある「田代ダム」のことは何も語らないマスメディアとして最低最悪の「報道しない権利」の行使。探った中では静岡県メディアだと知事を二重規範(ダブルスタンダード)だなんて批判は見当たらなかった。

 もう一つダブルスタンダードと言えば静岡県を横切りまくる新東名高速道路なら構わないわけか。日本のためなのに静岡スルーのリニアが迷惑、もしくはゴネて何か得ようとしているとしか思えん。知事は大正時代の昔だろうと引き継がねばならず、まさか自分が知事のときに大井川から取水させたわけじゃないから知ったこっちゃねぇとでも思ってるのではあるまいな!

水力発電には大量の水が必要である。

 JR東海に全量を戻せって言うならば、東京電力リニューアブルパワーに全量を大井川に戻せって要求しやがれ、このボケが!県民のためですヅラして裏で何をしてるかわからない奴には反吐が出る。

東京電力に要求しないならば主張が差別的でJR東海に文句を言う資格がない。

 静岡県メディアの報道を見てると、まるで工事によって大井川の水が枯渇してしまうかのよう誇張した報道が見られた。数十万人の水がどうとか頭おかしな報道をしてる。JR東海が資料を出したところで聞く耳持たないであろうが、当たり前のこと大井川は多数の水源によって形成されておりリニア建設による部分は微々たる部分でしかない。

むしろ洪水(水害)に気をつけるべきである。大井川が荒れ狂っても全量戻してあげなさい。


水を戻せと言う資格がない田代ダムの取水の流れ、見えない地下ルートがあるかもしれないが、

大井川 → 田代ダム → 田代川第二発電所 → 田代川第一発電所 → 早川第一発電所 → 早川 → 富士川

 これを大井川に戻すなんて距離がありすぎて莫大なお金がかかる。なぜなら水力発電の基本、落差の利用であって田代ダムから田代川第一発電所のある早川まで800mくらい下がって標高は約500mとなるから近くには戻せない。

 大井川においては、ずっと下流の井川ダムの道路の標高は約670mだから長島ダム付近まで直線で37kmも送らねばならない。枯渇して困ってるわけでもなく、そんなことをしたら費用対効果なしだ。

 田代川第一発電所で使った水は更に下流の早川第一発電所に送られており標高は約250mにまで下がる。もはや大井川に戻す意味がない。よって24時間稼働できる自然エネルギー発電をやめろと言うことになり水を戻せなんて言えるわけがない不都合な真実を隠したくてしょうがないわけだな。

 もし水が使えずこれを太陽光発電に置き換えるなら広大なハゲ山を作る環境破壊をし、莫大な費用にて超大型の蓄電施設を備えなければならない。

JR東海もトンネルで流出する水を垂れ流すのではなく小型発電所を作れば文句を言われなくなる。

 ついでだが市民の側についたヅラして県内にて金の亡者どもが環境破壊を繰り返した太陽光発電事業についてロクな対策をしていない。よって近隣住民にとって危険な場所に作られているのが衛星写真でもよくわかる。

 伊東市や函南町で起きてる大反対についても市町村が戦ってるだけで静岡県は何をしたのか?これらに比べたらリニア工事による問題は足を踏んだら殴られたかのごとく騒いでるようにしか聞こえないのであった。

そんなことでリニア建設妨害とも言われてることで彼が得る利益とは何なのか?


→ 大井川から取水している田代ダム[地図]
田代川第二発電所[地図]
早川第三発電所[地図]
田代川第一発電所[地図]
早川第一変電所 = 発電所[地図]

 現時点、Google Map は間違ってるんじゃないか。東京電力の水力発電所一覧で確認したが田代川第三発電所なんて無い。Google Map が示している場所は田代川第一発電所で、その川の向こう北側にあるのが早川第三発電所と思われる。変電所を挟んで北側が昔の早川第三発電所ではないかな。両方稼働してるかもしれないけど。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-03-05 Fri 19:34 | 大衆媒体::テレビ全般 |