サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

SAWYER SP128 ろ過する部分だけだし思ったより小さかった
SAWYER Mini Water Filtration System. US $24.99

 届いて箱を見た瞬間に「ちっちぇ」って感じ。使ってる状態の写真は掲載されていたのだが、それ以上に小さく感じた。左写真の右上にちらっと写ってるのが試用もせず買ったまま緊急持ち出し袋に入れっぱなしだった古い浄水器。買った当時は東日本大震災の前で今ほどの危機感がなかった。薬剤は期限切れだが浄水器自体には期限は書かれてない。10年以上経過しているため素材として経年劣化はあるはず。

続きを読む ≫
 今回、調べたとき総合的に評価が下となり SAWYER のを買うことになった。本体じゃなく濾過装置の大きさで比べたら当然の結果かな。結局、下流の河川じゃ汚すぎて煮沸消毒が必須のためバーナー用のガスの確保も必要。キャンプじゃないんだから大都会から、どう逃げてもまだ都市部のため安易に焚き火ができるはずがない。

 沸騰に何分、ガスボンベ1本で何分と調べてゆくと頭が痛くなった。人が1日に必要な水を7日間も作るのは無理だろ。家なら以前は24リットルだったのを倍増させ最低48リットル(2リットル24本)でローリングストックしてるだが、2リットル×7=14リットルを沸騰させる燃料は持てない。小型の高圧ボンベでも作ってもらわないことには無理だが、そんなの作られても重たくて持てないわ。

 汚水で試したくはなかったため綺麗な水を使った。注射器はフィルターを洗浄するため逆に圧力をかけるためにあるが、ネットで調べると、そのまま接続すると圧力に耐えられず漏れるため、別に接続するためチューブを買ったほうがいいと書いてあった。

 付属のは接続チューブじゃなく、飲むためのストロー。付属の袋は処理前の水を入れるためのものだから浄水した水を貯めておくための入れ物も必要。

 都会の河川の汚水ならば、この前段に大きめの不純物を取り除く濾過装置を入れるべきだと考えた。砂、小石、布など古典的な方法。ここで一番考えたくない災害は噴火。灰はシャレにならない。

 再び調べていて、amazonにて全く同じ商品なのに国内代理店扱いより高値の並行輸入品があったし、正規品と称するのもあったが、共通点は販売店の住所が団地の一室。そんな怪しげなのに高値ならばキャンプやスポーツ用品店で国内代理店扱いを買うべき。同じ商品だと販売が別でも商品レビューが一緒なのにも注意しないといけないだよな。

 同じ品を扱ってる別の販売店の調査、販売本国での評価と売価の調査、類似品の調査、製品コメントを付けてる人の履歴を探って正当性の確認と amazon では確証を得るのに時間がかかる。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-05-19 Wed 22:16 | 生活::防犯・防災・防疫 |