サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

ケンミンSHOW極 取材できないから過去映像なんですけど
 ごく一部地域が言うことを、その県かのよう語って批判され続けた番組であるが、「臭みのない羊肉なんて意味がない」意見を前面に出すか…ちょっとナニ言ってんのかわかんないですけどー

 それは「臭みのない豚骨なんて」と言ってる人達と同じですね。それぞれ嫌なのが多数派だから試行錯誤して臭みを取ろうと頑張ったわけです。

 臭みがいいなら好きなひとだけで喰えばいいだけの話。マスメディアに見られる問題は、ノイジーマイノリティーをマジョリティーかのように取り上げることだ。

 「くいしん坊ばんざい」に御出演していた方々の表現法からしたら、「いままで食べたことがない」「好きな人には たまらないんでしょうねぇ」なんてのが変な味のが出てきたときのセリフ。日本中の大多数に向かう放送でマズイ、コレは無理なんて正しくても伝えるわけにはいかない。
主義主張もスポンサー次第が暗黒面。

 こうした作りが「批判」と「中傷」の区別が付かない奴を作り出しもするし、マイノリティー(少数派)への異様な配慮がマジョリティー(多数派)とは何なのかを理解させない。

 趣向の同調圧力ではなく、己の立ち位置を見えなくしているってこと。自分は真っ当だと思わせるから「異常な少数派が集まって多数派を構成して無秩序を正当化させた」のが都会である。

「赤信号、みんなで渡れば怖くない」をやられては多数派が正義とは限らない。
だからイヤホンで音楽を聴きながら歩くことが下衆の極みだってことにも気づけない。

 所詮、身勝手だから都会を舞台に自己中育ち同士が醜い争いをし続けてる。ルール(法律)、モラル(道徳)を知らない奴らに同調圧力は必要なのだ。テレビ番組に見られる「必要な圧力(教育)を加えず、不必要な圧力表現」は本末転倒だ。

 マスメディアってのは少数派の意見をごり押しすることではなく、少数派だってことを理解させると同時に、世間にはそういう部類もいるってことを解らせるためにあるのではないのか?
 ケンミンSHOWでも断片的にそこは見せており、街頭インタビューで「~してるのは、ここの人達だけです」と教えてあげてるが、日本中がそうであると思ってる教養の無さに恐怖を感じてきた。

「井の中の蛙 大海を知らず」

| emisaki | 2021-09-16 Thu 21:49 | 大衆媒体::テレビ全般 |