サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

マイナンバーカードは持ちたいけど そして給付の方法は間抜け
 住民基本台帳カードを作ってる俺がなぜ作ってないのかは面倒くさいの一言に尽きる。早期に作って10年間、何の利点も何か使うこともなかった。税務署に行くからネット申告もしない。

 外国の社会保障番号みたいに国民全員に強制発行すれば良い。今の強制発行は番号だけ。そもそも以前の住民基本台帳カードの何が悪く、役所同士のことでマイナンバーカードと健康保険証が一体にできないのか?

 今回の「バラマキ」も、マイナンバーカードを作れば5000円分だがキャッシュレス支払いとの紐付けが必要。健康保険証と一体で7500円分。銀行口座と紐付けで7500円分の合計最大2万円。お金を使わねば付与されない。

 うちの婆ちゃんだが外へ出られないのだからマイナンバーカードなんて作れるはずもなく、当然ながらキャッシュレス決済の何かも無いわけだから2万円どころか5000円すらもらえない。外へ出られないが動けない寝たきり老人ってわけでもないから高額の介護保険料を徴収されるだけ。こんな人達が多いの解ってるのか!?

 親ガチャなんて言葉だけが一人歩きして意味を間違えて浸透したが、その間違えたほうで言うならば公明党が言う子供は平等なんて「ちょっと何言ってんのかわかんないですけどー」である。

 18歳以下への10万円の給付も、どこからでる数値か知らんが保護者の所得制限に年収960万円なんて高すぎる。更に世帯年収でもなく資産も関わらない不公平。制限をその半額に引き下げ給付を倍にしてやるべきだ。どこまでいっても贅沢レベルの奴らが、その基準で苦しいって言ってるだけだから。いつになったら「自己中」を理解するのか?

 例えば私は身を削って、その分を高値の果物に回したり、所得が高い頃は旅行もしまくったが、それさえ出来ない人のみへ給付すべき。自覚症状がない自己中にまで渡す必要はない。

給付金が急激に違うのも問題だから給付ではなく減税で対処すべき。

 紐付けは政府の狙い通りである。政府の思惑だってわかってるが、そんなことを実際にやらかし、更にやらかそうとしてるのは某テレビ局の集金なのだ。
 あんな酷いことに大暴れしない国民なのだから、政府も鼻先ににニンジンぶらされば寄って集ってくると思ってるのだろうが、そんなので来るのは俺たちのような貧乏人だけだぜ。
 悪党どもに限って違うところで私腹を肥やしているのさ。もちろん、その悪党には真っ当に仕事で儲けたなんて勘違いも甚だしい奴らが含まれる。

<追記 2021年11月11日:
 所得制限が高すぎる一方、世帯主の年収が1000万円なら給付されず、共働きで年収が960万円を越えない例えば900万円ずつなら世帯年収が1800万円でも給付されてしまう問題が指摘された。18歳以下は何の関係もなく真の生活困窮者のみへの給付でなければ意味がない。こんな問題を解消すべきは収入、資産まで機械的に管理される必要がある。その実現はマイナンバーカードなら全国民に発行すべき。所得制限960万円である意味も解ったが、案の定、処理が楽だからでした。繰り返し、一律給付は馬鹿だし、子供への給付は意味不明。


| emisaki | 2021-11-10 Wed 18:21 | 生活::社会問題 |