サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

[桜] 臥龍公園 と 臥竜公園 (岐阜県高山市/長野県須坂市)
 もっと簡単な名前なら全国に多数あるが、このような難しい名称でも被りやすい。この2ヵ所は隣の県でも地形的に2つの山脈を越えるため1度の旅では計画しにくい場所。

 以前に須坂市はテレビ東京「ローカル路線バス鬼ごっこ」の舞台になったときバス路線は徹底的に調べていたが、分野が違うためこちらに辿り着くことはなかった。

【臥竜公園】 長野県須坂市臥竜2丁目5−13Googleストリートビュー

長野電鉄 須坂駅から徒歩1.5km
すざか市民バス明徳台地線 須坂駅臥竜公園 徒歩150m
すざか市民バス仙仁線・米子線 須坂駅臥竜公園入口 徒歩600m

 余談として地獄谷野猿公苑の入園料が爆上がりしてた。数年前に500円に上がったと確認したが今は800円。カピバラ風呂や和歌山でパンダを見るよりは安いけど、野猿公苑は軽い登山のよう奥地まで入って行かねばならないのに自然だけに見られる保証が無い。



【臥龍公園】 岐阜県高山市一之宮町275番地1

・臥龍桜 岐阜県高山市一之宮町275番地−1 飛騨一ノ宮駅の歩道橋を渡り北側へ徒歩50m

 有名だから知ってるが、駅前で見られる有名な場所は秘境路線と相場が決まってるため駅に辿り着くことさえ大変。「特急ひだ」が走ってても停車するはずがなく岐阜から行くなら高山まで特急で行ってから1駅戻ったほうが早い。だが、鈍行も難で日中は3時間も開く。よって濃飛バス 高山・下呂線(飛騨一之宮~高山濃飛バスセンター 日中1時間に1便)を利用することになる。

| emisaki | 2023-02-09 Thu 19:58 | 旅・散策::計画・調査 |
[桜] 富山県中央植物園@富山県富山市婦中町
【富山県中央植物園】 入園料 大人500円
富山県富山市婦中町上轡田42
ソメイヨシノほか多品種 430本 見頃3月下旬から4月下旬

<近隣鉄道駅からバス>
・婦中コミュニティバス 東コース 鵜坂駅前中央植物園前から徒歩70m
・婦中コミュニティバス 東コース 速星駅前中央植物園前から徒歩70m
・婦中コミュニティバス 南・西コース 速星駅前富山西総合病院から徒歩700m
※運行方向により遠回りに注意
※コミュニティバスは1日1~2往復のみ月~金運行

・富山地方鉄道バス 萩の島循環線、ファボーレ経由速星循環線 富山駅前→中央植物園口 徒歩700m
※09~16時台1時間に1便

<バスがない場合>
JR高山線 速星駅から徒歩 最短2.4km
JR高山線 婦中鵜坂駅から徒歩 最短2.7km
富山軌道線/富山地方鉄道 南富山駅から徒歩 最短4.2km

| emisaki | 2023-02-09 Thu 19:46 | 旅・散策::計画・調査 |
[桜] 富岩運河環水公園/松川べりの桜/磯部堤の桜並木 富山駅の近く
 時期が合うとも限らないが、黒部アルペンルート、砺波チューリップ、先日テレビ番組で四重奏として紹介されてしまった朝日町 舟川べり桜並木への乗り換え待ち用に調べた富山駅近く。

【富岩運河環水公園】 ソメイヨシノ
富山県富山市湊入船町1
富山駅北口から北へ徒歩800m

【松川べりの桜】
ソメイヨシノ 約500本 見頃4月上旬 
富山県富山市新桜町7
富山駅南口から徒歩800m 富山市役所の南
富山駅南口から路線バス(多数路線) 富山市役所前 停留所から徒歩50m
富山市内軌道線 桜橋から徒歩200m

【磯部堤の桜並木】 松川べりの桜の上流(南部)~富山県富山市磯部町3丁目 布瀬橋まで続く
ソメイヨシノ 見頃4月上旬
富山県富山市磯部町1丁目1
富山駅南口から徒歩2.0km 松川べりの桜の上流(南部)
富山市内軌道線 安野屋駅より徒歩350m
富山駅南口から「まいどはやバス」西ルート(30分に1便) 磯部町三丁目から徒歩50m

| emisaki | 2023-02-09 Thu 19:35 | 旅・散策::計画・調査 |
[桜] 西米光町の河津桜 @石川県白山市
【蝶屋桜の名所づくり 西米光町 河津桜】 石川県白山市西米光町2−62
河津桜 3月上~中旬

北陸本線 美川駅から徒歩1.7km
北陸本線 加賀笠間駅から徒歩2.7km

バス めぐーる西ルート Aコープ蝶屋店前下車、徒歩100m ※日曜祭日運休
美川駅 0912/1035/1357→0919/1042/1404 Aコープ蝶屋店前
Aコープ蝶屋店前 1344/1709→1355/1720 美川駅

| emisaki | 2023-02-09 Thu 19:29 | 旅・散策::計画・調査 |
[桜] 北陸大学 太陽が丘の河津桜@石川県金沢市太陽が丘
河津桜と菜の花が一帯にある。観光地ではないため詳細情報がない。

 以前に全国に広まった河津桜の調査をしたとき浮かび上がってこなかった石川県の情報が芋づる式に出てきた。河津桜だが北陸のため開花時期は遅くなり見頃は3月中旬とのこと。全国的に早まった2020年は3月上旬に見頃となっていた。

場所は金沢駅から南東へ直線距離8km、金沢大学の南。北陸大学 石川県金沢市太陽が丘1丁目1

・北鉄金沢バス 金沢駅前東口→北陸大学太陽が丘 北陸大学薬学部または湯涌温泉行き
 行き 始発 06:50 最終 15:55 学生用のため日中は1時間に1便
 帰り 始発 09:24 最終 20:55
※ 日曜祭日運休 / 所要時間 経由により27分340円か35分390円

バス停 北陸大学太陽が丘
バス停 北陸大学松雲会館前
バス停 北大ひまわりの家

 すぐ隣に民家があるのだが北陸大学の敷地と入れる部分が不明瞭で知らずに入り込んで不法侵入なんて言われても困る。農道から突然と敷地になったりしそう。
 ここの場合はGoogleストリートビューがあるところは大丈夫だろうがGoogleは入れる場所に入ってない場合と許可を取って入ってる場合があるため一概には言えない。

 既に複数を調べてあり続けて投稿するが、地方の問題の典型として違法駐車、迷惑駐車がある。そのくせ公共交通の説明がないから交通路の調査ばっかりになってしまう。内容の前に辿り着けなかったら意味がないからね。

 2023年2月8日放送 フジテレビ「林修のニッポンドリル 学者が選ぶ!春に見るべきニッポンの絶景ベスト24」と桜・絶景・世界遺産の3系統で上位8ヵ所を紹介してたが、有名どころだらけで十中八九は既に調査済みで残りは興味がないから調べてもないだけ。偉そうな題名のくせにド素人向けで残念だった。コロナ以前から混雑はお断りだってのにコロナ禍では行ってはいけない場所のランキング番組。そんなことで俺は何気ない場所を探すぞ。

| emisaki | 2023-02-09 Thu 19:26 | 旅・散策::計画・調査 |
[桜]大阪市 毛馬桜之宮公園/天王寺公園/城北公園/蕪村公園<資料>
ソメイヨシノ 3月下旬~4月初旬

毛馬桜之宮公園 (都島区北部) 大阪府大阪市都島区友渕町1丁目
最寄り駅:大阪メトロ 毛馬橋バス停留所(34系統 大阪駅[北口]~守口車庫) 200m
(↑徒歩1.1km↓ )
毛馬桜之宮公園 大阪府大阪市都島区中野町
最寄り駅:JR大阪環状線 桜ノ宮駅 外回り北口より300m、内回り西口より200m



蕪村公園 大阪府大阪市都島区毛馬町1丁目1−12
最寄り駅:大阪メトロ 毛馬橋バス停留所(34系統 大阪駅[北口]~守口車庫) 500m



造幣局 桜の通り抜け 大阪府大阪市北区天満1丁目1−79
最寄り駅:造幣局正門側 大阪城北詰駅 650m、JR東西線 大阪天満宮駅 700m、京阪 京橋駅 1.0km
近隣: 大阪天満宮、南天満公園、中之島公園



南天満公園 大阪府大阪市北区天満4丁目
最寄り駅:京阪 天満橋 400m、JR大阪天満宮 800m
近隣: 中之島公園、造幣局、大阪天満宮



天王寺公園[無料] てんしば河底池 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
最寄り駅:
大阪メトロ谷町線 御堂筋線・JR大阪環状線 天王寺駅 100~200m
大阪メトロ バス 天王寺駅停留所 50m / 近鉄 大阪阿部野橋駅 300m
近隣: 通天閣、天王寺動物園、あべのハルカス
通天閣から行くと天王寺動物園[500円]を抜けるか迂回(1.2km)になる。
 


城北公園 桜広場エリア 大阪府大阪市旭区生江3丁目29
最寄り駅:JRおおさか東線 城北公園通駅 1.2km/大阪メトロ谷町線 千林大宮駅 1.4km

大阪メトロ地下鉄路線図
大阪メトロバス路線図
大阪周遊パス ※1日券、2日券で乗れる電車が異なる
 大阪周遊パスにて上記近隣で入場無料になるのは通天閣、天王寺動物園、慶沢園、大阪市立科学館

| emisaki | 2023-02-03 Fri 08:41 | 旅・散策::計画・調査 |
[桜] 足羽川桜並木/九頭竜川堤 勝山弁天桜 福井県 加えて客の考察
[桜]足羽川(あすわがわ)桜並木@福井県福井市

足羽川(あすわがわ)桜並木
ソメイヨシノ 約600本 足羽川堤防 約2km区間
最寄り駅 福井駅、福井鉄道 足羽山公園口(路面電車)

上流部:JR福井駅から850m 福井市毛矢1丁目3 泉橋付近 
下流部:福井市明里町11 新明里橋

 上流から下流に向かって、JR線付近まで電線なし(道路を挟んで反対側に電線あり)。幸橋から土手側に電線あり。九十九橋と花月橋の間から電線なくなる。

続きを読む ≫
<注意・危険>
 堤防上を歩くと複数の車道と交差して横断歩道があるなしに限らず信号機が全くない。路面電車が走る大通り(県道5号線)は横断歩道へ迂回、もしくは橋の下の河川敷を抜ける。

 堤防上は「歩行者道(自転車を除く)」であるが全国的に自転車運転犯罪が横行してるため徐行義務(のろのろ運転)が法律なのに守ってる聖人など皆無。注意散漫に写真なんて撮ってると激突される可能性がある。全国各所に似たところがあり危険だと感じてきた。

 車社会の罪だが本来は車道ではないため車両は通行することができない河川敷に駐車場が設営され、そこに向かう本来は無い車道が非常に危険である。「歩いて来い」と言っても楽に溺れた人達には無理だし、桜並木の真横が駐車場では「桜の観賞に目障り」という概念もないらしい。

この中心部を東京で例えれば駐車場は存在しないが上野公園だから観覧場所じゃなく宴会場。



[桜]九頭竜川堤 勝山弁天桜@福井県勝山市下高島

九頭竜川堤 勝山弁天桜 福井県勝山市下高島 弁天緑地
ソメイヨシノ 450本 1.5km区間
最寄り駅 えちぜん鉄道勝山永平寺線 勝山駅
  福井駅から乗車時間54分 770円、運行間隔 日中30分 始発06:30

堤防上の両脇。民家のため送電線あり。

<注意点>
良さそうな写真が最初に目に付いたが観光業によるもので都合良く誰もいないときに撮影されてる。

 投稿写真を調べると民家と駐車場にされてしまう河川敷に挟まれてる。民家は仕方がないが、せっかく田舎に行って観覧の意味がない。桜並木の下に並ぶ自動車の展示会場。

 特にこちらの場所は桜の背景に雪山が見えるわけだが、望遠レンズを使ってどこだか認識もできなくなる拡大写真を撮らないと河川敷に車の列と大勢の観客という「報道写真」が撮れるだけ。

 自動車を一箇所に集めてれば良い。使ってない野球場らしき場所だけで収用できる台数なのに桜並木沿いにズラーっと並べて見苦しくないと思う人がいるのだろうか?



 やはり観光協会やらが掲載している写真は都合が良い写真が多いため投稿写真を探さないと実情が見えてこない。このように事前調査ができてからは行ってからガッカリすることは防げてる。

 日の出な時刻から狙うのは京都が大混雑で時差観光なんて言い出すよりずっと前からやってたが、その作戦が実行できるには公共交通か現地に宿があるのが必須条件。

富山、石川の有名な場所から外れ良さそうかと思ったが、そうは問屋が卸さなかった。調査続行。



<追記:
 調査中に私と同じことを思って書いてる北陸地方に在住の方が複数いた。当たり前でしょ、桜並木の真下が駐車場って「アホちゃいまんねんパーでんねん」級に呆れる。

 偶然と片付けるわけにいかなくなったのも福井県の2ヵ所のみならず似た桜並木の真下もしくは真横に駐車するってのが北陸では当たり前なのかと多方面で景観の邪魔をしていた。

 昔から観光業者のケツを叩いてきたがマジで解ってないんだよ。だから平然と異常なことをする。例えば花畑が見える入口に邪魔な物を置くとか有り得ないでしょ。

 だからたまに変な説明を見ることがあり、○○駅から車で何分とか行き方が書いてある。タクシー?とか思っても秘境駅だからどうしろって言うんだと。路線バスがあるのに無視されることもある。

 私が調査を強化するのは各種テレビ番組でも露呈してきたよう、△△まで歩いて20分と聞いて20分歩いた先で尋ねるとまた20分と言われるよう感覚を失ってる。各所で起きてきたことだが、集客、誘客するつもりがなければそれでいい。観光客を呼び寄せる気があるなら大きな間違いを犯しているところが多い。

 観覧客の自己中に合わせる必要はないが、観覧客が目の前に駐車できるという自己中のために見映えを悪くするのは、どう考えたって間違ってる。

 地域交通を潰した当事者たちだからね。ここはまだ電車が残ってるのが救い。テレビ朝日「タモリ倶楽部」で扱われた「残念な観光パンフレット」を扱ったとき電車が走ってるのに地図に線路が書いてない等を思い出した。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-01-27 Fri 21:51 | 旅・散策::計画・調査 |