サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

未開のオカルト信奉者に向ける物理的現象な写真
意図的に撮影しようとして難しいこともあるが手で持ったら撮れた。
 中央部が斜めに流れるように動いてる。別に中央部だけが動いてるのではなく全体が動いてたけど、そこだけ光が強くて写っただけ。よく見れば輪郭や上部のキャップ部分も動いてる痕跡がある。
 背景が真っ黒だから気づくが、何か写ってるほど手ぶれや動かしていたのが解らなくなる。カメラと被写体の双方が異なる動きをしてると更に変な写真になる。
 流れて見える部分はカメラのシャッタースピードが遅くシャッターが開いている時間内で動かしたとき写ったもので、全体が止まってるよう写ってるのはストロボ(フラッシュ)が超短期間だけ光ったため高速シャッターと同じ効果で静止して写る。

こうした状況、状態で人を撮るとブレて異様に写ることもある。

 人間ってのは自分で止まってると思っても写真的な短い時間でさえ「すごく動いている」。だから撮影でカメラをしっかり持ったつもりでも手ブレしまくるんじゃん。死なない限り動いてる。

ヤバイ姉さんも「レンズフレアー」だけは学習したようだ。

 オカルトも娯楽(誰もが嘘だと解ってる妄想ばなし)なら良いのですが、学生時代からテレビで見てた大槻教授と論争を繰り広げてた奴らとか思考が別世界に行っちゃってるんだよね。

ちなみに霊より宇宙人のほうが科学的ですが、そこから先に妄想が渦巻いてる。

| emisaki | 2023-07-31 Mon 02:22 | 映像音声::情報・考察 |
カメラ壊れ、レンズも壊れ、近年はコロナ禍に加えて他に出費が多すぎ
ガス給湯器と漏水工事と墓清掃がなければ40万円くらいはあったな。

 このところ、したいように写真が撮れないのはレンズの絞りが壊れたから。開放絞りに固定になってしまったため、絞りたいのに被写界深度が浅い写真で一部にしかピントが合わない。

 今日なんて炎天下では手ぶれが有り得ないほどのシャッタースピード1/6000秒になってた。絞ってもっと芽が出た葉っぱを撮りたかったのにボケまくり。

 いったん壊れたけど修理して数々のゲリラ豪雨の中を共に戦ってきたキヤノンEOS 7Dは本体もレンズもお亡くなりになったままだし、ニコンでは古いDタイプの広角レンズが壊れては望遠レンズしかないから花火大会に行けても写真は撮れない。ひとまずFマウントレンズは買うとして、ミラーレスのほうは少し待ってみて誰かが見捨てたのを安く拾うかな。

 そう言えば4Kビデオカメラが画面表示がぐちゃぐちゃと暴走するような故障をして、購入時に任期加入の保険に入ったのに保険屋に潰れられて高額の修理費が出せずに放置されてるから動画を優先した機種を選ぶかも。

 動画向きズームレンズなんてソニーαにしか存在しないし、そんな重たいのを振り回すならやっぱりビデオカメラってことになるが数年間も新製品が出てない。

 4Kから8年以上も経ってるし最新モデルは2018年1月発売。昔のソニーだったらもう 8K HandyCam を発売してる頃だが近年はマネシタデンキ(仮名)より期待できなくなった。

 市場がスマホとGoProか?俺はそんなの用がないが売れなきゃ発売しないもんな。ガラケーにカメラが付いただけでコンパクトデジカメ市場が終焉を迎え、それより画質が良くなり動画撮影すら容易くなったスマートフォンでデジタルカメラだけでなくビデオカメラ市場が喰われた。

 プリクラが流行りだしたり、プリクラより画質が良くてもチェキが衰退したりと「あの人達は腐ってる画像でも何でもよく日本人特有の個性がない真似の連鎖な流行でしか動かない」とは認識していたものの、その流れからまさかビデオカメラ市場まで喰われるとは思ってなかった。まさか撮影中のズーム操作に用がない人達が大勢出てくるとはね。

| emisaki | 2023-07-10 Mon 16:16 | 映像音声::写真(カメラ) |
経年劣化から救えず 個人の権利にも踏み込むクソ法律
【自分の合法所有物すら守れない】

 CD / DVD / BDと通常の量産品ならば問題が小さいのだが、世の中にはCD-R / DVD-R / BD-R販売って物が存在する。自分で撮影したデータの保存と同じで経年劣化から逃れるため焼き直しが必要になるのだが販売物だと暗号化されてる可能性がある。制作したソフトも解るのだが一般人が使うソフトだった。
 調べたところインディーズレーベルすぎてCSS暗号化してない。そもそも一般DVDプレイヤーには対応しておらずパソコン用。DVDビデオの構造なだけの単なるデータファイルだった。
(※厳密にDVD-VIDEO規格に沿って作られてなくても、たぶんDVD-Rに対応とするプレイヤーなら再生できる)

 ディスクの読み取りが危ないって話題にしてるくらいだから、とっくに販売されてなく買えば良いって問題じゃない。だから財産を消えないようにするのは個人の自由という権利じゃないのか!

続きを読む ≫


【DVD-Rに焼いた販売物の危険】

 自分の買った物の維持まで違法と言うなら販売者は販売物でありながら不定年数しか保証されない恐ろしい売り方をしてる。そっちのほうが何か違法ではないのか?

 売った瞬間から何も保証しないガラクタを売ってるのか!? もし窓際に置いて紫外線にでも当たれば1日で読み取れなくなる可能性が高い。そんな注意書きがあるはずもない。



【購入品も自分で作ったデータ保存も危うい】

 完全なる自分権利物であってもデジタルデータだと消滅してしまいフィルム撮影した昔のネガだけが残ったなんてことになりかねない。もう10年以上前の話だが同僚はスキャナーでネガをデータ化してネガを捨ててたからデータが消失したら何も記録が残らない。紙焼き写真のほうがもっと危険だからネガの保存は必須でしょう。

 現代ではスマホが壊れて何年の記録が全滅したなんて人がそれなりにいるが、バックアップで複製を作っておくって概念がないのだろうか?方法を知らないとか?




【テレビなら録画させまいとしてるよう感じる】

 DVDが簡単に破られてしまって作ったのだろうが、法律を読み解けば暗号化の解除が違法で、暗号化したままなら何の問題もなく、暗号化されてなければ左右されない。更に入れ物を入れ替え元が消滅すれば複製とは呼ばないはず。

 ここで相手にしている法律の恐ろしさを例えると、包丁で人を刺したら犯罪であるが、包丁を持ったらもう捕まえると言ってるほど不気味な法律。

 テレビのダビング10で言う「MOVE」だとすれば複製でないはずが、奴らの理論だと一瞬でも同じものが存在してはならない。実際の家電メーカー製品でも不可能だから嘘となり、何秒か何分後かに消して同時に存在してないよう見せかけてるだけのご都合主義。

変なことに拘るからDVD-Rが不良で焼きに失敗すると何も残らない。



【光学メディアの規格が細分化しすぎてる】

 DVD-RAMなんてのを推していたメーカーがあり5枚しか買わず保存用には使わなかった。書き換えて使おうと思ったら初期化さえ不可能な状態になってた。

 もしかしてテレビ録画機内蔵のDVDドライブで使ったディスクはその装置じゃないと初期化できなくなってしまったのか?それとも経年劣化で壊れたか?ネット検索して出てきた方法は通用しなかった。



【やはり何か保存を阻止しようとしてる】

 テレビ放送の録画だとそれほど古くなくてもダビング10なる規格ができる前だと移動させることが出来きないから装置または光学メディア、磁気ディスクが壊れた段階でこの世から消滅する。

 ダビング10にも対応機が必要だから古いと装置次第。デジタルハイビジョン放送が始まってからIEEE1394インターフェースで接続する録画機が一般的だったが、今となってはそんな商品は販売されてないため移動(MOVE)させることも不可能。保管したが当時の危機は次々と壊れてきた。IEEE1394なるインターフェースも商品からは消滅した。

 その後にはチューナーと録画するハードディスクやDVDが一体化した製品となったが、多数の機械を使ってると故障が多く修理に出して録画内容が保存されたことは無い。だいたいハードディスクが交換になるから無理だろう。




【自分勝手だらけのくせに狂った法律制定に暴れない国民】

 以前に書いたが、ウェブページ上でハイパーリンクしただけで、その先に犯罪に繋がることが書かれてたら幇助として罰してしまうような恐ろしい国なのが日本。それを検察が罪にしたのがWinny訴訟だった。それって反社会的勢力の事務所はどこ?と尋ねられ、あっちと答えたらお前は反社会的勢力の関係者だとして捕まえられてしまうようなもの。だったら泥棒以上はみんな死刑にしてくれたほうがすっきりします。

 テレビなど映像に権利がなかろうと家庭内に踏み込み見る権利さえ奪われてしまってる。別件でも日本って独裁国家みたいな個人の自由さえ奪う法律がいくつも施行されている。

 アメリカなら大騒ぎするであろうことも日本だとすんなり通って施行されてしまう。欧米人から見れば日本は経済的に成功した唯一の社会主義国なんだってさ。

 そこに一長一短があるのは解ってるが、何かと義務だったり罪を犯す以前に抑圧されるなど個人の自由が小さいから社会主義だと考えて当然。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-05-19 Fri 12:11 | 映像音声::コンピューター関連 |
もう中級カメラさえ買える値段じゃなくなった
先日の発表前に微々たる期待はしたものの結果的にはバカ高いという印象のニコンZ8

 現在の最高機種Z9の実勢価格は60万円台(投稿時点最安63万円)だが5月18日に価格改定されるとの報道から60万円台では買えなくなると言う。

 私も2005年に最高機種を買ったが購入価格は今の約3分の2だから当時から5割増しになった。ソニーやキヤノンの最高機種も直販価格は90万円台(SONY α1やCanon EOS-1D X III)だから2005年当時Nikon D2X、Canon EOS-1D MarkII 売価の2倍。大台に乗る間近だが、そんな大台はお断り。

 ミラーレス機への移行で値上げと言う必要なく実質に大幅値上げはスマートフォンの普及による収益分野での販売不振があるが、売れない→値上げ→更に売れないインフレ スパイラル。

 Z8の売価は何かメーカーの圧力を感じる価格COM掲載の多数の販売店がメーカー直販サイト価格の599,500円と同じだ。もしかすると発表直後で卸値が伝わってないから直販価格に合わせたのだと勘ぐることもできるが、メーカー直販なんてやってない時代から発売時に大手量販店各社で全く同じ値段が掲載されるなんて異常が普通の恐るべき薄汚い大人の事情ではないのか。

 音響映像家電でも同じだし、それでメーカーが違法行為に問われたことさえある。広告主にしてる大手マスゴミは「報道しない権利」を行使するのだが販売店が不正競争防止法違反、メーカーが独占禁止法違反なんて度々見る。

 オーディオ機器のような価格法則が成り立ってしまうのだろうか。ちょっとした性能を得るために上位機種になるほど値段が10倍になるって恐ろしいこと(1万→10万→100万円)。
 そして人間には聞こえないくせに性能の妄想に取り憑かれて高値のを買ったことで納得するという意味ない現象。聞こえないよりは見えるカメラのほうが誰にでも解りやすいが、対数的な価格の波がやってきて恐ろしい。一歩後から中古を拾って追うのが精一杯。

ソニーよ、新しいハンディカムを出せよ 写真機のズームレンズで動画なんて無理なんだよ!

<追記 2023年5月13日:
 発売前の値下げ合戦が開始され、5月13日13時でNikon Z8は539,550円に下がった。


| emisaki | 2023-05-12 Fri 17:27 | 映像音声::情報・考察 |
ネコいぬワイドショー 同日の前後編の罠に再度やられる
「毎回録画する」を選んでも毎回は予約されない。

 長年と文句を付けてきた「火曜~土曜」、すなわち月~金の深夜番組には「手動予約」のみで対応してるが、放送時刻が変わる番組には使えない。

 また月~木な番組であると「毎回録画する」を選んでも次の予約は来週の月曜だけ。手動で番組名の検索はできるが、番組名を指定しての自動予約が捨てられてしまった。

番組名で検索されていれば予約される!

 BS朝日 2023年4月7日「ネコいぬワイドショー」が21:00~21:54、21:57~22:00なんて放送のため、またも前半しか予約されなかった。2度と同じ手は喰わないと予備機で対応していたのが救いだが、全ての番組でやってられない。

 ほかにも予約が失敗したのがある。BS日テレ「妄想トレイン」という番組がロイヤルエクスプレスだったが毎週月曜なのに今週だけ火曜日になりやがった。こっちの反省点になってしまうのだが、貯め込んで見てるから次週は放送時間が変わりますなんて聞いてないんだよ。

報道など生放送である必要がある以外では既得権益でもある電波放送は終わるよな。

| emisaki | 2023-04-08 Sat 09:53 | 映像音声::電化製品 |