サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<  2024 - 12  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

テレビ埼玉や千葉テレビが受信できなくなっても多少は他で見える
 テレビ埼玉、千葉テレビ、テレビ神奈川が東京スカイツリーまたは東京タワーからも送信して欲しいくらいだが巨額経費が想定されるため不可能だからインターネット配信して欲しいね。

 必要性と反比例するからこそ可能性が高いわけで東京キー局だと広告とかハードルが高いから一部の時刻しかできてない。映るからリアルタイム配信を見たことがなく見比べたことがないが、放送とネット配信で広告が変わるのか、それとも拡大することで広告費の割り増しってことになるのか?

 リアルタイムのインターネット配信がないと見ることができないのが報道番組と生放送の情報番組。昔から談合して朝は千葉テレビ(投稿時点、「ちば朝ライブ モーニングこんぱす」)、昼はテレビ神奈川(投稿時点は「猫のひたいほどワイド」)、夕方はテレビ埼玉(投稿時点は「情報番組 マチコミ」)と割り振ってるが、それぞろローカル放送時間を持っており制作局じゃないと見ることができない。

続きを読む ≫
 ニュースはインターネット配信しやすいため行われており全国の大部分が配信を行っているため事件事故を知るのは容易い。上記でローカル時間帯と書いたように情報番組が最も閉鎖的。また、以前にあったように他のローカル局が制作した番組を放送しても地域情報は掴めない。

 どこからでも手に入る有名観光地情報に用がない身としては重要なんだが、旅ヘタと他人が並んでいるところに並ぶ日本人は誰でも知ってる場所のほうが好きだから困る。

 個人的に釣りは興味ないんだが例えば「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」は、テレビ埼玉、TOKYO MX1、群馬テレビ、とちぎテレビ、千葉テレビ、テレビ神奈川、新潟総合テレビ、北陸朝日放送、BSよしもと、TOKAIケーブルネットワークで放送されてる。

こう探すのが難しい理由は先に番組を知ってることが必要だから。


 終わったと思ってたら「新・ええじゃないか」って「新」で始まってたのを知ったのは千葉テレビの番組表を見たから。これを放送するなら「What's New? Cute」まで戻って地域情報をカットするんじゃねーよって文句つけたいわ。コアックマが出てたスタジオだけで北海道の街中部分は全面的にカットされたから。

 番組名の取り扱い方については問題ありで、三重テレビ自体で「新・ええじゃないか ~いい旅 いい発見~」「新・ええじゃないか ~いい旅 いい発見~」「新・ええじゃないか~いい旅 いい発見~」と全角空白入り、半角空白、空白なし3パターンある。

 テレビ埼玉を確認したら「新・ええじゃないか。」と「。」が入ってるが「ええじゃないか。」が以前の番組名。まだ敵は待ち受けておりTOKYO MXに「ええじゃないか!!」って全く違う番組がある。

 インターネット配信に期待できないのは「いい伊豆みつけた」みたい観光の情報源として作られてないからだし、番組スポンサーが地元密着で他者には関係がない。

 三重テレビを探っていたら懐かしい顔を確認、多森成子さんじゃないですか(三重テレビ公式Instagramで確認)。地上デジタルのイベントで何度もおみかけしました。もう12年も経つから変わって別人な方もいる一方、年輪が増えたくらいで大きくは変わらないタイプのようです。2~3年ですら変貌するタイプもいる。

 地方局の女子アナは契約で使い捨てがほとんどだけど気象予報士になったから長年と起用されてきたのかもしれません。それで資格を取る人が多いのかも。

 おっと、他にも見たことがある人がいた。奥村莉子って観光大使じゃん。大学ミスコンがなくなってきてから典型的な流れでした。契約なら3年以上はラッキーだし正社員なら残ったほうがいい。


 メ~テレ「ウドちゃんの旅してゴメン」はBSjapanextで放送されてるように、とちぎテレビ「カミナリのチャリ旅」、「U字工事の旅!発見」も放送されてた。

 知っているから見つけることができるが、ローカル局の番組を知らなければ「何それ」で終わる。関東で最も謎のテレビ局が「群馬テレビ」。他局に売れる番組を作ってないのだろう。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-04-08 Sat 18:31 | 大衆媒体::テレビ全般 |
東京オズワルドランドを見た 東京じゃなく千葉ですね
2023年4月7日23:30 千葉テレビ「東京オズワルドランド」

 正されたと言えば新東京→成田空港しか思いつかん。浦安ディズニーランド(千葉ニーランド)以外にアレをガウラ村と呼んでる。茂原星は爆発したんだっけ?

 テレビ電波受信できなくても、ちぃ~ば~(TVer)で見える。リアルタイム配信じゃなく1週間後らしい。ということで受信できる所から調達してさっき見ました。電波は飛んできてるんだがウチがマンションに囲まれてて受信できないだけ。

 まやかし展覧会? 伊豆かと思ったら伊豆は「まぼろし博覧会」。どうやら自宅の庭の規模で真似たようだ。綺麗に言えば触発されて作ったってことか。

 あれ、何年か前に「月曜から夜ふかし」あたりで見たことがあるような。母ちゃんが呆れてたやつでしょ。もう諦めたみたいだ。ローカル局だからネタ1本で30分番組に引き延ばしてた。

いきなり来週が再放送! ひょっとして隔週のパターンかな。

| emisaki | 2023-04-08 Sat 14:46 | 大衆媒体::テレビ全般 |
高級あんぽ柿、せとかは家庭用が再入荷で注文してみた
 婆ちゃんが「あんぽ柿」を買ってくれとかいうので、ついでに再入荷になっていた「せとか」の家庭用を注文してみた。時期が遅いので、どうでるか不明だが今期は高いのを買っても質が悪い。

 あんぽ柿 40g 4個入りが6袋で3800円、60g 12個の箱入りが4800円で「柿」は大きいほうが良いということから後者を注文した。たぶん値段から元の品質が違うだろってだけで確証は無い。

高いんだから頼むぜ 「んたん」を付けさせるなよ。 

 「温州みかん」系は小さいほうが良いと思ってる。凝縮されてるように感じるからで大きいのは水で薄まってる感じが多い。「紅まどんな」や「せとか」は規格外になるためか小さいのを食べたことがない。注文できたのは大きさバラバラの家庭用のため何が届くのかは不明。

 各所の口コミ情報で特に柑橘類の評判が悪いのは2022年度中の天候不良のせいだが、問題は不作にも関わらず例年と同様に堂々と売ってることである。「超プレミアム冬恋」なんて2.5kgで1万円以上するのだが前年度とは即座に違いがわかるほど味が落ちてた。前に投資って書いたがボランティアじゃないので不作ならそれなりの値段で売ってくれ。

| emisaki | 2023-04-08 Sat 14:22 | 生活::食料・飲料 |
ネコいぬワイドショー 同日の前後編の罠に再度やられる
「毎回録画する」を選んでも毎回は予約されない。

 長年と文句を付けてきた「火曜~土曜」、すなわち月~金の深夜番組には「手動予約」のみで対応してるが、放送時刻が変わる番組には使えない。

 また月~木な番組であると「毎回録画する」を選んでも次の予約は来週の月曜だけ。手動で番組名の検索はできるが、番組名を指定しての自動予約が捨てられてしまった。

番組名で検索されていれば予約される!

 BS朝日 2023年4月7日「ネコいぬワイドショー」が21:00~21:54、21:57~22:00なんて放送のため、またも前半しか予約されなかった。2度と同じ手は喰わないと予備機で対応していたのが救いだが、全ての番組でやってられない。

 ほかにも予約が失敗したのがある。BS日テレ「妄想トレイン」という番組がロイヤルエクスプレスだったが毎週月曜なのに今週だけ火曜日になりやがった。こっちの反省点になってしまうのだが、貯め込んで見てるから次週は放送時間が変わりますなんて聞いてないんだよ。

報道など生放送である必要がある以外では既得権益でもある電波放送は終わるよな。

| emisaki | 2023-04-08 Sat 09:53 | 映像音声::電化製品 |