2013-03-12 Tue
2013年第1四半期(3月末まで追記対応) 熱海関連テレビ番組一覧。ぴったんこカン・カン から始まり いい旅・夢気分。
2011年はザ・狩人(ハンター)が長期的に扱ってくれましたが、1年ほど前は テレビ東京ありえへん世界「お節介すぎるパン屋」、ニュース「交通事故(積載量オーバーのトラックがブレーキ利かず)」、噂の東京マガジン「市営温泉料金値上げ」など 大人の極上ゆるり旅やいい旅・夢気分での扱いを追いやるほどロクな話題がありませんでした。
今年は営業活動をがんばっているようです。
続き▽
2013-03-05 Tue


天候 くもり 霧雨
場所 熱海市下多賀 名称「さくらの名所散策路」
状況 散り始め 葉っぱ出てる
人がいないため大量のメジロがいる
メジロが飛び交う動画投稿済み
続き▽
2013-03-03 Sun


本日の天候は悪かったが混雑状態で人をよけて歩くほどであった。平年観光客が増えるのは2月中旬ですが近年咲くのが遅れるためか、梅園は観光客のピークは先週あたりから。最近、静岡ローカルや関東で梅園を扱った番組が多かったからかもしれない。
続き▽
2013-03-03 Sun


昨年よりこの時期の「関東地方から太平洋側は晴れ」という予報に何度裏切られたことか、なぜか熱海に行くと天気が悪く、曇りならまだしも雨が降る段階にまでなる。2月16日も雨あられと晴れが短時間に切り替わったが、そんな可能性を示す予報はなかった。昨年の湯らっくすマラソンの日も雨が降ったが予報では示されなかった…
続き▽
2013-02-18 Mon


江ノ島と違うから、あっちからすりすりしてくる訳もなく戯れることはできず、遠巻きに見ているだけとなる。ニャンコ派ということでなく、ワンコは必然的に飼い犬になるので野良はいないからネタにならないだけだよ
続き▽
2013-02-17 Sun


静岡県熱海市渚町~銀座町~中央町
昨日、東京では暴風に見舞われ電車が遅れたり、ドア開閉の危険性から建物の入口閉鎖されたりした。現地報告により熱海でも天気かコロコロ変わり、みぞれ、あられも降った。でも本日見た感じでは強風による影響は思ったより少なかった。それより大量のメジロが散らす花びらのほうが多いかもしれない。
本件は後半から始めます。
続き▽
先頭へ △