2013-03-24 Sun


一日中モーニングサービスと書いてしまったが、ビルの建て替え後に再出店した際「フルタイム モーニング喫茶」という表示になった。以前の古いビルの地下階段前に置いてあったと思う一日中モーニングサービスの立て看板もある。
以前は名鉄百貨店1階のChu!SHOP(現在のヤマダ電機)のところに毎週のように行ってましたから近くの店にはかなり入ってる。ここもビルの建て替え直後に行ってますが、昔からのテレビで紹介されたときの写真がレジ前に汚らしく貼ってあって、せっかく店が綺麗になったのに中は昔と変わらない。もっと綺麗に展示できないものかと思うのだが、大須とか言ってもそういう店が多いので名古屋ふうなのかもしれない。


話のネタなら喫茶マウンテンだろうが、駅では八事日赤になるから遠いし “遭難”したくない。
「名駅(めいえき)」という町名には奇妙な場所がある。名古屋市中村区と名古屋市西区の両方に「名駅」が存在する。1丁目と2丁目とかで分かれてるのではなく、番地内で「区」が変わってしまう。だから、同じ敷地(家屋)内で中村区名駅2丁目×番地と西区名駅2丁目×番地があったりする。テレビ朝日のナニコレ珍百景で紹介されてもよいくらいだが見たことがない。
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △