サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    JR東日本「ひたち東京フリーきっぷ」なども9月末にて終了
  • emisaki >10.06
  • 常磐民 >10.05
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

夏祭り、西へ東へ(花火)
7月26日 東京→長岡→柏崎 = ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会

7月27日 柏崎→直江津→長野→松本 = 松本城
  松本→中津川→名古屋→桑名 = 桑名水郷花火大会
  桑名→名古屋→豊田市

7月28日 豊田市 = 豊田おいでん祭り花火大会
  豊田市→豊橋→東京(7月29日)

日程が飛び石にならなかったため無茶な予定も考えていたのだが、尾張一宮をすっかり忘れていた。柏崎からでは、どう転んでも尾張一宮に10時なんて無理。松本城をあきらめ、長岡に宿泊して東京経由の名古屋で新幹線の乗り継ぎでも10時半頃になる。そんな費用を投じるなら、もっと別のところにも行けると考えてしまう…

<暫定 6月28日版>
・7月15日 群馬県玉村町 田園夢花火2013たまむら花火大会 (近くで見える/帰り徒歩1時間以上)
  帰り路線バスなどなし。道路が大渋滞となるためタクシー無意味。
・7月19日 埼玉県秩父市 秩父川瀬祭花火大会 (そこそこ近くで見える/場所の確保が楽)
  終了直後に早歩きすれば最終の特急レッドアロー池袋行きに乗れる
・7月20日 東京都足立区 足立の花火
・7月21日 茨城県猿島郡境町 さかいふるさと祭り花火大会 (帰り最寄り駅徒歩2時間=帰宅不可能)
  最寄り駅東武線 幸手駅まで11km、22:53に間に合えば浅草23:51、幸手23:22だと浅草00:34が最終
  個人的には最終でも徒歩で帰れるが、荷物持って2時間歩きたくないな
・7月23日 東京都葛飾区 葛飾納涼花火大会  見るなら千葉県から
・7月26日 新潟県柏崎市 ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 [30号、10号300連発、10号100発同時]
・7月27日 三重県桑名市 水郷桑名花火大会 [20号16発]
・7月28日 愛知県豊田市 豊田おいでん祭り花火大会
・7月31日 千葉県船橋市 ふなばし市民まつり船橋港親水公園花火大会
・8月1日 神奈川県相模原市 さがみ湖湖上祭花火大会 [15号数発]
・8月3日 足利/古河[30号3発]/高崎/手賀沼(3年ぶり)/佐倉/江戸川/板橋/幕張 (未選定)
・8月5日 千葉県南房総市 いわい海岸納涼花火大会
・8月8日 千葉県館山市 館山観光まつり館山湾花火大会
・8月10日 熊谷/川越/伊東/東京湾/前橋/取手/袋井 (未選定)
・8月12日 千葉県勝浦市  かつうら若潮まつり花火大会
・8月15日 長野県諏訪市 諏訪湖祭湖上花火大会 
・8月23日 茨城県鹿嶋市 鹿嶋市花火大会 [10号108発]
・8月24日 調布/相模原(最寄り駅まで徒歩1時間)/潮来/ひたちなか (未選定)
・8月31日 東松山/尊徳夏祭り[20号・10号30発]/熱海[20号1発?]  (未選定)

ここから無理なやつを切ってゆく感じか。 大玉が打ち上げられないところに多いのだが、派手狙いで品質もなく玉数勝負やら打ちすぎで照明弾ばかりの素人向きのは切り捨てるでしょう。ただし、同日に何もなく近場なら行くという感じかな。終電に間に合わせる必要のある場所もちらほら。

音も重要なので、音楽がかかりっぱなしのも遠慮させていただくつもり。世界がそうでも日本の花火なら変な風潮に流される必要はない。花火で勝負ができない音楽付けないといけないほうが程度が低いと考えてる。上空高くまで打ち上げるので音楽にピッタリ合ってるのなんて見たことがないし、着火がコンピューター制御でも炸裂がズレるんだから。
| emisaki | 23:55 | comments (0) | 旅・散策と行事::計画 |
コメント