サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    JR東日本「ひたち東京フリーきっぷ」なども9月末にて終了
  • emisaki >10.06
  • 常磐民 >10.05
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

旅行者から考えるリニアモーターカー
 やはり出るのは中間駅問題。昔から今でも政治家が暗躍し、閑古鳥の鳴く駅が作られるのは新幹線だけでなく巨額の空港ですら言える話。新幹線のぞみができた時に「名古屋飛ばし」が騒がれたり、それより小さくは京浜急行で羽田までの直通電車が蒲田駅を通過する電車が多いことで地元が怒ったりしてるが、現実には、そこに羽田空港の利用客として価値がなければ停車自体が無駄となる(誰も降りないから)。新幹線のほうは以後の経済状況から三大都市圏(東京・大阪・名古屋)として名古屋飛ばしをするのは間違っていたが、決めた当時は名古屋のほうが衰退していたからかもしれない。その後、大阪のほうが経済衰退してしまったので決めるのは難しいですね。

 リニアは品川→名古屋の所要時間40分とばかり報道されるが、中間駅に止まると倍近くの72分というオチが付く。それによって考えるに、現行の新幹線を一般特急に格下げしてそっちに中間駅を増設し、本数が減るであろう新幹線を増速して途中停車した場合のリニアの所要時間に近づけること。これによって無駄な途中停車をなくすことができる。現在の新幹線で東京・名古屋は最短100分だが、72分もかけられて86%トンネルなら現行の新幹線を加速させたほうがいい。高速移動という意味を失わせるのは本末転倒で、駅は品川・名古屋・大阪の3つでよく、あとはそこから乗り継げばいい。

 新幹線の運行をそのまま持っていくと同じ問題が発生する。40分が72分になると書かれてたが、そこにもトリックがあって、たぶん通過待ち時間は含まれてないのではないか? 東海道新幹線 こだま は、東京~名古屋間だけでも のぞみ に追い越されるために合計何十分も待つ。もしかすると、途中で止まらない新幹線と、止まるリニアの所要時間に大差ないのではないか。そうなると、リニア、現行の新幹線、在来線の使い分けが見えてくる。ともかく、政治的に駅が作られての無駄だけはいい加減にしてもらいたい。
| emisaki | 08:07 | comments (0) | 交通::情報・考察・計画 |
コメント