サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

予備校先生から見えたこと
 予備校だから当たり前なのだが、お受験勉強しか教えないので世間で通じることは教えてない。有名予備校の英語の先生が sit down なんて使えない英語を発したたよう、いかにお受験なんて使い物にならないかがわかる。これは出題する側が時代遅れであるからでしょう。いまだに人間は評価の対象としていないからである。だからって受験している生徒の学校にスパイを送り込めるわけもなく人間性の評価はできないがゆえ、学業だけが対象とされ高学歴バカや犯罪者まで生み出すようになってしまったのではないだろうか。

フジテレビ「フルタチさん」とMBS(TBS系)「林先生の初耳学」から別の面が見えた...

続き▽
| emisaki | 2016-11-27 Sun 22:47 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
伊豆・熱海・伊東の旅 え?
 2016年11月26日放送 フジテレビ「土曜プレミアム・10人旅~伊豆・熱海・伊東の人気観光スポットを遊び尽くす~」 放送はまだだから内容は知らないが題名に呆れた。以前、芸人が桃太郎の家来が「イヌ、サル、キジ」ってのはおかしいだろってのがあった。 目、科なのにキジだけが「鳥」じゃなく固有に近い言い方だから。その話は置いとくが、「伊豆・熱海・伊東の旅」って同列に並べるのは確実におかしい!

 伊豆半島、熱海~伊東の旅ってならわかるが、伊豆と言えば当たり前に旧・伊豆国の範囲を示すわけで、熱海も伊東も含まれている。これはテレビ制作者の知識のなさを物語ってるが、例によって無責任が原因。どこまで程度が低くなるんだろうテレビ業界は。

| emisaki | 2016-11-26 Sat 08:50 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
変換で気づくおかしな日本語
 ずっと気になってたことがある。工事関係者のアホってことで片付ければ楽なのだが、なんで都庁やマスコミまでが言い出したか本来は「盛り土(もりつち)」のこと。文じゃなく単語だわな。「もどり」と読んでは、土木って書いたら「つちぼく/どき」って言ってるのも同然で音訓がぐちゃぐちゃ(稀にあるから困るが)。日本人やってれば法則くらい染み付いてるからその単語では「さかり」とは読まず「もりつち」しか有り得ないだろ。「ど」となるなら「盛土」で「せいど」ですかね(通用しないが読み方は正しいだろ)。土木事業者がなんと言おうと会見やマスコミは間違って使うべきではない。それとも国語として正しいとでも言うのかい?広辞苑は「もちつち」です。『問題は(山積)「さんせき」、荷物は「やまづみ」』と読むって正しく伝わるためにって言ってきたマスコミの知能じゃない(この例は言葉で語る報道のみ)。

 そうだ、暗黒面も含めて役所は土木建築関係そのものだったね。市民に発表するってのに工事関係のわけのわらねぇ用語を公式文書などで役所が使ってきてるではないか。迷惑なことだ。

| emisaki | 2016-11-25 Fri 07:05 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
「それってタブーですか」より賃貸物件
2016年11月18日放送 テレビ東京「それってタブーですか?」

 これって深夜番組じゃ駄目でしょ。内容がそういうのを含んでいるのがいけないが、不動産(賃貸物件)なんかは一般ネタでやるべき部分である。取り締まらないじゃなく、取り締まれないほど違法行為が横行しているからだ。不動産屋の違反が判明してるのだけで年3600件なんてのを聞くと客としてはマトモなところはないと思って対処すべきである。分譲住宅の販売でも少ないのに街の不動産屋が数万円の賃貸物件に制作費のかかる広告を作るなんて考えられないから...

続き▽
| emisaki | 2016-11-18 Fri 00:55 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
めざまし ココ調 デニール
2016年11月16日 07:14~放送 フジテレビ「めざましテレビ」 ココ調

 遠まわしに言うと繊維会社だが顔とかに塗るもののほうが有名で問題を起こしたことから顔な会社に吸収された企業と長く仕事してきて得た知識からすると、ココ調は詰めが甘い部分があった。透けて見えるかどうかを糸と太さ(単位デニール)だけで決めるのは程度が低いんじゃないかな。糸の太さなんて関係ないとわかりやすい網の子が登場したが、ミクロな目線なら同じ意味になる。1時間番組じゃなく10分だから仕方ないか...

続き▽
| emisaki | 2016-11-16 Wed 07:41 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
テレビ番組での乱れた言葉
BSフジ月~木曜 22時「クイズ脳ベルSHOW」、11月13日 フジテレビ「フルタチさん」

 クイズ脳ベルSHOW司会者による ダントツトップ、全然オーケーなど誤用が目立つ。 「ダントツ」は断然トップの略だからダントツ1位も重複誤用で恥。「全然」が使えるのは否定の前だけなのに無知な若年層が正当化させたが大人が使うのはおかしい。繰り返される気になる部分だけ拾ってみたが、繰り返さずとも単発的にもいい加減なことを言うのが社会的影響がありそう...

続き▽
| emisaki | 2016-11-15 Tue 23:24 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
怪しい少年少女博物館@月曜から夜ふかし
 2016年11月14日放送 日本テレビ「月曜から夜ふかし」にて怪しい少年少女博物館(静岡県伊東市富戸)が取り上げられた。焦点は再利用ってことだったから紹介されなかったのか、まぼろし博覧会は取り上げられなかった。現存してるのかも不明。見る人によってはゴミ屋敷かもしれないが同番組で取り上げるにはピッタリな場所。熱海秘宝館が放送できないんだから映像が出せないなら扱わないか。
 ゲスト(久保田利伸)がそこへ入ったことがあるとして10年弱前と展示が変わってて前は秘宝館みたいだったと言ってたが「怪しい少年少女博物館」と「まぼろし博覧会」を間違えてるのではないだろうか?
<追記: 2016年6月までは営業を確認 → 静岡新聞アットエスまぼろし博覧会

 それらは変なもの系のほうだが伊豆高原周辺って謎めいたのが多い。特殊、マニアックってのもあるが、普通の展示でも、えぇ~これで何百円も取るのーって思ってしまうところも多いから営業としては成り立たない場所だと感じる。

<追記: 2017年1月29日02:10 テレビ東京「ほぼほぼ~真夜中のツギクルモノ探し~」にて、怪しい少年少女博物館とまぼろし博覧会が紹介される。持ち主が同じだとは知らなかった。>

| emisaki | 2016-11-15 Tue 00:39 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |