2016-01-17 Sun


駅舎は新しくなるが、プラットホームの構造は狭すぎて変えられないため、降車時に階段で大渋滞になるのは解消されそうにない。もし、エスカレーターなんぞ設置しようものなら大迷惑だ。既にエレベーターは設置されている。


完全に客の都合なら階段はプラットホームから上りに変更して新駅舎の2階に繋がるようにする。前提として駅前を広範囲に2階層にすることがあるが、予算を言い訳にしてJRと連携ができないから利用者から文句しかでないのだ。


今の客数の増加はお役所仕事とはかけ離れてるマスコミ対応のおかげと「安近短」が相まってるだけで、城崎温泉のような景観を永遠に失ってしまった熱海の魅力ではないことを痛感すべきだ。前から言ってるようバブル崩壊の時点で観光地やめますという選択をしたとしか思えない。ならば通勤・居住に便利にするしかない。
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △