サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

044-379-XXXX 犯罪に至る前の確認の代行業か?
 なんだクソって番号を検索しようと044って入力しただけで、その番号が表示された。着信拒否はそれで存在の情報を与えることになるから困る。東京の人間なら044がどこかくらい知ってるぜ。

 検索の推測に表示されるのは事前に大勢が検索してるってことだからヤバイ。迷惑電話の情報サイトで現時点「アクセス数125942、検索数51019、口コミ570」は桁違いの、とんでもない悪党。これだけの人数が問題視しているのに警察は動けないのか。動く気もないのか。

 この手の奴らは意味不明で、1~2コールと短く受話器を取る前に切るのもある。番号が表示された時点から検索を開始するために出るまで何コールかは必要で、クズと判明した時点で、こっちから先に「二度とかけてくるな」と言わねばならない。そうして次にかけてきたら犯罪として通報できる。裁判的な判断をすれば着信拒否も歴とした意思表示になるはずだ。電話機にもよるが着信拒否の数が少なすぎて古いのが消えてしまう。

 相手に料金を課金させるために話さなくてもいいから電話にはでるべき。その手段なら電話機による着信拒否が有用でしょう。番号を確認したら着信して拒否の自動応答をするから。携帯電話だとドコモしか知らないが、着信拒否は大元で止めてしまうから課金されないのではないかと。スマホの電話機能はどうなってるのか?

 どうやら日本中にかけてる。そして押し買いとも思えずアポ電や確認の総本山で、通じれば各地のクズどもに連絡するんだろう。押し買い以上の犯罪者である可能性が高いな。

 犯罪者が個人情報保護法を守るはずがない。ならば資産を没収してブタ箱に入れるなり刑罰を与えろ。刑の認定が高すぎ、刑罰が下っても軽いし野放しが多すぎ。泥棒以上は強制重労働でいいだろ。

二度と書けてくるなと言う前に切ろうとするが意思は示したぜ。次回から犯罪確定。

なんてこったい
ろくでもないやつらだ
みんな
くるしめられてる。

| emisaki | 2021-09-09 Thu 22:23 | 生活::防犯・防災・防疫 |
9月1日は防災の日 逃げ道を妄想する
 関東大震災による大火災によってウチは江戸から出ることになった。

 次が1944年(昭和19年) 東京大空襲にて疎開した東京都の僻地で昭和20年に終戦を迎えたら昭和22年にカスリーン台風による洪水に襲われたのだと。

(写真は防災展2017より)

 これらをジジババに聞かされてきたから興味を持ち、地元のことでも学習要項になければ学校では教えないから小学校の夏休みの自由学習な宿題が東京の地理で、荒川が人工物であることを知る。今は取り去られてるが当時は荒川放水路という名称であったが小学生に放水路の意味はわからなかった。

 荒川放水路も機能したと思うが、カスリーン台風で決壊したのは利根川で「カスリーン公園」ってある所だと思う。それで私の時代も蛇行する旧河川、支流が危険と考えた。
※ そこ加須市は「かぞ」で「かす」ではなく関係ない。カスリーンはキャサリン(キャサリーン)の日本特有読み
 他にも伊勢湾台風なるのを教えられてるが、江戸時代にもある。それでも二酸化炭素の責任にしたい奴らがいるから私は恐れているである。別の誰かの金儲けのために真実から目をそらしているのではないかと。そこに日本人は思考停止して言いなり。

 江戸川区だったかな、「ここにいてはダメです」って西や東(千葉県)へ逃げろって言ってるが、ずっと都内の東側に住んでいれば言われなくても解ってる。

続きを読む ≫
 過去に県境で阻まれている問題点を指摘した。電車や高速道路を除くと、江戸川区、葛飾区では大きく見て逃げられる橋は新葛飾橋(金町~松戸)、市川橋(小岩~市川)、細い江戸川水閘門行徳橋と2km以上離れて3本しかない。地方症=究極の自己中が激増したから災害時は幹線道路が使用禁止なんて守られるはずがなく、事前に避難を開始するにしても江東区、墨田区、江戸川区、葛飾区の人口合計196万人が押し寄せるかもしれない。江戸川の前に荒川を渡るのも難だ。

 多摩川だって大きな違いはないが、東京都もしくは、河川管轄の国土交通省など役所に政治家が、もはや田舎者の集まりだから人口の数字だけ知ってて現実なんて見えやしないのさ。

 道路の橋を作るお金がなくても、せめて人道橋は作っておくべき。だからずっと前から言ってる。世界大運動会なんて俺たちの税金を勝手に使った上流階級のお遊びなんて止めろってな。そのお金があれば、災害対策もできたし、新宿区で大規模に起きたが老朽化した水道管やガス管を交換するお金があった。
 格好よさげな言葉のアスリートねぇ、「何それ、食べられるの?」って問いたい。ただの趣味じゃないか。それが偉そうに見えるのは企業絡みでテレビなんかの宣伝の結果にすぎない。公益の支出としては頭おかしいレベル。税金の使われ方が狂ってる。

 東京23区の東なら急がば回れ、切羽詰まってなければ西のほうが逃げられる。橋が増え、縁を走ってる山手線を越えれば高台で水害は逃れられる。問題はそこまで行ける時間だけ。関東平野なんだから北(内陸)へはいくら逃げても無駄だし山間部の大雨からの洪水なら先に水浸しになってる。

 墨田区から葛飾区、江戸川区を通る京成線で千葉県に入ると国府台駅ってように「台」。電車が通ってるあたりは下で一般民家だが、その高台の市川市真間は昔の金持ちの別荘地。江戸川に沿って高台は続き、江戸川の堤防は作られてるものの元は河川敷って場所に畑ばかりか民家も建ててる。逃げるには楽だが、洪水に見舞われても自業自得な場所に家を建ててる。そのあたりで救いを求めるなら千葉商科大学だろう。だから千葉県に入っただけでは救われない。

 北総線は高架橋であるため電車が止まっていたとしても駅に侵入し、駅からしか脱出はできない。巷では駅から線路沿いに逃亡する奴が増えて高架橋から降りようとして落ちた奴がいたように上り下りできる場所は滅多にない。希に鉄格子に囲われた点検用の細い階段が付いてるのみ。平時の運行を守ってることが災害時に利用を阻んでいるのだが、橋の代用は電車の鉄橋なくしては厳しい。

尚、災害時は緊急避難法を躊躇なく行使することを想定している。



<今は買い時期にあらず>

 食べ物はローリングストックだから時期は無い。年中買い足してきた側として災害用品の買い時期は在庫処分。9月1日の災害の日によって日常的に念頭にない人達が動き出すため乗じて暴利をむさぼる連中が動き出し、この時期は全く買い時期ではない。

 テレビ通販なんて見てると足下を見た高値の代物が登場する。その手の相場をご存じなく、備えだからと高値に手を出してしまうのだな。手のひらに載りそうな電源が3万円って客をナメきってる。スマホ充電なら数千円な太陽電池付きモバイルバッテリーが持ち出しに良いし、3万円も出して容量が小さすぎて家で籠城するなら使い物にならない。

 そして何年か前に国会に置いてあるで問題になったが、時代遅れの「防災ずきん」なんてほとんど役に立たない。小型軽量のヘルメットがある。

 そもそも「電池が切れる」ことを「充電が切れる」なんて日本語も話せない奴の言うことなんて聞く気がない。充電とは電池に電気を満たす「行為」だからさ。

 3万円なら10A(1000W)のDC-ACコンバーターが買えるため私の「欲しいものリスト」に入ってる。後はバッテリーと発電用の太陽電池があれば助けが来るまで電源には困らないだろう。ハザードマップ通りで2m浸水なら2階で籠城できる。エアコンの室外機は2階にあり、電源ケーブルを繋ぎ替えれば容量の範囲でエアコンすら稼働できる。エアコンは大電流を必要とするから実際は使えないと考え、電力は有効活用し暑さより寒さに対処すべきだが冬に洪水は考えにくいか。

 費用だけで言えばゴムボートと水上テントを買ったほうが安上がりだが、大洪水を想定し、漂流物に電線など安全に待避できる保証がない。何万円じゃなく何十万円の強度が必要。どこかから決壊や越水にて浸水した洪水の場合、堤防が逆方向に働き水を貯める状態になり、乗っても大きな川を越えることができない。

 少なくとも川の流れが安定するまでボートで脱げるのは無謀。即座ならゴムボートを膨らませてる時間がない。警報の段階で膨らませておく必要があるが、住宅密集地、ウサギ小屋の狭小住宅には置く場所もないと不可能の堂々巡りで解決策が見当たらず。

 自前でボートを買う価値は高い建物の避難所まで逃げるためくらい。予め高くて強固な建物に逃げ込ませていただくしかない。緊急待避所が進んでないから、不法侵入は緊急避難法にて回避する。自動販売機が無料開放されるなら団地の空き部屋も開放してくれよ。

 消防、警察、自衛隊?東京の人口は何人いると思ってるのかってね。助けられたら幸運って程度。だからテメエの命はテメエで守るしかない。そして映画にありがちだが金目の物を取りに行った奴が死ぬのが現実。地方でよくあるのが台風で港の船を見に行って死ぬ、田んぼを見に行って死ぬ…真顔で馬鹿かと言ってやりたい事例がなくならない。

 ここまで水害だが大地震なら大火災の可能性から逃げるしかない。阪神淡路大震災であった通電火災だが、東京に来やがった都会の事も知らず、田舎の事も知らない自分勝手な奴らの信頼性は0%、一人でもバカがいたらオシマイだから自宅で籠城したほうが危険で逃げるしかない。俺らにとってはそこらじゅうにいる奴らが最大の懸案材料。大正時代で火災旋風が起きたのだから現在の家屋の数では恐ろしい。

(参考:関東大震災の教訓から建てられた防災団地 都営白髭東アパート


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-08-31 Tue 23:20 | 生活::防犯・防災・防疫 |
外壁塗装にガス、うちは良識あるなし無関係に来るな
 訪問してくる営業には聞く耳は持たない。個人宅ではお得意様にあたるためやって来た東京電力すら追い返したことがある。彼らにしてみればお得意様を電力自由化で手放したくなったのだが、うちにとってはそれがマイナスだ。

 同じように2017年、ガス会社の自由化によって色々と動きもあったわけだが、ついに訪問が来やがった。「検針票を持ってきてくれないか」って言うからピンときた「こいつはヤバイ」と。追い返してネット検索してわかった「検針票は絶対に見せてはいけない」って注意があった。下手すると勝手に契約変更されるらしい。地区の検診日(検針票の発行日)の情報を仕入れ、合わせて回ってる疑いもある。

電気でも、よく知らずに契約して高くなってしまったなる件があるわけで高齢者となれば超キケン。

 外壁塗装で助成金が出るってのも詐欺まがい。上限20万円って大邸宅かよ!うちのウサギ小屋を見ればわかるだろ。自治体によって異なるが、1平方メートル1000円、しかも太陽が当たってないと対象外。ようするに、数十万円とられて助成金は1万円がいいところだ。助成金が20万円になったら塗装に何百万円も払うってことだ。口車に乗せる手口は詐欺と認定すべき。
(個人住宅用・集合住宅用)地球温暖化防止設備導入助成 2021年4月1日-2022年3月15日

 一方ネットでは、「無料商法には気をつけろ~ こんな手口が使われてる」って並べ立てて「“無料”で優良業者を紹介」ってギャグなの? お前にも頼まねぇーよ! 数年前に行ってるから用なし。

 どの家に行っても屋根、瓦にビビ入ってると言う嘘つきは完全な詐欺師だが、助成金も正しい認識をさせておらず、そういう業者は絶対的にロクな仕事もしないので結果的に金品を巻き上げる=詐欺となる。この手じゃなく、その場でカネを巻き上げられてしまう事件もあるわけだから、訪問宣伝に訪問販売は違法へと持ち込むべきである。

コロナ禍はアホ、ボケ、カスから犯罪者どもまでの発見器でもある。

| emisaki | 2021-08-25 Wed 12:05 | 生活::防犯・防災・防疫 |
本日の観覧で自分に課したこと
今までの危険回避の対策基準を下げないこと。
 安全性が保てないとき観覧はあきらめる。前回同様、馬鹿に阿呆が舞い踊るに決まってると思った地点は除外。場所が良くても密集してるなら行かない。ソーシャルディスタンスは5メートル。行き帰りで集団を避ける。
 堤防上じゃなければ誰もいないに等しいことが判っていた。案の定、斜面には誰もいなかった。行き来も安全じゃなく、道路じゃないから走行できないのに爆走のチャリカス軍団がいて危険だ。ママチャリだって無法者が運転してるから危険。
 ちなみに荒川サイクリングロードと呼ばれてるのは西側の河川敷であるが「時速20km制限」であり「自転車専用でもない」のに爆走のクズだらけで堤防から河川敷の野球場まで横断する少年とかが危険。人身事故が起きてる。地方症なる自分勝手な奇病に冒されてる奴らがルールなんて守るはずがなく、ここらでも斜面が安全だった。

<追記: 新国立競技場の前は、この事態に くるくるパー だろって密集状態が報道された。夜のパラリンピック開会式でも同様。>

| emisaki | 2021-08-24 Tue 17:05 | 生活::防犯・防災・防疫 |
夏にもホカロン装備は2013年からの定番となった
2011年に美濃加茂での豪雨によってビデオカメラが水没して壊れたが2年もすると薄れる。

 三段落としでゲリラ豪雨の地獄に落とされたのが忘れることもない2013年の花火大会。葛飾、浦安(高橋真麻のびしょ濡れ中継で有名になった隅田川と同日)、そこからの長野県 諏訪湖。

 高温に慣れた状態で豪雨に見舞われて濡れてしまうと震えが来るほど寒い。本年、日本を長期的に覆ってる停滞前線によって各地で大雨による災害が発生。逃げ出すとなると暑さの前に寒さに襲われる。

 ゲリラ豪雨で濡れて震えた体験からも夏なのにホカロンの装備はすることとなってるが、旅先まで災害対策品を持ち歩けるはずもないため、カバンの底に1個入れるのが精一杯。当面旅行なんてできやしないため、今は災害対策あるのみ。

| emisaki | 2021-08-16 Mon 08:40 | 生活::防犯・防災・防疫 |
自衛隊大規模接種センターも繋げたら予約一旦満了
半ば籠城生活558日目。徒歩で遠出もブルーインパルスが飛んでるのを2度見に行っただけ。

 テレビでも言ってないし情報に気づくのが遅れて18時からなのに19時前、ついに電車かバスに乗ることになるかと思っていたら「予約一旦満了」でした。

 都庁の大規模接種会場がガラガラって当たり前。対象者が「都内医療従事者等及び東京2020大会関係者、柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、獣医師、東京2020大会関係者、点検済み店舗のコロナ対策リーダー等」だけなのだから既に完了してるだけ。

政府広報で接種してくれじゃねぇーよ できねぇーんだよ!
新型コロナウイルス予防接種っていつになるのか?

| emisaki | 2021-08-10 Tue 19:46 | 生活::防犯・防災・防疫 |
猛暑にマスクが熱中症を加速させたか
 前に熱中症になったのは2017年7月 一宮七夕の時だった。写真を撮ってる最中と直後には普通に暑いって感じだからこそ先が読めなかった。そのあとに急激に体が熱を持ちだしてホテルのロビーで冷やしながらチェックイン時間を待ち、水風呂に入った。

 コロナウイルスから逃げてる引き籠もりは日常的にはマスクを使ってこなかったため問題はテレビでしか聞いたことがないが、テレビでも聞いたことがない問題として、汗と息による水蒸気でマスクが濡れて空気の通りが悪くなり、防毒マスクみたいに何倍かの吸引が必要になって更に体力を奪われる負の相乗効果が起きた。

 息が普通に出来なければ歩けるはずもないため、汗も多く出てない行きでは平均時速6キロの1時間で歩けたわけだが、帰りには大きな交差点ごと日陰に隠れ、マスクを指でつまみ上げて息ができるようにしたりと3時間もかかったわけ。

 暑い中に何時間かいるのは花火大会を待つことで何度もやってきたから、単に暑苦しいのが続くのと、熱中症に陥る境界線が全くわからない。過去と比較しても年齢も体力の状況も違う。確かなのは今は過去に熱中症になった時より桁違いに体力が落ちてるってことだ。

 ある限界点を超えると急激に倒れそうな状態に襲われる。救急車の厄介になってないからこうして書いてるわけだが、子供や老人が搬送って理由は似てるのではないかと思う。

 子供は大人より疲れの感覚が鈍いため限界まで動き回ってしまうから熱中症への前兆すらないのかも。高齢者は感覚器官が狂う。銭湯や温泉で信じがたい温度のお湯に浸かっていられるのは脳で暑(熱)さを感じにくくなったからで体は悲鳴を上げて手遅れになる。赤ん坊に戻る意味がある還暦を超えると赤ん坊よりタチが悪くなるため狂った自己中により好き嫌いでエアコンを拒否するから家の中で熱中症になると推論を立ててきた。

 そんなことで先が読めないってことは最初から保険を掛けるしかない。家を出る時点から体を冷やす服を着たり、市販されてる首を冷やす装置を付けて出発する必要がありそう。

| emisaki | 2021-07-24 Sat 18:14 | 生活::防犯・防災・防疫 |