サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

新しい湿度計の到着で入れ替えを行った(6) 空気が替わる
高温多湿~低温低湿の繰り返しが東京に近い場所の基本。

2021/10/17 19:30 (A)湿度50%↑ (B)湿度37%↑ (C)湿度59%↓ 室内湿度62% 雨
2021/10/18 08:30 (A)湿度45%↓ (B)湿度34%↓ (C)湿度52%↓ 室内湿度55% くもり→晴れ
2021/10/20 06:30 (A)湿度46%↓ (B)湿度34%→ (C)湿度53%↑ 室内湿度45%(暖房) 雨→晴れ

 空気が替わった。雨でも先週の雨と比べて室内の湿度が上がらなかった。ところがケース内部の湿度計は上昇した。記録の頻度は激減したが湿度の確認をやめなくてよかったのも、どうやら中身によって違いが見られる。

 (A)と(C)は衣類だからシリカゲルじゃなく繊維が吸ってると思われる。なぜならタンスの引き出しなど隔離した場所に入れてない衣料品が乾いていたはずなのに湿ってることがよくある。

 部屋の湿気を吸ってるわけで、しかも衣服が吸った湿気は室内が低湿度になっても放出しにくい。これは以前に冬に加湿機が壊れてて、寒いからエアコンをかけてたとき湿度計が20%くらいを示してたのに、置いてある衣服に違和感があった。機械類は適度に保管しておけばよさそうだが、衣料品は注意すべきでした。

(A) NCボックス22(内容積23L) 隙間テープで改良 シリカゲル100g 衣類
(B) シールドコンテナシャット13(内容積13L) シリカゲル100g カメラ関連
(C) NCボックス45(内容積45L) 隙間テープで改良 シリカゲル100g + 30g 衣類


| emisaki | 2021-10-18 Mon 09:11 | 生活::家電・家具・雑貨 |
選挙前の党首討論 さらっと見た感じ
 誰もかれもがバラマキ政治。破滅への序曲。多数の国民が賢ければ、即座に馬鹿な公約だとわかりますが、カネ渡すで舞い踊るような馬鹿では当然の結果か。

 今回は投票率が上がりそうな気がするね。まず、コロナ感染が減少したこと、最大の問題は危機感が増したけど。投票率が低いほうが生活上で安定してるから放置できるのだが、のろまで決断力に欠ける日本人は業態を変えることもせず、せっかく集めた税金をふんだくることに精を出した。

 「逃げるは恥だが役に立つ」、こんなのTBSがドラマにするより前から我がバイブルには載っていたからね。しかし、駄目な日本人には取り返しが付かなくなるまで逃げるという選択肢が無い。ダラダラ生き地獄にしておいて何が従業員のため?これだから自業自得で同情の余地がないのだから無慈悲な言い方しかできない。

 だからって社会主義、共産主義の恐ろしさ、そして生きる屍と化す堕落した社会は歴史が痛いほど示してくれてる。世界的に富を独占してきたクズどもの存在はわかってるが、そうした欧米のクズ思想に徐々に合わせてきたのが日本、間違ってしまったよう政権交代して何をしたのかと思うと、ロクなことしてねぇーじゃん。

富の分配と言いながら一律給付金。はぁ?一律!ちょっとナニ言ってんのかわかんないですけど~

#なになに、もう騒がしいの? あいつは言う割にガキだし何かとルールすら守れないじゃん

| emisaki | 2021-10-17 Sun 23:15 | 大衆媒体::ネット系 |
日本沈没、中学生の頃に夕方の再放送を見た記憶とだいぶ違う
ドラマの展開は知る由もないが、シン・ゴジラみたいに政治家と官僚の争いが描かれるの?

 例によって第一話の再放送があったが効率で1.5倍速再生すべく先週に録画してあったのを見ると最初から違う。これは今の人は良く見えるか、原作を知ってる側から見ると駄作になりかねない。

 確かにシン・ゴジラみたいに政治家と官僚の話も現実社会を教えてくれる作品かもしれないが、ゴジラを倒すのに政治話なんて聞いてらんねぇーと同じ、大災害の危機にどう立ち向かうのかの場面だけで十分だろって思う。

 ディズニーの作品が手塚治虫のジャングル大帝のまるパクリだと世界的に批判されたとき「それ以上のものをいただいた」と反応してたが、このあたりの人達の原作って真似事がやたら見られるため、何か参考はあるにしても斬新だった日本沈没は作りがいがありそう。

 しかし、今の日本のテレビ局に昔みたいに25話とか50話なんて作れるはずがない。放送回数が少ないくせに1話中で時間稼ぎみたいダラダラした展開をしていた。

 科学的な訂正は入ってそうだな。かすかな記憶によるとケルマデック海溝(ニュージーランド近く)に潜水艇で潜っていたはずだが、地理的に関連性があるとは思えない。もちろん世界沈没だったら話は違う。過去の歴史、数億年に渡る期間の繰り返しを知れば(全地表が沈むことは無いが)世界沈没へ向かうのは人間の仕業じゃなく、当然の未来。
 映画 Waterworld が水没後の世界、The Day After Tomorrow は反対に凍り付いてたっけ。そんな世界や宇宙スケールの作品を日本が作ると外国の有名な誰かさんの作品とそっくりな木星の話になるため日本人には求めない。アニメなら別。

なんだろな、変な田所教授が出てきたけど小野寺君はどこ?

 バック・トゥ・ザ・フューチャーに登場するドク(エメット・ブラウン博士)を彷彿させるような田所教授のキャラはいただけない。そこは真面目にやれよ。おっと俺の認識が間違ってた。近年に某大学にやたらと増えたヘンテコリンな教授と比べたら、あのほうが真面目だったわ。

| emisaki | 2021-10-17 Sun 19:46 | 大衆媒体::テレビ全般 |
金儲け第一の発電事業(95) 外国人土地取得規制まるで進まず
 ずっと前から水源の土地取得のみならず、日本の防衛施設の周囲に不気味なほど外国人による土地の買い取りが危険視されてきたのに微々たる動きすら掴めない。

 やつらはコロナ禍でも進めてるが、日本はコロナ禍で何かと止まってる。コロナ以前から侵略されてきたことで、何度も訴えてきたように「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」による高額買い取り制度にハゲタカ、ハイエナなる下衆どもが寄って集ってくるのも当然。

 この発電によって生じた資源削減分よりも、我々からふんだくられて奴らに渡った額のほうが桁違いに多い。この金額からすると昔のロッキード事件なんて戯れ言である。それに旧民主党政権がゴーサインを出しやがったのだから、10年ほど前までの政権時代のことを残党が「まだ言う」なんて言い返してるのをテレビで見たが、このたったの1件においても数百年は言われて当然のことを進めた短期間に小童がしでかした反原発を振りかざす巨悪であった。与党だろうが野党だろうが誰も信用しちゃいけないのが政治家さ。

 さて、安い日本の不動産において住むわけでもなく投資目的で取得してるから放置状態なのが一部で問題になっていたが、同様に金儲けでしかなく、ましてや日本人でもないから、これまでにも「知ったこっちゃねぇ」的な反応だと地元住民から伝えられてきた。

 これは企業買収なる事業とは違い、周辺住民の生命に関わる大問題。合同会社も逃げ道として利用されてきており、まったく日本ってやつの平和ボケには嫌気が差す。

 俺たちがいくら騒いでも一方的に 太陽光発電 = 正義 と洗脳しやがった結果、これを食い物にする金の亡者どもが寄って集ってきた。被害に遭った人達を除けば信じ切ってる奴らが大半なのだから落胆もするし、呆れもするし、お前ら馬鹿かとも怒る。

| emisaki | 2021-10-17 Sun 19:35 | 生活::社会問題 |
三寒四温? 1週間で乱高下
 無線通信の温度計を買ってから室内での体感でもなく気象庁が発表する緩い温度でもない現実の外気温を知ることができたが、1週間くらい前には自宅で直射日光が当たらないベランダにて35度、そこから雨で10度以上も下がり、また3日前に33度を示したのだが、なんと今日は13度を示し、夜になった今は12度。
<追記 2021年10月18日06:34: 外気温 10度>

 年齢を積み重ねることと気温差の増大な負の相乗効果で季節の変わり目に頭痛がするようになったのだろう。急に来たってことはコロナ籠城によって新型コロナウイルス予防がなされても、体力減退により普通の風邪など耐性が弱まってる。おおいなるジレンマだが、対処すべき順位はハッキリしてるから仕方がない。

 ネット検索すると、おばさん、おじさんにならずとも若年層にて季節の変わり目や気圧の変化で片頭痛(偏頭痛)を語ってる人が多数みられた。

| emisaki | 2021-10-17 Sun 18:41 | 生活::その他 |
悪のチカラか?本当の無駄には手が付けられない
せっせと綺麗にして東京都はプラマーク資源ゴミ回収日に出してきてる。努力を無駄にするな。
 さんざんプラスティックを使っておいて、口当たりに喉ごし最悪の紙ストローを強要してくる頭の悪さを突いてきたし、世間では同様にレジ袋の有料化にも大いなる疑問符が点灯。

 某コーヒーチェーンでは店内なのに種類によってはプラ容器で提供されるのを見るが、ストローは紙か、馬鹿だろ?
 SDGsなんて言い出した時代に反して某社のプリンのガラス容器を再利用するなと明記したまま。正当な苦情ではなく難癖を付ける客(カスハラ)が増えたから自社防衛だってことは解ります。

 こっちは昔からやってたんだ。あとは自己責任さ。こういうのも社会を知らず、集団生活能力が無い奴らが増えたのが原因だよな。どんどん外国みたい馬鹿ばかりになる。

 日本も子供用の戦隊ヒーローなりきり商品やコスプレ衣装に「飛べません」とか「これを着ても強くなりません」なんて馬鹿&訴訟対策で書かれる時代が来たらオシマイだぜ。

続きを読む ≫


 小さい頃の恨みは忘れないから何度も書いてやるが、瓶ジュースが60円(中身+デポジット制10円)だったのにPETボトルに換えられて120円にされてしまった。頼んでねぇーよ。

 さんざん紙が無駄だって言われてきたのに、プラじゃなく紙なら良いみたいな風潮に乗せられる世間、「お前は馬鹿か©出川哲朗」である。

 小さい頃から「なんで、お前ら一列に並べないんだ」って思いながら育ってきたわけだが、東京だって郵便局の出張所は一般家屋くらいの大きさしかない。そこでだ。番号札ならまだしも、なんで番号の紙を発券しなければいけないのか? 数人しか入れないし行列もない。誰かが何か理由を言うんだろうが、その全てが劣ってる証拠。でも、ここを真面目に考えると本当に顔の識別能力が低く順番が解らないし、排他的思想、自己中心的になりやすい環境で育つから少人数でも揉める。そういうのが押し寄せてきたせいで、何もかも江戸っ子から見たら仰天にヘンテコな対応をしなければならなくなった。



 怒られそうでも事実、廃人みたいな人達が多く集まる場所。何やら定期的に膨大な紙くずが舞い捨てられる。いや、事前にも紙と鉛筆が登場する。

 それよりはマシだがやってることは同じやつでは、ほとんどの人が10枚買うならレート上げて1枚にすればいいじゃん。10分の1で済む。そこで賭博師の気持ちが解らないし解ってやる必要もない。

 経済を回せなんて言ってるアホんだらが求めてる大部分は無駄。だとすると人間社会≒無駄ってことらしい。無駄が大多数だし、無駄な業者のほうが金儲けしてる。

 海外に流れる研究者にて「頭脳流出」なんて話題にされてたが、そりゃそうでしょ、最下層であるべきの娯楽で球遊びしてる連中に大金が転がり込む狂った社会なんだから。分配なんて言いながら御託を並べるしか能がないから野党政治家も何も言わない。世界レベルでマスメディアによる洗脳が行われ、企業の金儲けの出汁に使われてきただけで大金持ちにさせてきた奴らを再考すべきである。恐ろしい無駄なのだから。



 観光大使とかが賭博場とか番号抽選所に出動するのは売り上げに応じて地方自治体に大金が転がり込むからなんだよな。それでカモになる人を呼び寄せたいのだから思想が邪悪だ。だから敵視しないどころか、新型コロナウイルスで人流が減り、ちっちゃいおっさんが言うところの 「お馬さんやお船への投資家」が減ったから宣伝しまくってる。やるなら電子化しろよ。

お馬さんやお船より たちが悪い何やらの賭博師の戯れは電子化してるじゃん。



 食料の調達で必要だから一部の店舗には通うわけだが、その道でずっと見てきた団地の周囲にあるゴミは激減した。長年と住んでるから理由は解っており、平然と行うのはそこに住んでいる某国人だと目撃してる。見極めもなく誰にでも貸すのかいけないのであ~る。
 インバウンドなんて言葉が飛び交った頃には推定又貸し(勝手に民泊)の疑惑があり、日本の水準からは酷いポイ捨てだった。定期的に団地の清掃が入るが、毎日じゃないから貯まる。そこから見えるよう世界の誰が悪いのかを理解すべきである。そんな人達の本国に処理を押し付けた日本の業者も悪い。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-10-16 Sat 19:28 | 生活::社会問題 |
電線泥棒よだれかな。そして捨てるしかない金(GOLD)
 やっと「燃やさないゴミ」が捨てられた。いまさらだけど、ずっと言ってきたから「燃えないゴミ」って言っちゃうよね。
 マニアのおバカ製品は買わないけど24金メッキ端子、LC-OFCなる銅線に、太いSCSIケーブルなど2袋。1袋で5Kg以上はありそう。ほか、いつまで持ってるんだって物。壊れて部品取り用って思って置いといた東芝RD-X7もバラして捨てた。古いPCパーツも歴史じゃなく単なるゴミだから捨てまくり。
まだあるけど処理が追いつかない。30cm越えると粗大ゴミだから。

続きを読む ≫
 屋根裏部屋は無いが、狭小住宅だから屋根裏を利用して倉庫にしてた。2011年の東日本大震災では全く確認しておらず、先日の震度5の地震の被害か不明だが見えないところで被害があった。

 屋根裏は釘とかも飛び出してるし、物が置ける場所にはなってないため、梁と梁の間に木を渡した上に荷物を載せてた。それが落ちてて天袋の上のベニヤ板にのしかかってゆがんでた。

 天袋の上板は加重がかかる場所じゃないから弱い。天袋の中の荷物によって支えられてる。その木じゃ耐えられそうもないから早いうちに荷物を取り出さないと穴あく。

 何が重たいって古いシングルCDが満載の箱に本だよ。そこに置いてあったのは10年以上は全く手が付けられないもの。最近、湿度がどうのと言ってるけど何も保護してなかった。3~4千円の専門書が何冊あっても廃れた技術で古紙以上の価値がない。


今思えば、なんじゃコレって太いケーブル。SCSIケーブル何本も出てきた(未使用)。

 学生時代に使ってたパソコンの中身だけ。単品売りじゃないからマザーボードには利用者向けの説明がなく、抜き去ったからどれが電源スイッチかもわからなくなった。CPUやメモリーの仕様も不明。厚みのあるICが古さを感じさせる。

 オーディオケーブルよりも多い金。CPUの何百本かは全部が金メッキ、そのほか端子も金メッキ。何だかわからない拡張カード類にも金メッキ。金ぴかネックレスとかと違い、この手のメッキだと薄いだろうし全部集めて100円にもならないくらいしか使ってないんでしょうね。今の金相場は恐ろしい。ちょっと前に1グラム5000円にもなり、もう上がらないだろうと思ったら6500円。

 今はPCI-ExpressだからPCIバスって何ですかって言われそうな時代になってるけど、PCIバスの隣にISA付いてるよ。EISAか? 動作チェック用に廃れてからも使ってたやつだが、それでも軽く20年は経ってる。再利用はできないよ。もう、いいでしょ。

博物館をするような代物は持ってないので資源として再利用されれば幸い。

 捨てられないのがある。SupermicroのDual Socket370マザーボード。箱に付いてる値札が88,000円。ECC Regstered DIMMとCPUだけは入ってる。これも10年以上は放置で動くかはわからん。

 若年層は後先考えないでカネ使うよねぇ。だってバイトなのにそこら社員より稼いでたもん。タイムマシンで戻って、あの頃は紙くずって言われてたアップルの株を買えって自分にささやきたい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-10-16 Sat 12:09 | 生活::その他 |