2021-09-08 Wed
現実を見ようとしない信者が恐ろしいが、大勢の被害者の恨みが成就したのかな。被害者の方々にしてみれば、まだ生きてたのかだが、死という逃亡より生き地獄のほうがよろしいかと思います。罪悪感がない奴には通用しないが、少しでも罪悪感がある奴に念は通じます。夜中に誰も見られず藁人形なんて意味はなく、恨みは相手が恨まれてることを知ることが重要ですから。日本の法律が間に合ってないだけで外国ならば即刻逮捕の巨額詐欺事件と言われてましたね。不謹慎行動で干されてしまう業界なのに、なぜマスメディアは何も言わずテレビにまで出してきたかのほうが実に気持ちが悪い。一流ぶっていられる左内輪な生活は誰のお金だったのでしょうか?法律が追いついてなければ何をやっても構わないのか?行動からしたら道義的責任を感じてるはずもない。有名人の中には牢屋に入れられた事があるのに懲りずに偉そうな口ぶりを続ける奴もいるからな。
逮捕しないし逮捕もされない悪党が大勢いる。マル暴が代表例で、あんなの法律を作ってしまえば一挙壊滅なのに長年としなかった理由のほうが怖い。一般的にも脱税は見せしめのためにちょくちょく報道されるが、交通違反で罰金を払わず出頭要請に応じず逮捕も相当な人数。なのに大事件となるはずが見逃し状態ってほうに腸煮えくりかえる。お天道様はお見通しならば、悪党がカネを掴んでしまう社会を許しておいてはいけない。
有名人が起こす事件は目立つが、ネット上の事件投稿から既に明白なようにコロナ禍は世間のクズどもも浮かび上がらせてきた。
| emisaki | 2021-09-08 Wed 06:33 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2021-09-07 Tue
以前に問題だと思った貯金するにも枚数による手数料がかかるようになった件から家庭内における硬貨の貯金をやめた。積んであった500円玉は法律の範囲内で使用することができるが、そもそも1万円に20枚出す機会が無い。コロナウイルス感染拡大で更に使う機会を失って、ガラケーだからスマホ決済もなく、電車に乗ってないからSuicaも中身なしでキャッシュレス決済ができない牛丼屋や弁当屋、商店街などたまに行く支払いで約2年かかって40枚くらいあった500円玉が通常のポケットに入ってる1~2枚まで減った。宅急便も「クロネコメンバー割」はICカードによる事前支払い(プリペイド)になってからお金を出すのはチャージのみだ。
500円玉は問題ではない。金額が大きいほど使いどころがあるし所有枚数も少ない。
問題は長いことビンに貯めてた1円や5円玉で軽く1000枚はあるわけ。ATMでも機械によるみたいだが20~50枚だし硬貨は受け付けないのもある。銀行も近くになく、一度に100枚くらいをATMで預金するにしても、歩いて行くだけで嫌気が差してしまった。
近所にコンビニもない新興住宅地よりマシだが都会の住宅地のど真ん中も銀行は駅まで行かないとなく、自分のお金の入出金に手数料を払うことになった。
そんな駅前でも維持できずか店舗がなくなって面倒な場所にATMのみの縮小化。下町風情の場所って高齢者も多い。結局、スマホ決済が進んでいるのは一部だけで若手も利用してるから店舗だった頃のATM台数から激減されたら行列に決まってんだよ。
ATMが使える人はまだしで、通帳とハンコな老人は銀行を鞍替えするしかない。
時間外手数料が無料な条件も厳しくなり、コロナ禍で余計に手数料の支払いが増えた。ネットバンキングで別の自分の口座に振り込んでも手数料440円ですから、コンビニATMでの出金と入金手数料で0~660円(出金0~330、入金0~330円)のほうが安い場合が多い。330円は休日時間外だから時間内での特定日以外でも入出金のたびに110~220円(計220~440円)に収まる。
以前に調べてから変わったのがセブンイレブン(セブン銀行ATM)にて三井住友銀行でも毎月25日(25と26日)の時間内手数料が無料になった。反面、それ以外の平日は110~220円から220~330円に110円ずつ値上げはUFJなど多くで同じ。給料日が25日じゃなくても世間に合わせて動かないといけない。ゆうちょ銀行は無料日なし110~220円、地方銀行も無料期間がない変わりに以前と同様110~220円であることが多く見られた。
動き回れるようになるまで待つしかないのか、いつ、動き回れるようになるのか。
≪ 続きを隠す
問題は長いことビンに貯めてた1円や5円玉で軽く1000枚はあるわけ。ATMでも機械によるみたいだが20~50枚だし硬貨は受け付けないのもある。銀行も近くになく、一度に100枚くらいをATMで預金するにしても、歩いて行くだけで嫌気が差してしまった。
近所にコンビニもない新興住宅地よりマシだが都会の住宅地のど真ん中も銀行は駅まで行かないとなく、自分のお金の入出金に手数料を払うことになった。
そんな駅前でも維持できずか店舗がなくなって面倒な場所にATMのみの縮小化。下町風情の場所って高齢者も多い。結局、スマホ決済が進んでいるのは一部だけで若手も利用してるから店舗だった頃のATM台数から激減されたら行列に決まってんだよ。
ATMが使える人はまだしで、通帳とハンコな老人は銀行を鞍替えするしかない。
時間外手数料が無料な条件も厳しくなり、コロナ禍で余計に手数料の支払いが増えた。ネットバンキングで別の自分の口座に振り込んでも手数料440円ですから、コンビニATMでの出金と入金手数料で0~660円(出金0~330、入金0~330円)のほうが安い場合が多い。330円は休日時間外だから時間内での特定日以外でも入出金のたびに110~220円(計220~440円)に収まる。
以前に調べてから変わったのがセブンイレブン(セブン銀行ATM)にて三井住友銀行でも毎月25日(25と26日)の時間内手数料が無料になった。反面、それ以外の平日は110~220円から220~330円に110円ずつ値上げはUFJなど多くで同じ。給料日が25日じゃなくても世間に合わせて動かないといけない。ゆうちょ銀行は無料日なし110~220円、地方銀行も無料期間がない変わりに以前と同様110~220円であることが多く見られた。
動き回れるようになるまで待つしかないのか、いつ、動き回れるようになるのか。
≪ 続きを隠す
2021-09-06 Mon
見えたのは3年前に実施したNASをやめたり、ウェブサーバーをレンタルにしたり、テレビ録画用のパソコンを省電力化、常用のパソコンの消費電力を下げる工夫をしても電気代としては低く、大きな原因は暖房。だから天候に左右される。固定な使用量が減ったため安い月と高い月で3倍も違ってしまった。私の問題は乾燥肌(特定部分)。冬場はカビ、結露と戦いながらも加湿器を止めるわけにはいかない。過去には蒸気式だったため消費電力が650Wだったが、今は水を染み込ませたフィルターに風を当てるだけだから加湿能力は低いが電気代は安い。加湿能力を維持するには短期的にフィルターで石灰化する塩素などを取り除くことで、ほかに改善点はなかろう。
2020年9月から1年間で11,305円を節約できた。暖冬から一転して寒くなったため暖房費がかさんでいなければ1万5千円くらいは下げられた。高いと思わないのは石油ファンヒーターで灯油代が月に6千円くらいかかる。灯油のほうが安いは昔の話のような気がしてならない。差し引きすると電気のほうが安いが、夏も冬もだがエアコンが嫌いな人がいる。
【過去1年の使用電力と請求額(もろもろ込み料金)】
2020年09月 410kWh 11396円 昨年より-3810円 前年より涼しい
2020年10月 420kWh 11497円 昨年より-767円
2020年11月 493kWh 13426円 昨年より-1059円
2020年12月 852kWh 23509円 昨年より+936円 前年より寒い
2021年01月 845kWh 23337円 昨年より+3580円 前年より寒い
2021年02月 696kWh 19331円 昨年より-396円
2021年03月 528kWh 14789円 昨年より-3236円 前年より暖かい
2021年04月 441kWh 12713円 昨年より-1893円 前年より暖かい
2021年05月 271kWh 7777円 昨年より-2833円 前年は5月には暑かった
2021年06月 287kWh 8268円 昨年より-886円
2021年07月 392kWh 11437円 昨年より+1030円 前年より晴れが多かった
2021年08月 437kWh 13055円 昨年より-1971円 前年より猛暑日が少ない
(※ 年月は使用期間の大部分を占める月/過去の天候は日本気象協会を参照した)
データ化するならよ、なんで CSV形式 とかでも提供してくれねぇーんだよ!
(私が使ってるクレジットカード会社はPDFとCSVの両方で提供)
例えば表計算ソフトにデータを入れるためコピー&ペーストで画面を切り替えまくりより、一ヶ月ずつ記憶して入力したほうが早いが、これは無駄な作業させられてる。
【TEPCO ウェブ検針票から】
2021年7月は冷房で1030円増えてるが、2020年7月の月間天気予報を見ると1ヶ月間が雨だらけ。2019年7月はそれらの中間的だが、2019年より電気代は下がってた。Web検針票では過去2年だから銀行の通帳に記録された引き落とし額しか参考にできない。これだから「Web通帳」も良いとは言えない。
ちょっと余談だが、たかだか1件が多くて数十バイトの文字列データ程度なのに銀行の記録がいつまで参照できるのか不明だが、有料化されても「通帳」のほうが良い場合もあろう。
ちなみに1ヶ月 1KB だとして1000万人分を保管するとしても、何十年分なんて個人のパソコン程度で保存可能である。画像データは膨らむが文字データは劇的に小さい。電気やガス、クレジットカード会社など、そっちの都合のくせに2年で捨てられるのは酷すぎる。
高齢者たちへの仕打ちが厳しく、できないから結局は俺たちが処理させられるから楽でもなんでもない。高齢者ともなれば、たぶんだがキャッシュカードすら持ってない人もいると思う。利用者に課すならば、全員をICカード化で通帳機能、生体認証くらいすべきなのだ。
先に1枚100円とか高い発行料金を課してきてネット移行するしかなくなったクレジットカードの請求書なんだがダウンロードしてもデータだから消滅の危機はつきまとう。火災天災より確率は高い。
【パソコン関連】
コロナウイルスから逃げて籠城してるにしては上がってないのは機材の更新にて節電を考えたからだと思う。細かくは2020年10~12月に段階的に実施したパソコンの大部分の入れ替えがあり、CPUは負荷によって動作クロックがこまめに変更される機能にて消費電力が下がり、スリープや休止モードへ移行させる時間を短くもした。
電源の容量を550Wから850Wにしても使用量が下がってるため効率が良くなってる。SSDを大容量化させハードディスクの台数を減らすことができた。最大200W喰うグラフィックスカード搭載を考えてのことだったが、未使用時のハードディスクは電源が落ちるよう設定し、Blu-Ray(CD/DVD)ドライブは使う時しか電源をつないでないから、パソコン全体で搭載予定のグラフィックスカードより電気を喰ってない状態。
以前の電源が550Wっても総合出力のため系統別に電力の容量が異なり、目一杯で使うと効率が落ちる。交換前には経年変化で容量が落ち動作不良を起こしていたくらい。50~60%使用を目標に850W電源に交換してから排気は暖かいから冷風に変わった。
使用電力の計算サイトでは外したり止めたりしてない装備にて最大267Wと表示されたが、今後のグラフィックスカード搭載を考慮し、電源に対して20%~50%使用は 80PLUS GOLD と PLATINUM がほぼ同じ変換効率だった。実機で変換効率の違いは3%程度。
購入時は概算だったが改めて計算してみると PCパーツで400W使うとして1日8時間使うと、変換効率 GOLDが90%、PLATINUMが93% 消費電力は430~444Wであった場合、電気代の違いは年間791円にしかならない。購入までPLATINUMが欲しいと売価を調べていたが、耐用年数中に価格差を埋めることができず、10年保証な製品でもあり 80PLUS GOLD にした。
同じ状態で変換効率が10%違うと年間3千円も損するため高い製品を買ったほうがよくなる。容量が一杯に使用すると更に変換効率が下がり、70%と90%の違いなら電気代は年7千円も違うため、気づけてれば故障を感じる前に買い直すべきだった。
10年保証でも耐用年数は短い。バラで買ってるから10万円以上となることはなく経費内(消耗品扱い)なのだが、減価償却でも今は4年。それも1年目で半額経費に計上できるし、廃棄で残り全額経費に計上できた。名目が電子計算機で6年だった頃を思い出すと現実的。
(1台30万円・年間合計300万円以下の一括償却の特例は2022年3月31日まで)。
どうせ買う物だから効率のため値段の高いのを買ったとしても対策費は抑えられてる。
【ほかのライフライン】
籠城生活で多く使うようになってるのはガスと水道だが、その大部分が風呂と水洗トイレだから電気代とは釣り合わず上下水道は月に1500円くらいか。ガスも1000円くらいでしかない。
先日、ガスの検針票を見せてくれなんて営業に「帰れ」と門前払いしたように発電もしてないし、ガスも運んでない配管もしてないピンハネ?中抜き?で儲ける仮想企業には用がない。自由化はいいけど、人のふんどしで相撲を取るのは安かろうとも手を出す気が起きない。やわらか銀行(架空)がのし上がった手口だからな。
【大問題は冷暖房】
急に気温が下がってきて体が寒さに慣れない12月と本格的に寒くなる1~2月をどうするか。冬場に1万円を節約するのに改築工事したら死ぬまで元が取れない。意味のあることを考えたい。
単相100Vでもエアコンの電源プラグが特殊で所有している電力積算計が使用できず実験的に行うしかないのだが、底冷えするときにホッとカーペットを使っていたのを極力やめてエアコンの設定温度を上げてみようかと考えてる。12月からのことだから来年の1~2月になってみないと結果は見えないし、対処できるのは3月くらいで実質は1年後になる。
→ 東京電力 > 東京電力エナジーパートナー > 電気料金の計算方法 > 電気料金単価表
→ 東京ガス > 一般料金
→ 東京都水道局 > 手続き・料金 > 料金ガイド > 23区 > 水道料金・下水道料金の計算方法
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-09-06 Mon 19:31 | 生活::コンピューター・電気関連 |
2021-09-05 Sun
2021年9月4日 朝日放送「修学旅行に行ったら絶対1人ぐらいはおるヤツ」にリア突TVer 9月5~12日配信
「スポーツまくら投げのインストラクター」として全国まくら投げ大会を運営なる人が登場し、伊東市の映像が流れた。試行錯誤してるから俺が知ってる頃とルールが変わってるんだ。ロケ地は伊東じゃなく成田だった。放送の中身はルールを覚えて対決って定番の流れ。
伊東に見に行った頃は毎年ルールが変わってたような気がする。
| emisaki | 2021-09-05 Sun 23:00 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2021-09-05 Sun
2021年9月4日16:00~17:15 テレビ大阪制作「村長さんに聞いてみた!ウチの村は日本一」17時になって6のはずが7チャンネルになったことで偶然に映ったら、あれれ、どっかで見たことがあるお方がリポートしてる。急いで番組説明ボタンを押すと「~~里沙って、え、秋田じゃないのかよ」と今度はネット検索。2021年4月からテレビ大阪でした。終わり間際だったんで番組内容については語れない。
2018年度からだから地方局で女子アナ採用の典型的な3アウト チェンジ(3年契約で打ち止め)でしょう。派遣でない場合に延長は聞いたことがない。この界隈は正社員採用だったとしても地方局が嫌なので辞める人が多いのだが、むしろ、それで消え去って行く人のほうが多い。
マスメディアにて今まで全く同じ仕事なのに契約社員と正社員の報酬の差が問題視され企業に圧力がかかってきたわけだが、そのマスメディアにて「お前が言うな」って部分が、この契約採用だな。
視聴者として言わせてもらうと、胡散臭い理由が最優先で採用される東京キー局のほうが「基準以下」が大勢いる。東京(関東)→大阪(関西)→愛知(中部)→その他となるため、私が地方局に注目してきたのは、しゃべり、アナウンス能力が高まってくるから。東京だと先天的に難ありでも広告主、広告代理店、政治家、大御所タレント等の御令嬢 御子息ってだけで頼むから来てくれってなる。コネがなくても何千人からか選んだはずなのに、その程度かって幻滅することが多くなった。
「モヤモヤさまぁ~ず2」のナレーションは誰がやってるの?コンピューターの音声合成だ。そのうちに、そうなるってことを理解してない。人間様として何が必要かを理解せねばなるまい。
人気があれば“セントくん”だが真っ当に仕事があるのは頂点だけ。ドッキリGPにて泥まみれで穴に落とされる爆弾アナも仕事があるだけマシだから。
反対に人気が出て世間からすれば高額給与にも安いとフリーになる奴らは一般に仕事をしている人達のことがまるでわかってない。たぶんそう思ってしまうのは一部タレントへの報酬が高すぎるから。過去の栄光だけで既に世間の多くからも戦力外と言われる人が高額報酬でテレビに出てる。放送局のお金の使い方が間違ってるのだ。とんでもなく間違ってる。
だから自分も暗黒面に落ちるって考え方では阿漕な手段を次々と繰り出して我々から強制的にカネをふんだくり続けて左内輪などこかの放送局の社員と何も変わらんよ。ただの金の亡者。
| emisaki | 2021-09-05 Sun 22:21 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2021-09-05 Sun
パラリンピック閉会式で終わったのにプロ市民は頭がご不自由ですな。また反対デモか。反日活動家?日本を陥れる売国奴?主張に反してデモで集まってやがる。首謀者と参加者は誰だ。五輪より馬鹿に阿呆のイベントは多数あるじゃん。主張からしたら警察じゃなく密集してる馬鹿どもに喧嘩売れ。俺だって賛成はしてないし見てもないが始まったものにケチつけてもしょうがない。節操がない程度の低い連中とは根本的、本質的、決定的に違うからな。
オリンピック、パラリンピックのボランティアは世界に対して日本を高め国益をもたらしたが、反対はデモなどとは呼べず危険をもたらし日本の恥をさらした。どっちが日本の破壊者か!?
オリパラより中止すべき集客イベントは複数みられるが、その一つが東京マラソン。
2021年10月17日に延期になっていた東京マラソン2021は2~3月時点の新型コロナウイルス重症患者数、および感染陽性者数を大きく上回ってる今、深刻化してるのに中止の気配もない。
緊急事態宣言明けるどころじゃない「3月頃の日本の陽性者 < 9月の東京都だけの陽性者」であり、陽性者数にて確率的に変異ウイルスを生み出すため重症患者だけ見ろなんてのはバカの台詞。
犯罪と同じだが、そっちもアホ警察は小さいことからブツブツ言うことを忘れ世間のバカタレを放置したため異常者を増やした。分母を減らすことが大事なので重罪となるのを減らすには軽犯罪を減らすことで、ウイルス対策も似たよう感染者数を減らすことが大事。報道は重症者が減ったことが脱したのか死によるかも伝えない。
ダブルスタンダードがお得意な特定の報道が目の敵のよう追いかけていたが、ほんの少しの違反があっただけで東京2020オリンピック、パラリンピックの隔離された開催は否定のしようがない。危惧したより世界のアホ取材陣は少なかった。お国の恥さらしが伝わりやすいから上から締め付けがあったのかも。むしろ競技場は無観客開催にて外で観覧しようとした日本人のバカのほうが桁違い。
札幌開催にされた東京五輪のマラソンでは広い土地なのに密集したし、東京の新国立競技場前でも散らばる気配なく密集した地方症が重症な方々を知れば、今も中止の流れがなく強行するなら隔離された東京五輪より東京マラソンはとんでもない話だ。バラけて、そこらを走るのとは訳が違う。
この事態の東京マラソン、そこに真っ当な参加者はいない。なぜなら真っ当なら参加しないから。
それで2022年3月6日にもやるの? 金の亡者な民業じゃないのに、なぜ? 音楽フェスとやらの異常者と変わらねぇーぞ。最近は何かにつけて「アホちゃいまんねんパーでんねん」だよな。
ワクチン接種および治療薬の開発が先決。爆撃を喰らってるのに防空壕から出るどころか隠れてる人にまで被害を及ぼす。テ○リストと表現したが日本語なら国賊が正しいかもしれん。
これに限らず、なぜ集まりたがるのか? 地方症の遺伝子に刻印された人恋しい遺伝子が騒ぐのか?
エセ都民の前に、まずは都庁を代表とする職員に「都市生活不適合者迷惑税」を施行したいね。もちろん、できるものなら「江戸所払いの刑」だけどな。しまった、新宿も俺が住んでるところも、江戸じゃなかったわ!
<追記 2021年9月13日:
緊急事態宣言の延長につき、中止の公算が強くなったと報道されたが、緊急事態宣言が出てるかは関係がなく、今の状況からしたら開催するほうが頭おかしい。
数千人規模から減ったって大都市では毎日と千人規模で感染者を出してるってのに減ったから飲みに出るとか、まさに地方症と表現してきた通り集団生活能力がない連中は昔から反社会的勢力に等しい。
ロックダウンさせてウイルスを消した国では、たった1人が見つかっただけでロックダウンに入るのだ。海外のバカを見過ぎていたが、批判の的となった音楽フェスはクラスター感染を出したように今の日本人も相当な馬鹿である。
中日スポーツで伝えられてたが、音楽フェスに補助金を出さないことで世間の「がんばってた業界の首絞めやがって」なる反応だが、あんな奴らが頑張ってるのは感染拡大にだ。
運営側も馬鹿間抜けに加え批判するなら感染拡大が目に見えてるイベントに補助金なんて出そうとした役所である。何もかもが地方症な自分ルール。出演者側がマスクしろと客に言ってるシーンも従わぬ者が一人でもいたら中止させてないんだから賞賛には値せず、小便が大便を臭いと批判してただけで両方とも臭い。真っ当なら開催しないからだ。
世間のゴロツキを見過ぎていて日本にも己を含め多数いる人間のクズどもが見えてない。
祖先からして集団生活(都市生活)を一度もしたことがない奴らが都市部に出すぎ、ロクな教育も受けずに無秩序にまみれて気づけず自分は真っ当だと思いすぎているのである。諸悪の根源。
>
<追記 2021年9月17日:
緊急事態宣言が延長、9月17日に臨時総会が行われ中止へとの報道
2022年3月6日(日)に延期が決定。(2022の開催日だから事実上の中止)
新型コロナウイルスのみならず、免疫が落ちたと言われてきた新型インフルエンザの危険もあり、はたして2022年3月に安全になるでしょうか?
>
≪ 続きを隠す
2021-09-05 Sun
余計なお世話だが経営が心配。十年ちょっと前って関東に店舗は一つもなかったはず。恐れているのは過去に急激に店舗を増やして倒産した飲食店が多いことで、今でも残ってるのは経営が変わってしまってる。なおかつ今は新型コロナウイルスの脅威で店舗になんて留まってはいられない。
前を通っても入らないところはコロナ前でも気づかず、アトレにも丸井にも入ってたし婆ちゃんちのほうにもできてた。アトレは行っても1階だけだしカメレちゃんすら見たことない。ここ1年半は電車に乗らないし、駅前も用がある所だけで逃げるように戻ってくるため見えるものも見てない。ビルの上層階なら全くわからない。籠もってるから体力が落ちてるのに長距離を歩いて行くから脳ミソがあまり動いてないから看板すら見てないかも。
モーニングサービスはやってるがコメダって別に安くはない。何か食べて飲み物を頼むなら定食屋のほうが圧倒的に安い。名古屋の中心地だとモーニングサービスで朝食状態になるような店が無い。値段よりも事情通だけが知ってる大通りの裏手にあったりして土日でも行きやすいって入ってた。
モーニングサービスが充実してるのは郊外に行かないと無理だし、固定客が占領していてよそ者の居場所がない。栄じゃ仕方ないんだな。ダイワスーパーが岡崎市の田舎駅とは家賃の桁が違う中目黒に出店するとボッタクリにしか見えなくなるようチェーン店で繁華街の出店じゃ値段は高くなる。
高級コーヒーチェーン店も生き残ってない。関東ならカフェラミルって店があったのだが、流れを汲んでいるなら今は経営者も店舗の中身もまるで違ってる。メニューを見たら飲み物は最も高いのが1078円で特殊ってわけでもなく単に家賃が高い店の値段って感じ。ルノアールだってそんな値段じゃなかったっけ。
私が学生時代に連れてってもらったときカフェラテで1500円くらいだったような気がする。コーヒー通な人が選んでたのは今からひくので30分くらいかかるって2500円のだった。その時間がかかるを利用して会話するのに利用してたから2回くらい注文してたの思い出した。それは20年くらい前の話でしょ、バブルなんてとっくに崩壊してたのにコロナ前の2019年末までより経済が良かった気がするね。
→ コメダ珈琲店 > 店舗検索
先頭へ △