2023-02-04 Sat
これはサプリメントなのだが、他の種類にも異常な送料での出品が蔓延ってきたのは使ってれば知ってること。商品の値段が異様に高く設定されてるのもある。出品者情報を調べたところサプリメントでは大部分の出品者がTR「トルコ」だった。
テレビに出てくるいつもの奴が資金洗浄なんて言ってたが、こんな小銭であるはずもなく、資金洗浄なら送料を異様にするより商品を異様な高値にしたほうが無関係が入り込まず意味がある。何を訳の解らないことをテレビで言ってんだ。
ようするに、これは単なる詐欺ですよ。
送料が異様に高いのは商品が原価割れと思える有り得ない安値になっており、そこを疑問にも思わず高額送料に気づかず買ってしまったら商品すら届かないことがある詐欺。
商品を送ったとしても高値に設定した送料の大半が手に入る。最も高値は送料2500円だった。多数の詐欺師がいると上位に表示されるようライバル詐欺師が値下げの争いをしてそうだ。
| emisaki | 2023-02-04 Sat 12:07 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-01-25 Wed
気象庁発表 東京 06:54 マイナス2.9度日本気象協会 マイナス2度(小数点以下なし)
当家ベランダの温度計 マイナス2.1度
破裂は逃れたが早朝に蛇口は回らなくなっていたため放置し、さきほど確認したところ蛇口を回すことができ水が出るようになった。
毎度10年、11年ぶりって太陽の活動周期じゃないですか。その上の長い周期は自分がジジイになる程度では見えないから過去を見てきた。温暖化による寒冷化なのか? 深層海流が止まって気温の二極化は近未来か?
テレビ番組は、まるでボケ老人みたいに昨日のことすら忘れて語る。当たり前の春夏秋冬まで初めて出会ったような口ぶりをするから呆れる。
気象庁で東京都のデータだが山間部ではなく千代田区でマイナス気温は毎年のように記録されてる。地球温暖化だけでなく大きな理由は都市化によるヒートアイランド現象ではないか。同じような目線で名古屋、大阪、博多、仙台などの都市部を調べると時期が10~30年と遅れてる。地球の気象状況なら同期してないとおかしい。
気象庁で過去の記録を見ると最低気温も最高気温も100年くらい前から5度以上も上がってるが、それも高度成長期と呼ばれる時期までで、そこからは横ばいに見える。最低気温は1960年代、最高気温は1980年代に境目が見えてくるんだが気のせいだろうか。
<追記 2023年1月26日: 東京の最低気温は06時26分 -3.4℃
気象庁の記録によると年ごとの最低気温でもっとも低いのが1876年 -9.2℃、戦時中1945年 -7.9℃、近年で似た最低気温は2022年 -3.5℃。
地球は他の惑星に比べて恐ろしいほどに環境を安定させる機能を持ってるから多少のズレを生じさせるにして、記録がある約150年だけ見ても太陽の活動周期は見える。
凍結保護カバーが複数見つかったが寒冷地ではないため代用品で十分。雑巾を巻き付けただけで大きな違いが出た。蛇口自体に寒冷地用というのもあった。
表面に出てる水道管は「水道管 保温材」「パイプ 断熱材」で検索すれば出てくる。巻き付けて止めるテープも必要だが既に隙間なく壁に張り付いてると巻き付けることができないため接着剤付きの保温材を探すことになる。
既にネジ止めされてしまった上から外壁塗り直しの塗料で埋められてしまって取り外しが困難になったエアコン配管の断熱材を付け直したいのだが、ものすごく苦労しそうな感じがして棚上げ。そのエアコンは9年前のだがあまり使ってない部屋で綺麗な状態だが外は太陽光に当たりまくってる部分の配管だけボロボロになった。
省エネのためにエアコンの配管やガス給湯器の配管の断熱は高めにしておかないと。
>
| emisaki | 2023-01-25 Wed 12:28 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-01-24 Tue
当人はやってないような事を言ってるが、嘘くさい証拠に前科も…。暖まらないとか言ってきて、どうやらそこを勘ぐってゆくと俺が前日に用意した冷凍うどんの再加熱を電子レンジに入れやがった。アルミの容器だからマイクロ波は水よりも通りやすいアルミのほうに集まるから暖まるはずがなく火花が散り続けるだけだ。
即座にこの答えに辿り着くのも前科があって、お粥のレトルト容器を電子レンジに入れ、袋に穴が開いて中身が出た。その手の品はアルミ蒸着の電子レンジ禁止容器。
電子レンジ禁止は大きく記載することを法律で定めるべき。
技術が進んだわりに調理法のみで今の電子レンジに検知機能があるとの記載が全く見つからなかった。新しいのを買えば済む問題じゃない。
安全機能として破裂するような事態を検出する能力がないこと。卵や味噌汁だけじゃなく、私が破裂させたのは煮物のカボチャの再加熱。ドカーンと破裂され、サランラップも吹き飛ばして電子レンジ内がカボチャだらけになった。
ときどきで量も異なり、数秒で事態が変わり、安全に止めると暖まってなかったりと何秒までか見極めができない。放射温度計を内蔵したところで表面温度だからなぁ。予測も物体の識別とか、考えてないのか実現できないのかも不明。
| emisaki | 2023-01-24 Tue 08:26 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-01-09 Mon
匿名配送のQRコードが安全なのか気になった。一応は暗号化されてるため読み取っても不明なデータとなる。データ量の多さから実データが入ってそうで怖い。私ならば双方にクロネコメンバーズへ登録が必須とさせ、そこへ紐付けるだけの時限効果な捨て番号を記載し配送店までの経路上でのデータ漏れを防ぐ。
そうまでする中身かの問題ではなく「情報漏洩」の問題。外国ですら盗まれるのに日本は能天気だから情報セキュリティー世界ランキングで先進国の中では最低だろ。本件は宅配便で人的な配送だから安全性が高くなってるだけ。
もう日本では終わってるとされる性善説が成り立っていたため問題が生じてないだけだが、今はメルカリやヤフオクに商売としか思えない個人に商店登録してる業者も出品しているため時間をかけて多量取引から大量の個人情報を握ってる。正真正銘の個人に比べたら信頼性なんて無いでしょ。
※この宛名ラベルのQRコードは私が作ったものに貼り替えてある インチキだから暗号破られても問題なし。
だから隠さず文字を右にずらしてQRコードが見えるようにしてる。
| emisaki | 2023-01-09 Mon 19:47 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
先頭へ △