サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

防災:電子レンジ故障の疑いから婆ちゃんの怖い行動が発覚
当人はやってないような事を言ってるが、嘘くさい証拠に前科も…。

 暖まらないとか言ってきて、どうやらそこを勘ぐってゆくと俺が前日に用意した冷凍うどんの再加熱を電子レンジに入れやがった。アルミの容器だからマイクロ波は水よりも通りやすいアルミのほうに集まるから暖まるはずがなく火花が散り続けるだけだ。

 即座にこの答えに辿り着くのも前科があって、お粥のレトルト容器を電子レンジに入れ、袋に穴が開いて中身が出た。その手の品はアルミ蒸着の電子レンジ禁止容器。

電子レンジ禁止は大きく記載することを法律で定めるべき。

 技術が進んだわりに調理法のみで今の電子レンジに検知機能があるとの記載が全く見つからなかった。新しいのを買えば済む問題じゃない。

 安全機能として破裂するような事態を検出する能力がないこと。卵や味噌汁だけじゃなく、私が破裂させたのは煮物のカボチャの再加熱。ドカーンと破裂され、サランラップも吹き飛ばして電子レンジ内がカボチャだらけになった。

 ときどきで量も異なり、数秒で事態が変わり、安全に止めると暖まってなかったりと何秒までか見極めができない。放射温度計を内蔵したところで表面温度だからなぁ。予測も物体の識別とか、考えてないのか実現できないのかも不明。

| emisaki | 2023-01-24 Tue 08:26 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |