2023-03-22 Wed
金の亡者が都会に憧れる地方症からふんだくるシステムが超高層マンションと見ている。そして賑わいではなく民度の低い住民の流入によって街を破壊したから以前から怒ってきた。立石駅で10年くらい前だったのだから綾瀬駅へ最後に行ったのは若い頃まで戻るかと思ったが近くを通り過ぎたことはあった。花火大会の帰り北千住駅だと混みすぎるから荒川の北側で見ていたこともあり小菅のほうから回って綾瀬駅の近くでバスに乗ったんだった。
綾瀬駅で降りたとなると20年くらい前になり、イトーヨーカドーの隣に住宅地のファッションビルがあったのだけ覚えてるが、隣の結婚式場も潰れてタワーマンションが2025年に完成予定だとか。
高さ109m、32階、427戸、70平米2LDKが9千万円台だとか探って「クソたけぇ~」と独り言。
個人的に気になったのが「制震」と書いてあって「免震」とは書いてない。制震だと揺れは伝わってしまうから揺れてから打ち消す働きなので免震より劣る。
免震の上に制震なら別。東日本大震災で東京の二階建て一般住宅でも揺れたし、ビルが恐ろしく揺れてる映像を思い出す。家は建て替えないと免震は無理だが、意味合いが違うにしてエアコンの室外機の揺れを防ぐためにだって付けてるぜ。ケチる件ではない。
タワーマンションは暴利をむさぼれる物件だけに9千万円台が1億円台になってしまうと売りにくくなるとか下らない理由ではないのか?
松戸の会社と取引していて行くときのルートが何パターンかあるのだが路線バスで辿り着く亀有とか金町は知ってたが綾瀬ば降りたこともあるって程度。
Googleストリートビューの現実仮想空間にて調べると綾瀬は電車の高架橋の下に商店がずらっと入ってるが、一般的に言う商店街ってのが見当たらない。
イトーヨーカドーはあるものの駅の周辺ではマンションの1階に店舗があるのが建ち並ぶ感じ。周辺として、北千住、亀有、金町、小岩、新小岩では即座に商店街だって感じがするが綾瀬だけ何か違い京成電車の駅みたい。人が住んでいる割りに商店がないを総武線で言うなら都内では平井で、もっと千葉方面なら下総中山だな。
なぜ選ばれるかを考えて賃貸住宅選びも相まって、やっぱり地方症な「自家用車に溺れて歩けなくなった」連中の存在がある。「チャリカス」なる言葉が出来たのも歩く気がない自己中どもによる横暴の結果。
かつて放送してたテレビ番組「ボンビーガール」にて賃貸物件選びでカネがなのに好条件を突きつけてる自己中と言うより世間知らずだらけを見ていたが、自家用車を持つことが困難な歩きたがらない人達は極端にまで駅に近い物件を選んでしまうのかも。
過去に毎日タクシーに乗ったほうが安いって計算したのも駅の前で1億の物件と1km離れて全く同じ設備が7000万円。3000万円の差って毎日タクシー代500円で往復なら82年分に相当。
20歳そこそこの小僧がこれから40年通勤しますってなら考えどころだが悪党にしか買えない値段。省庁にお勤めとか買えるだけの鞄が必要でしょうね。
生涯年収いくらだと思ってんだろう。だから住宅ローン破綻やタワマン住まいの貧乏人が出るわけか。給与が安いのに住宅だけガンガン値上がりした。それでいて世界的にみて安いってんだから外国に買われてしまうのだが、タワマンは質が悪いのに元値が高すぎるから恐ろしいほど値崩れするため国内として投資先にならない。今までも外人が別の外人に高値で売る投資物件としては見えてた。
関連投稿→ 値崩れ必至タワマンの街ワースト3 日刊SPAを読んで
≪ 続きを隠す
先頭へ △