2023-04-14 Fri
太陽光発電事業の記事を読んだら出てきた記事。→ 現代ビジネス > 算数ができない残念な大人たち…2億円は50億円の何%?「整数」と「実数」の違いは?40-16÷4÷2の答えは?
以前、長年と使ってた電卓が壊れて買い直すときに書いた「1+2×3の答えが7ではなく9になる電卓なんて用は無い」と。記事は出題じゃなく問いかけだから答えは書かれてないのだが優先順位を知らないって意味だろ。
「40-16÷4÷2」の答えは電卓の写真にあるように 38 であるが、40-24=16、16÷4=4、4÷2=2 とする お馬鹿さん がいるってことでしょ。
四則演算の優先順位くらい覚えろって思うのも学生時代にやってたプログラミングのC言語にて演算子のみならずポインターの優先順位まで何十数種もあったから。どこに対応するか間違えると、とんでもないバグになってしまう。それに比べたら屁でもない。
安全策は優先順位が強い括弧で括る。四則演算なら複雑ではないため「40-(16÷4÷2)」と書く奴はいないのだが、お馬鹿さんが増えると困りもの。括弧内が先も知らないって大オチが待ってそう。
もう10年は前だったかな、算数ができない大学生って話題になったことがあり最初の授業が小中学の基礎だったって。少子化で大学の定員割れ、えり好みせずお金を払えば誰でも入れる。反対に今でも受験戦争をやってる連中は社会勉強をせず育つから異常者だらけと両方面でろくでもない。
商社などの入社試験対策として表計算ソフトのVLOCKUPの使い方なんてのがあったが、表計算ソフトの関数なんて山のようにあるわけで、企業が求めるならばマニュアル(取扱説明書)を読んで理解できるかどうか。いつまで丸暗記ですり抜ける試験をやってるのかと呆れたのを思い出した。
| emisaki | 2023-04-14 Fri 20:16 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |
先頭へ △