2023-04-29 Sat
投稿時点でUSBメモリー 512GBは SanDisk ので5千円くらいだが2年前に買った高速型と書き込み速度は同じで最大60MB/秒くらい。ネット通販で1TB、2TBなんてあるが某国製にてありがちな容量詐称、強度が低すぎ、故障だらけ、動作しても書き込み速度が恐ろしく遅い等の苦情が相次いで投稿されており買うに値しない。ケチりすぎて変な物を買ってデータが消えてしまった何の意味もない。
【2021年1月7日導入 フラッシュメモリー 容量:128GB インターフェース:USB3.1 Gen1】
ベンチマークソフトのCrystalDiskMarkで最大書き込み速度は67MB/秒だったが、Windows上で大きなファイルをコピーしたとき最大は60MB/秒くらい。細かいファイルの大量コピーだと1MB/秒も下回るときがあった。
20年くらい前のハードディスクくらいの書き込み速度でしかなく128GBで何時間もかかるのに512GBも書き込みをしたら1日かかりそう。外付けSSDにして大正解。
【2023年4月27日導入 SSD 容量:1TB インターフェース:USB3.2 Gen2】
買ったのは部品でメーカー完成品でないため不安は残ってる。メーカー品も売られてるが同性能だと恐ろしく値段が高くなる。400MB/s製品でも1.5倍の値段だったため使えなかった場合の代用を考えて買った。もしNVMeからUSBの変換が腐ってたら買い直す。SSD自体は国内品の5年保証を買ったため完成製品と遜色ない。
細かいファイルコピーになると20MB/秒くらいまで落ち込んだ。画像は16GBのファイルをコピー中のことで、当たり前だが送り側が高速SSDじゃないと最高速は出ない。CPUの速度も関係していて Celeron J4125 CPUな遅いマシンではインターフェースの上限(約500MB/s)にも届かないハードディスクの速度くらいだった。
結果、小さく軽いUSBメモリーは災害時用の緊急持ち出し品だが読み書きが面倒のため年単位で放置する。今後、小型SSDが発売されたらUSBメモリーはお払い箱。
日常的に使うならUSBメモリーなんて書き込みが遅いメディアを使う意味がない。大きさは違うが容量に対する値段は同等なのに速度が十数倍も違う。
現在、SSDの価格が下落しているため以前から考えていたバックアップの保存先を内蔵させる。気になる点はバックアップ作業しない大部分の時間で電源が入りっぱなしになること。
最新マザーボードを見るとSATA端子が削られたり、PCIeスロットを減らした替わりに M.2スロットが3~4あるのが普通になってた。近年のマザーボードの値段は高すぎるよ。4万円が中級で上級が6万円台。次の入れ替えは頭が痛くなるな。
≪ 続きを隠す
ベンチマークソフトのCrystalDiskMarkで最大書き込み速度は67MB/秒だったが、Windows上で大きなファイルをコピーしたとき最大は60MB/秒くらい。細かいファイルの大量コピーだと1MB/秒も下回るときがあった。
20年くらい前のハードディスクくらいの書き込み速度でしかなく128GBで何時間もかかるのに512GBも書き込みをしたら1日かかりそう。外付けSSDにして大正解。
【2023年4月27日導入 SSD 容量:1TB インターフェース:USB3.2 Gen2】
買ったのは部品でメーカー完成品でないため不安は残ってる。メーカー品も売られてるが同性能だと恐ろしく値段が高くなる。400MB/s製品でも1.5倍の値段だったため使えなかった場合の代用を考えて買った。もしNVMeからUSBの変換が腐ってたら買い直す。SSD自体は国内品の5年保証を買ったため完成製品と遜色ない。
細かいファイルコピーになると20MB/秒くらいまで落ち込んだ。画像は16GBのファイルをコピー中のことで、当たり前だが送り側が高速SSDじゃないと最高速は出ない。CPUの速度も関係していて Celeron J4125 CPUな遅いマシンではインターフェースの上限(約500MB/s)にも届かないハードディスクの速度くらいだった。
結果、小さく軽いUSBメモリーは災害時用の緊急持ち出し品だが読み書きが面倒のため年単位で放置する。今後、小型SSDが発売されたらUSBメモリーはお払い箱。
日常的に使うならUSBメモリーなんて書き込みが遅いメディアを使う意味がない。大きさは違うが容量に対する値段は同等なのに速度が十数倍も違う。
現在、SSDの価格が下落しているため以前から考えていたバックアップの保存先を内蔵させる。気になる点はバックアップ作業しない大部分の時間で電源が入りっぱなしになること。
最新マザーボードを見るとSATA端子が削られたり、PCIeスロットを減らした替わりに M.2スロットが3~4あるのが普通になってた。近年のマザーボードの値段は高すぎるよ。4万円が中級で上級が6万円台。次の入れ替えは頭が痛くなるな。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-04-29 Sat 22:47 | 生活::コンピューター・電気 関連 |
先頭へ △