2023-06-03 Sat
見た目がよくないから、ぼかした写真が限界。病院にて膿があるかと絞られて余計に腫れたが、直後より翌日のほうがひどくなって部位の腫れ以外に足がむくんだ。左右を並べると右足は骨による膨らみがはっきり見えるが、左足はむくんだため骨がみえなくなった。腫れてはいないが熱は持ってる。
相変わらず腫れた指だけ 突っ張った 感じで固くなってる。動けば痛い。薬をもらってから1日半だから「痛みを薬で抑えてる状態」でしょう。揉まれて余計に腫れたし、1週間後にまたってことだから少なくとも2~3日は様子を見る必要があるか。
原因を思い出しても急な発症は考えられず、やっぱり4月末から5月初旬に武蔵小金井の墓に2度も行くこととなり、1駅間違いでの徒歩から靴ズレ、その後くすぶっていたところ何かしら免疫の低下により、そこらじゅうにいる細菌にも対抗できなくなったと考える。靴ズレで痛かったところと腫れた指は同じだから。
親指が最も長く出てるエジプト型と日本人の典型。中指が長いギリシャ型は2割だと書かれていた。だからギリシャ型が主体である欧米人向けに作られた靴であると合わないに決まってる。洋服の形に比べると桁違いに重要な靴なのに長さ以外の種類が無いと言っても過言ではない。過去にはあったが今は幅(E)の選択肢すら無い。
形の違いから逃れるため数千円で買える靴が特注で10万、20万円になったら経済的に無理。スニーカーならナイキじゃなくオニツカタイガーを買えで済む問題じゃないと思うのもグローバル展開。これだから日本製の革靴(ビジネスシューズ)って1万円台で買えて履きやすいんだよな。
| emisaki | 2023-06-03 Sat 10:57 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
先頭へ △