サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

思い出 8月8日 フジテレビの日
 「誠に勝手ながら8月8日をフジテレビの日とさせていただきます」という宣伝を思い出すが、あれはもっと昔の話だったか。検索したら 1988年8月8日なんて出てきた。そんな子供の頃は世間も狭いが行動範囲が広がるとネット局では8チャンネルとは限らないと知る。

 「お台場冒険王」、もはや懐かしい響き。20年前という小僧もおっさんになってしまう恐ろしい時間経過。まだ高島彩とか内田恭子がいた頃。フジテレビが儲けたから各局がイベントを真似した。

 フジテレビは埋め立て地で交通の便の悪さから陸の孤島だからまだ借りられる土地が残ってる。他局だと使える土地の狭さによってイベントが制限され下手な真似の域を出ない。

 2005年8月8日 縄電車の車内見学で引率者は当時の新人アナ宮瀬茉祐子だった。普通のスタッフもいるため偶然のこと。学生時代に番組観覧や「フジテレビまつり」で河田町に行ったことあるが台場新社屋の中を見るのはそれが初。

 ゴリエから18年も経過すると別方面も含めて今でも変わらない人と別人のよう年齢を重ねている人に分かれてる。遺伝子の恐ろしさを感じるのであった。

 お台場冒険王の入場料だが2800円にも膨れあがってる。うろ覚えだが当初は1000円だったかな。給料が上がったのは超大手企業だけ。夢の国だけじゃなく花火大会の観覧が倍くらいになってたりお金がないと何もできない。世界格差の改善を急いだところに新型コロナウイルス、糞連のバカチンによる侵略戦争と重なって長年のデフレから急激にインフレに転換した。

 収入が同じで料金が倍だと仮定すると半数の事業が収入減を意味し、それで料金を更に上げる負のスパイラル。光熱費も食料品も値上がってるから過去にしてたことの何分の1かしか娯楽に費やせない。一部タレントの集客能力だけで儲かると言ってられるだろうか?

 日本テレビはフジテレビと都市交通「ゆりかもめ」の沿線で掛け持ちしやすかった。他局のは行ったことがない。六本木に行きはじめたときテレビ朝日は真似したイベントを開催してなく8月下旬に開催されてた六本木ヒルズ盆踊り。

 その流れで麻布十番納涼祭りへ行ってたが熱海が出店してたの2010年まで知らなかった。狭い場所で店が何を出してるのかさえ見えないくらい混雑するから気づけないし、あの場にいたくなくなるほど混む。東日本大震災で中止になった以降は出店してないんでしょう。共に4年ぶり開催となるが混雑を思い起こすと残念ながら行きたくない。

| emisaki | 2023-08-08 Tue 08:08 | 大衆媒体::テレビ全般 |