サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

リップサービスなんて和製英語は放送禁止用語であるべき
 テレビでリップサービスなんて言うとは開いた口がふさがらないよ。長年と続いて誰も止めない。昨日も芸人がハートウォーミングと正しく使ったと思った矢先に和製英語を言いまくってた。

 外国と関わってる企業は後になって気づけるが最初に気づけない阿呆だらけだった。私の場合は社会に出たての若年期に外国でも販売するとき内容に関して注意しなければならない分厚い説明書を読んだのが幸いだったかもしれない。宗教的な表現も多々あったが性的表現においても多くあった。

 仕草、サインにも注意が必要だから以前から反対向きのピースをやる奴らの馬鹿ぶりを指摘したが世界には日本人以上のお馬鹿さんが多いため侮辱サインを知らない。

 サムズアップさえ多くの国で侮辱サイン。テレビ番組でトルコに行った女の子がやって激怒されてた。日本人って良しのつもりで「丸」ってやるが外国によっては ○=0 (ZERO)=お前は価値がないという侮辱サイン。外国人だから知らないなんて寛容性は無いと思ったほうがいいから日本での常識=世界の非常識は危険なんだ。

続きを読む ≫


 X の数はアダルト系えげつない度を三段階で示してる。知ってる企業ほど避けた。あちらのくせに社名を変えやがった企業もあるがお似合いだね。

 外国では名称が異なる商品、キヤノンのイオスキッス(x を使用)、トヨタ自動車のセリカ ダブルエックス(XX)などがあったが、もし特に米国なら問題だって思ったのが女性下着メーカーが名付けたキスキスキス(×××)だった。中小企業、更に個人が海外に出ると何かしでかす確率が上がる。



 リップサービスなる和製英語を連呼するんだから学がない世間知らず。リベンジが酷すぎる言葉である事も知らないで平然と使う。日本語があるのにカタカナ語を使う奴のほうが阿呆が多い。

 創業者による性加害事件で問題のジャニーズ事務所タレントの「セクシーゾーン」は中国語でも「性感帯」。結局は英語を解ってないくせにYOUはナニしに日本へ?
 過去に取り上げたが "RIP" が「引き裂く」であっても R.I.P.("rest in peace" 安からに眠れ)と墓に書かれるため名前に含めるのはアホ。ほかにも汚い言葉の発音に近いのも避けるのが普通だ。

 電子計算機業界のように日本語に無い物を扱ってると使わないと定まった日本語なく HARD DISK DRIVE を試しに「固定設置型高速回転円盤式磁気記憶装置」だと意味明瞭であるが言いにくいからカタカナ語を使ったほうが良い。

尊敬と言ったほうが早いのにわざわざリスペクトって言う奴らは脳が軽いとしか見えてない。

 政治家から経営者まで誰かを丸め込もうって奴らも使いたがるのは恥の文化を逆手に取った手口なんだ。そういうとき「訳の解らない言葉を使うな」が正しい反応。有識者がテレビは基本的に宣伝しかしないって言うように客を丸め込むために使うのさ。

 近年、誹謗中傷と批判の区別が付かない奴らによって批判するのにも自己防衛で萎縮させられてる。社会、政治、国際的など正しい批判はすべきなのに。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-09-23 Sat 15:27 | 大衆媒体::テレビ全般 |