サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

外国人が日本語が難解すぎて勉強断念とか書いてるんだが
では、なんで eggplant が「茄子」なんだよ。
egg-plant だとすれば植物の卵で「種」だろーが! こういうの、まだある。

# 茄子の見た目が卵みたいだからだってさ。
# subwayとtubeみたい米語じゃなく英語だとaubergineなのか。

「一日前、前日、昨日(きのう)、昨日(さくじつ)」 同じ。めんどくせー以上の文句が必要。

 そこでネット検索してみたら うなずける文句があった。「来年、来月・・・来日!?」って意味がすっかり変わってんじゃねぇーかって。確かに。でもそこは「らいにち」じゃなく「らいじつ」って読むから規則に則ってるらしいって、そんなの日本人の俺だって納得できない。

同音異義語、反対に読みが複数で「今日は」が「きょうは」「こんにちは」は日本人でも怖い。

| emisaki | 2023-09-30 Sat 23:53 | 大衆媒体::通信系 |