2023-11-02 Thu


混ぜる作戦は考えたが、この商品は透明と白だけ。セメダイン「外壁用 ひび割れシール」だと白と灰色があるがAmazonだと最小4本販売のためホームセンターで売ってるか探す必要あり。
混ぜて使うなら新たにケーキ屋さんがクリームを絞って出すような器具を買わないと細く出してひび割れに注入できない。
写真(右側)のは浴室タイル用でカチカチに固まらずタイルの目地に出来たひび割れを埋めるために買った。既に処置済みだが経年劣化にて汚くなってるため剥がして埋め直す。中に染み込んでる水分ごと埋めてしまうのを防ぐために風呂場が乾かないことには作業できず。
タイルの目地って元はカチカチに固まってるが、それだと圧力を吸収する場所がどこにもないため角とか蛇口のために穴が開けられた部分とかチカラがかかる部分から剥がれ落ちてくる。
完全に硬化しないのを埋めると剥がれやすい反面、振動を吸収するため被害を広げない。ウチを最も破壊したのは東日本大震災で次点がどの国かも解らない外人部隊による隣の酷い解体工事。
木造家屋だからそもそも動くようになってるが壁面とか固められた部分から壊れる。
| emisaki | 2023-11-02 Thu 23:12 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
先頭へ △