サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    JR東日本「ひたち東京フリーきっぷ」なども9月末にて終了
  • emisaki >10.06
  • 常磐民 >10.05
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

初詣・初日の出の終夜臨時便
・京浜急行 三浦海岸、城ヶ島
・小田急 明治神宮、江の島(鎌倉)、大山、阿夫利神社
・東武鉄道 東京スカイツリー

【京浜急行】

品川~横浜が30分に1本で、大師線が5~6分に1本とある。車両数が少ないから本数が多いだけで大混雑必至でしょう。川崎大師の初詣状況を知ってれば日付が変わる時刻はとんでもない状態。だから過去には3時過ぎに行って初日の出を見るのがお約束だった。京急「初日号」が京急川崎05:13で三崎口06:17着、城ヶ島行直行バスに接続とあるが、この時間では遅いんだ。

三崎口からのバスは05:40からあるので、通常ダイヤの金沢文庫05:04→05:36三崎口の電車に乗るしかない。金沢文庫で何時間も待つのかと思ったが、横浜04:39→浦賀行きにて金沢文庫から乗り継げる。そこまで行かなくても三浦海岸でいいような気もする。しかし三浦半島ではいくら地球が丸くても近すぎる房総半島が避けられず水平線は無理。


【東武鉄道】

東京スカイツリー初日の出+日光などの日帰りツアー(19,800円)なら可能なよう。だいぶプレミアが付いているので、お金を使ってでも見るならばコレ。通常入場の抽選は既に終わっている。


【西武鉄道】

横浜への直通電車だけで、特になし。


【小田急・神奈川中央交通・大山ケーブルカー】

・大山 阿夫利神社

以前、小田急の割引切符があることから観光・ハイキングとして大山を調べたが正月は事前情報なし。

臨時ロマンスカーは新宿0300→0345伊勢原着、新宿0415→0502伊勢原着。あとは普通電車もあるようで、新宿からみて相模大野より先は本数が激減するようだ。普通電車は何時なのか全くわからない。小田急の乗り換え検索では臨時便は全く表示されない。

明治神宮から阿夫利神社で初日の出だが伊勢原からバスがあると書いてくれない。一言書いてあれば安心できるので小田急にしては残念。このあたりは神奈川中央交通なので調べるとありました。伊勢原駅北口から大山ケーブル片道300円。バス終日運転で、大晦日夜から元日2時までの30分から1時間に1本と少ないが、2時を過ぎると10分に1本もある。大山ケーブルは現状何も書いてないが書き入れ時に止まったら意味がないので運行するはずだ。
(追記: 大山ケーブルカー 大晦日23時から終夜運転) 

居住者に対して電車交通網が不便な神奈川県はバスが発達してる。それでもローカル駅な伊勢原から奥地の大山でこの本数は多すぎ、客が多いことを意味してるのではないか。時刻表からは1月1日瞬間を狙う初詣より、初日の出の時間の場所だと読み取れる。

途中に乗り換え時間やバスからケーブルカーへは徒歩15分と離れていたり、ケーブルカーの上の駅からも更に徒歩となると早く行って寒い中を待ち続ける必要があるということ。犬山ケーブルのサイトによると駅から山頂まではハイキングコース90分とあるが暗闇は危険。ケーブルカーの駅の近くでも標高700メートル弱あるが、動画投稿サイトで確認すると木が邪魔するようだ。

・小田原から熱海方面 根府川

相模大野~小田原間 上り・下り約60~90分間隔とある。臨時以外で東海道線が動いてないため、小田急を通じて小田原から東海道線の始発に接続、根府川は0559着。下車して移動する余裕が少しある。
「伊東初日の出号」は小田原・伊東間の所要時間がかかりすぎるから根府川付近で観光停車するようだが車内からしか見えないでしょう。


【JR東日本】(追加)

勝浦、御宿「外房初日の出1号」はどうかと思ってたら快速から特急になってた。前にチェックしたような気がしたんだが深く考えず。他の路線と同じで悲劇の数年前に快速から特急になってたんでしょうね。ただでさえ旅費がかさんでいるのに初日の出にそれほど投資する気がないので特急は遠慮します。


結局、ことしもギリギリまで決めないような気がしてきた。まだまだ情報収集かな。
| emisaki | 23:48 | comments (0) | 交通::情報・考察・計画 |
コメント