サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    JR東日本「ひたち東京フリーきっぷ」なども9月末にて終了
  • emisaki >10.06
  • 常磐民 >10.05
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

見えず感ぜず事も考えて対処して欲しい
 ご高齢者になると熱いお湯を感じなくなるから風呂が熱く子供の頃に無理矢理入れられたことを書いたが、それより早く感じなくなるのが味覚でしょう。聴覚については店の前にたむろされる防止装置が報道されることもあるが、味覚については正しく話をしてるのを見たことがなく、これも子供に対しては誤魔化すとか無理矢理食べさせる方法を取り上げ本質を考えない...

続き▽
| emisaki | 23:18 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察 |
第41回 日本橋・京橋まつり大江戸活粋パレード ひゃくまんさん格納
第41回 日本橋・京橋まつり大江戸活粋パレード

くるキャラ・みるキャラ パレード
2013年10月27日 13時頃



続き▽
| emisaki | 20:13 | comments (0) | 催し・祭::関東 |
第41回 日本橋・京橋まつり大江戸活粋パレード ご当地キャラクターパレード
2013年10月27日 日本橋・京橋まつり
くるキャラ・みるキャラパレード
大江戸市場(京橋三丁目)

短距離を歩くかと思ってたら、まさかのパレード専用トレーラーでの移動でした。

東京都中央区日本橋~京橋



続き▽
| emisaki | 22:09 | comments (0) | 催し・祭::関東 |
熱海の今後をまじめに考える 連載 「温泉の温度を明確に」
 少数意見なのかと思ったら他の方々の意見も聞けたので話題にする。旅ツウとして別の意味で温泉の温度を尋ねるという行為ではなく、本当に温度が知りたいからである。

 きっかけは、私が温泉の温度が熱くて入れないと言ったら同意見が出てきたのです。住民が温泉を自宅に引き込んでいる場合は源泉のままか再加熱か知りませんが薄めれば熱くも、ぬるくもできますが、公衆浴場および旅館ではそうもいかない...

続き▽
| emisaki | 08:11 | comments (0) | 熱海::考察 |
起・澤・郷・創!?4館共通700円
起雲閣/澤田政廣記念美術館/伊豆山郷土資料館/池田満寿夫・佐藤陽子創作の家
4館共通700円 でも 500部限定! だめだこりゃ、使いたいときにはもうないだろう。

 過去にも2館だの3館だのあったが、前回の4館共通1700円の値段高いと見えたのか、それともMOAがイヤだと言ったのか知らないが、今回はMOA美術館が抜けて伊豆山郷土資料館となり、すべて市の管理施設で金額設定がしやくす700円となったのだろうか...

続き▽
| emisaki | 08:54 | comments (0) | 熱海::イベント |
捏造と演出の違いもわからないおかしな映像業界
 フジテレビの「ほこ×たて」が放送自粛(打ち切り)となった。詳しくは検索していただきたいが、要約すると対戦でトラブルが発生したが違うシーンを使って編集(ねつ造)してしまったらしい。私も録画して見た番組だ。この番組は開始当初と比べてひどい “ひっぱり” すぎとなってしまい、くだらない部分はすっ飛ばす録画して後で見る番組に成り下がってた...

(追記:「代替番組でも不適切編集が発覚」。ですから良いと駄目の境界線がわからないんです)

続き▽
| emisaki | 23:47 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
海上保安庁巡視船「あまぎ」が尖閣周辺の態勢強化で鹿児島へ
マリンフェスタで3度乗船している下田海上保安部の巡視船「あまぎ」が尖閣諸島周辺での下劣な行為に対応すべく鹿児島へ配置転換となるようだ。

南日本新聞社 (鹿児島県)
下田海上保安部
<追記>2013年12月14日 「あまぎ」下田から出港


| emisaki | 23:50 | comments (0) | 熱海::その他 |