2015-06-26 Fri
裏面照射CMOSイメージセンサーが作られたとき、なぜデジタル一眼カメラ用は作らないのかと展示会で言ったことがあるが、回答として小型カメラだから必要であるような話をされた。大型カメラを使ってるからこそ気になるのだと理解してくれなかった。例えばスマホの内蔵カメラで足りてる人に一眼レフのレンズが違うだけで画質が全然違うと言っても次元が違ってわからないはずだから、こういうのが必要なのはどちらか?それから何年が経過しただろうか、大型イメージセンサー用も遅すぎて製品化された。
続き▽
2015-06-20 Sat
メーカーの人が L なズームより L なしでも単焦点だと言ってたようにズームレンズは値段で画質差が激しく、高倍率ほど品質低下が激しい。入門機のレンズキッドに付属する程度に比べたら画質は一段と上がったものの、酷いのが「色収差」であり補正なしでは使い物にならない。被写体の色によって見え方が違うでしょうが、当方のテスト状況では波長が長い色のズレが目立った。中心部から離れたら補正なしでは使い物にならないほど酷い。画面の歪曲なんて高価なレンズにもあるし、見た目の影響は少ないが、色収差による色がズレてボヤけた映像は見た目への影響が大きい...続き▽
2015-06-10 Wed
捨て値で購入した EF-S 17-85/4-5.6 IS USM が、どれくらい被写体に寄れるのかマクロ機能と、更にクローズアップレンズを装着しても試してみた。手持ち撮影なので厳密ではなく、だいたいどれくらい寄れるかだけ調べた。絞りは全てF5.6。この写真は近くでどれくらいの範囲が収まるか最大広角でマクロを使って中心部にピント合わせで最も寄ったときの写真。
続き▽
2015-06-07 Sun
当方は主力がニコンのため、他社のカメラを持っていてもレンズはあまり持ってない。キヤノンに付けてたタムロンの17-50mm/F2.8 を落としてしまってから更に手薄になっていたのですが、EOS Kissのレンズキットに付属のレンズと同等じゃナナデー(EOS 7D)ちゃんが可哀想なので、高望みはせず古いがタイムセールで在庫処分になったレンズを衝動的に買う。それにしてもamazonの処理というか宅配便も早い。昨日の23時に注文確定したのに10時に着いた。続き▽
2015-06-03 Wed
東京カメラ部2015写真展「0.0045%奇跡」に行ってきた(2015年5月27日~6月14日 渋谷ヒカリエ8階)いつもながら太刀打ちできない写真ばかりであった。だからこそ入選者のカメラマンとお話ができる良い場でもある。芸術センスもあるが、やはり撮影技術より、いかにしてその場にいるかのほうが重要であった。
(※この写真展は撮影および投稿が許可されております)
続き▽
2015-05-21 Thu
フォーサーズ機を使うにおいて、マウントアダプターを通して使えるニコンのレンズを持っててよかったと思ってたが、キヤノンのEFマウントの電子信号をフォーサーズ用に変換するマウントアダプターが登場してからオートフォーカスが動作して選択肢が増えている。現状、ニコンのレンズであると絞りは機械式であるから電子制御の変換をつけたところで機能しない。更にニコンGタイプレンズだとレンズにて絞りの制御が不可能だからマウントアダプターにレバーが付いてる必要がある。もしくは絞りを駆動させるモーターも組み込まないと自動化されない。自動化されるとなると操作をカメラボディーで行う必要があり、それはまた撮影に支障をきたす...続き▽
2015-05-18 Mon
忘れ物をしたわけじゃないのに、いろいろ物がなくなってきましたが、2度も行方不明になっていたレンズフード(Nikon HB-29)を懲りずに購入した。フードは多くの場合で専用の商品だから大型店ですら在庫なしの場合があり、また次回と延び延びとなっていた。そこで寄り道が面倒だったので今回は通販にした。このフードが紛失しやすい理由を記録しておく
続き▽
先頭へ △