サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

記事になるJapan-glish
 下手に英語の説明があるよって観光地で外人さんに教えられないよ。正しいか確証がないもん。そう思わせる いい加減な英語が記事にされていた。俺も大笑いしてしまったのが THE END。物語りの終わりかと思ったら道路標識でした。もしかしてそれは DEAD END のことでは? 本来の意味で DEAD END より THE END のほうが行ったらヤバイ感じがするって点では成功してるかもな …そんな訳ねぇーだろ!

 ともかく真顔でバカと言ってやりたいのばっかり。そんなのコンピューター翻訳でもまちがわねぇーよ。この程度の英語に警察か役所に加えて看板製造会社の誰も気づかないなんて、どいつもこいつも呆れる。

続き▽
| emisaki | 2016-06-08 Wed 19:17 | comments (0) | 生活::暮らしと社会問題 |
エアコン清掃
 今回の掃除が遅れてしまったのはエアコン洗浄スプレーの特売が遅かったから。5月始めに横浜の薬局で安く売ってたが重たくなるから買わなかった。高くつくが昔は霧吹きと洗剤調合してたから楽だ。霧吹きだと弱すぎる。

 分解清掃とか書いてある業者もあるが、可能なところまで開けたところ風が当たって熱交換する大量の羽(フィン)を取り外すのは配管の関係から無理と断定。配管外しでガスの処置が必要と大掛かり。それに弱いフィンを触って曲げてしまっては大変だ。更に高圧洗浄なんてもってのほかだから下手な業者には依頼できない...


続き▽
| emisaki | 2016-06-05 Sun 17:23 | comments (0) | 生活::電化製品 |
そんな店には入らない3<客の問題>
 飲み屋街、キャバクラとか多い街の食べ物屋はうまくても夕方からは避けたい場合が多い。なぜなら店にやってくるホステスが香水という「悪臭」を放つ可能性が高くなるからで、和食どころかトンカツなんて濃い味のものですら味覚を失うほどの「悪臭」なのに嗅覚がイカレてしまった当人は平然としているところが腹立つ。

 お茶屋や花屋は集めすぎて単体ならいい匂いのはずが異臭に変わってるのと同じである。毎日同じ香水を付けることによって嗅覚が鈍ってしまって、どんどん多く付けるようになるから悪臭を漂わせることになるのだ。そう言えば歌手にもそういう人がいてステージ前は悪臭と化していると。

 原因は同じ匂いを嗅ぎ続けることなので、悪臭になるほど付けてしまうのは水商売の人に限ったことではない。そういうのは他の客に大迷惑をかけているのだから入店禁止にする必要がある。諸説あるだろうが味に関して占める割合が味覚4割、嗅覚6割だと言われるデータもあり鼻をつまむと何を食べた(飲んだ)かわからなくなる実験がテレビで行われたことがある。

| emisaki | 2016-06-03 Fri 22:20 | comments (0) | 生活::食 店舗 |
しつけ置き去り、一方では
 北海道七飯町でのしつけ置き去りでいなくなった子は無事に発見されたとの報道。今回はたまたまその子が想定以上に移動して行方不明になってしまっただけで、このような躾(しつけ)は過去より行われてきてるから批判するのは筋違い。北海道の山林というか屋外だから危なかったわけで、悪さして押し入れとか、しばらく家に入れないなんてのは多くが経験したのではないかと思う。たまたま悪い方向へ行ってしまっただけで、この件で しつけ として萎縮してもらっては困る。例によってマスコミなんぞは「しつけと”称して”置き去り」と悪意のある言葉を使ったところも多い。たぶん彼らも事件性を疑っていたのだろう。

 その一方で世間の大勢を占めているのが、ゆとり世代を産み出したバカ親に見られる傾向の「しつけ放棄、放置」である。放任主義じゃない、無責任なだけで、泣きじゃくろうが、うるさくしようとも、世間様に対してどうのという感情が全くなく、そのまま放置する自覚症状なきバカ親を恐ろしいほど目にしてきた。払えるのに給食費を払わない、JCastニュースにあったが運動会でビデオ判定を求めるなどの異常者の同類だ。それらの結果が現在のクソガキどもだと考えると未来は暗い。今、再教育が必要なのは子よりも親である。

続き▽
| emisaki | 2016-06-03 Fri 12:59 | comments (0) | 生活::暮らしと社会問題 |
今こそ金融資産に1%課税を
 ルール、法律を決めている側が裁かれる側だから何も規制が進まないのと同じように、悪代官の裏で糸を引いているのが越後屋(仮名)だから自分たちの都合の悪いところの年貢は上がることがない。さきほど消費税8%から10%にするのを2年半延期するとの発表があったが、私は前から金融資産に1%課税するだけで消費税5%分に相当にするとの森永卓郎氏の案に賛同しており、それならば生活必需品を無税に下げつつ社会保障の財源が確保できる計算。ぜいたく品へのVAT(付加価値税)も復活させるべき。なんで土地だけに税金がかかるのか!そのほうが不公平だ。課税範囲にもよるが1%でも十数兆円にはなるのではないか。いやならカネ使えだからお金が回る。

 日本の未来を見るかのようアメリカで1%対99%の格差デモが行われたが、同じく日本も札束を使って金儲けをしている傲慢、(がめつい)ケチどもが牛耳ってるから何も進まない。ちょっと相場が変わればそんな税金以上に下がるくせに金融取引が衰退するなどと馬鹿なことをのたまうのがそういう連中だ。現代の腐った社会構造に毒された経済評論家どもは反対するだろうが理想も掲げられないような奴に何ができる! 奴らや悪徳政治家にできるのは現実はこうだと腐った社会構造を市民に洗脳することだけで、よりよい方向になんて自分たちが儲からなくする気は全くない。NISA非課税なんてのは悪党が逃れるために撒いたエサでしかないだろうが!マスコミを通した宣伝に引っかかってるんじゃねーよ。

| emisaki | 2016-06-01 Wed 19:22 | comments (0) | 生活::暮らしと社会問題 |
前の職場に行って
 いつものカメラ屋に寄ったのだが日曜は閉店時刻が早いのを忘れてた。ついでだから前の職場の近くに行ってみた。累積1000万円くらいの未払い報酬があったから悪い感情しか残ってないのだが、場所は知らない人ほど憧れ、実は暮らしにくい自由が丘である。駅の中心部の店舗は移り変わりが激しいだろうが周辺もちょこちょこ変わってた。

続き▽
| emisaki | 2016-05-29 Sun 22:05 | comments (0) | 生活::その他 |
そんな店には入らない(2)
麺のランキング番組やってる。そんな結果どうでもいい 好きな店に行くだけだから。

 デニムとジーンズがそれぞれ何か、どういう経緯で呼ばれてるかも知らないくせに専門店づらしてるところが多いとは以前に嘆いた。次に松阪牛(まつさかうし)のことを “まつざがぎゅう” と大間違いする本物なのかを疑いたくなる焼き肉屋に呆れた。専門店と称してるから恥さらしで信用できないわけ。専門店づらしなければ怒らないし何とも思わないさ。
<追記:松阪牛、松阪は当然「まつさか」であるが、「うし」か「ぎゅう」かは両派があり今のところどっちでも良い>

 世界的にすべってる呼び方はある。母国でさえ間違った言い方をする。例えば、ホームページなんてウェブブラウザとしては正しい機能で使われているが、世間で言ってるのはウェブページのことを示していると世界中の一般人が無知なマスメディアによって間違いへ誘導された。パスタもそのくちかもしれない。

 だからって捨て置けない。「~パスタ」と称する店・店名も増えて、だからってマカロニ、ラザニア(ラザーニャ)があるわけじゃなく「スパゲッティー専門店」だった。パスタなのか、ならば「歯磨き粉ください」って嫌味の一つも言いたくなる(もちろん口に出して言うことはない)。マスメディアのお馬鹿連中によってウソを教え込まれてるから客は真実を知らないだけ。前記は例であって「専門店のくせに、そんなことも知らないのか」って思うところは質もたいしたことないと経験からして信用できないのです...

続き▽
| emisaki | 2016-05-29 Sun 21:53 | comments (0) | 生活::食 店舗 |