2017-08-27 Sun
24時間テレビに松下祐貴子が出ていて思い出す。テレビ局キャラが先なので当然のごとくレギュラー出演しているキャラクターも知っていた。コアックマは放送局のキャラクターではないが What's New? Cute に毎週出ていた。北海道の各地に何人も知り合いがいたから情報を得ていて写真では知ってたが動画で見ることができたのは2007年以降で love子姉さん(宮田愛子)が司会の時期。それで調べてみたら今年の3月末でSTVを辞めてフリーになってた。心の残るシーンは番組で密かに撮られたクリスマスの夜に一人で牛丼屋に入ってビール飲んでるところでした。2017-08-11 Fri
以前に目撃談を書いたと思うが、寄って集ってすごんで、たかがビラ貼りに汚い口調を並べて立てるからチンピラかヤクザかと思ったら刑事だった。そしてこうも書いたが、正義は悪党にあるわけもないが権力組織の警察にもなく市民側の中にしか存在しないと。犯罪者と警察が180度反対だとしても我々とは別の角度にいるわけでそっちのベクトルに正義は見えない。警察はヤクザも手を焼く外国マフィア・犯罪団も始末できず、いまだに弱い物いじめがお得意のようで情けない。続き▽
2017-08-10 Thu
歌舞伎町の話は知ってたが、山手線(やまてせん・やまのてせん)の読み方が異なることについて正しいことは知らなかった。秋葉原が元は「あきばはら」説があるようなものかと深くは考えてなかった。幼少期に自分と親の読みが異なるため話たことがあるが、当時に教えられたのは山手駅ができて紛らわしいからと嘘だった。東京オリンピックと比較的新しい1964年に横浜市と東京に近いところにできてたからもっともらしい嘘が流れたのかも。まさか「やまのてせん」を国鉄職員が省略して言って私が生まれた頃まで26年間も正しいかのように使われてたとは知らなかった。そうなると、まざんら間違えとは言い難い。似たようなことは一般的にもある。私は「蔵前通り」と聞かされ今でも言う(昔からいる人はみんな言う)が、よくよく見れば正式は「蔵前橋通り」じゃねーかって。アド街で出演者が鳥越(東京都台東区)を「とりこえ」って言ってたが、それが一部であろうことは私が出会ってきた菊屋橋からかっぱ橋方面チャキチャキな爺さんたちは「とりごえ」って言ってたから。地名は「とりごえ」でよく、鳥越神社は「とりこえじんじゃ」なのだが成り立ちを考えると上方からの移民だからではないか。例外はあるが基本的に西はにごらす、東日本はにごる傾向。鳥越よりははるかに新しい町では江古田(えごた、えこだ)って読みが異なる駅もある。元住吉は文字の意味通り元は住吉だったからとか言ってたから調べ出すと寝られなくなりそうだ。
2017-08-09 Wed
副音声でぶつぶつ言うという大間違いの隅田川花火大会生中継と違って以前から「現場音のみ」という素晴らしいのを提供していただいたが、せっかく夜空に光る花火大会だって言うのに「諏訪湖湖上花火大会」っていう大きく迷惑な字幕を入れることをしでかした。それって映画館で上映中に空気読めなく横の扉を開けられ光りが差し込む顰蹙と同じ。ずっと暗い部分だからなんて思うのは大間違い。著作のロゴとは関係ないため迷惑以外のなにものでもない。J:COMなんかの中継も地上波放送局の悪のりを真似する必要は全くないのに多くの地域でゲスト呼んで花火が打ち上がってる場面を背にするような制作が増えた。報道にしても地上波の作りが嫌だからBS/CS/CATVなんじゃないのか?
テレビだけど現場で見ている感覚を大事にしてくれないかな。無料のはCM入るの仕方ない。
<追記: 今年3社の制作が見えたのが長岡(新潟県)の花火で、NHK BS(8/2)、BS日テレ(8/3)、CATV J:COMなど(両日)。BSとて地上波の流れを汲むが要所では字幕(左上)は消してくれた、ところがNHKのくせに「大迫力 長岡の大花火 LIVE」と最初から最後まで表示しっぱなしだった。提供紹介と字幕が入るものの実際に花火が打ち上がる部分では映像を汚してないのは新潟のCATV局 NCTの映像を使って全国的なケーブルTVで放送されたものでした。そのほかにも地元だけに長岡花火を理解しておりNHKすら画面から外してたのにNCT制作では打ち上げ後がわかってるかのような画角で撮ってた。
<追記 2017年8月15日 願い届かず…地上波ふう制作。SBC信越放送が制作に関わっても生中継はしていない>
2017-08-08 Tue
「まことに勝手ながら8月8日はフジテレビの日とさせていただきます」…なつかしい。あの頃はまだ河田町だったし冒険王とかカネ儲けじゃなく祭りだった。ガキの頃だから汚い話なんて考えて見に行ってはないけどね。麹町→東新橋とか赤坂とか六本木とか虎ノ門→六本木とかもだけど新築後、何か踏み外した気がする。
2017-08-05 Sat
まだ言うか!って感じなんだが、自分が物心ついた頃からずっと誰も突っ込もうともせずに間違ってる時代の暦、しかも地理的に異なる中国のものを現代科学の粋を集めた天気予報で言うなと。今年は8月7日ってことになってる「立秋」のことだ。小さいころから日本の春夏秋冬と合致したことなど一度もない。「立秋なのにまだまだ暑い」って元から間違ってるから当然のことを毎年毎年言って何が楽しいのでしょうか? 寒冷の異常気象にでもならない限り当たることなどないですから。情緒すら感じません。
もうやめようよ、立秋とか立冬とか何の意味もないこと!
<追記: 日本の気象である梅雨入り、梅雨明けの発表を行うのは、経済活動や災害に備えろと注意喚起とのこと。日本で二十四節気を語る必要性は見当たらず!>
2017-08-04 Fri
テレビ視聴者として女子アナの劣化というか落ちすぎた選考基準については頭にきてしょうがない。毎日のように聞かされるのはこっちですから。女子アナ=局専属タレントであって女性アナウンサーと呼ぶに値しないのは習得や修正することができない性能にある。なぜ男性アナが問題にならないかは採用基準が異なるからであろうが、似たような選考になってきてるので今後同じ問題が起きるかもしれない...続き▽
先頭へ △