2017-02-16 Thu


南伊豆フリー乗車券は東京都区内から6,160円、青春18きっぷは1枚当たり2,370円、伊豆急行線 伊東から伊豆急下田まで片道1,620円のため南伊豆フリー乗車券のほうが550円高くなるが、伊豆急行で途中下車、もしくは、そこそこの区間でバス往復乗車すれば逆転するからどう使うか次第。
以前より使ってて、この切符の利点と難点はいくつかある...
<追記: 2021年6月30日で「南伊豆フリー乗車券」廃止>
続き▽
2017-02-16 Thu


疲れたので記録は後回し。画像は質より早く処理するってことにしよう。
* 1日1本しかない 松崎から雲見経由で下田駅まで行くバス。東海バス発行の南伊豆フリーパスなら含まれてるが、JRの南伊豆フリー乗車券のバス路線だと雲見~伊浜が途切れてるから全区間は乗れない?
<追記: 2021年6月30日で「南伊豆フリー乗車券」廃止>
先頭へ △