2017-07-12 Wed
2017年7月12日 13:00~ くまモン 12日のみ。味旅☆九州の味めぐり 2017年7月12~18日
そごう大宮店 7階 催事場
北方面だと ほぼ群馬県 深谷市へ行くことが多いわけで、こういう物産展がないと埼玉県では都会の大宮のほうが行かないから感覚を失っていたが東京から大宮って45分と意外と遠い。東京から大宮、千葉、横浜ってほぼ同距離だ。だから上野から大宮まで新幹線使う事もある...
真ん中にいます。
通りすがりに出くわした人はたいへんだぁ
私も身長が高いので、しゃがんであげたかったんだけど一番前の婆さんが座らないんだよ!
こんなことなら左側になるけど くまモンの常連っぽい人の後ろにつけばよかった。
2階入口付近に銀座熊本館が出店していて7階に熊本はほとんどなく、本場 薩摩揚げと角煮を買ったから熊本県には貢献してないけど、くまモンの器はそんなに小さくはない。
昼飯が抜きになりそうだったから地下で弁当買った。千円でコストパーフォーマンスは悪いけどデパートだから旨いことは旨い。だって昨日の夜が490円の牛丼豚汁セットだったから肉質がまるで違ってる。
アホのこ~な~ 可能な限り短時間で行き帰りする作戦
♪おへその上でピタッと 新幹線~♪ (くまモン体操で使ってる楽曲より)
小田原から熱海までも使ったことがあるように、これはもうアホな行為じゃなく手段なんだ。だいたい急いでるから使うわけだが、選択肢は主に3つあって時刻で見極めないといけない。ちなみに小田原から熱海なら素直に東京から乗ったほうが良いので、それは強風で在来線が止まったから仕方なくだった。大宮は都内から1駅なので使うか使わないかしかない。
・京浜東北線(在来線各駅停車)で行く
・東京または上野で宇都宮線(東北本線)、高崎線に乗る(乗り換える)
・東京または上野で新幹線に乗る (上野飛ばしはあるが大宮は全部止まる)
東京駅から各駅停車で約45分。宇都宮線か高崎線で約35分(上野から約30分)。新幹線で約25分(上野から約20分)。東海道新幹線は東京駅と品川駅からが同一視されているが、東北新幹線は東京駅と上野駅は別で特急料金が異なるが、上野駅も地下深くて移動時間がかかるため5分が無駄にならないところからの場合は東京駅に向かったほうがよい。
各に5~10分しか差がないため待ち時間によっては選択しない。10分以上も待たされたら乗り換える意味を失う。面倒くさいのが湘南新宿ラインの存在で、京浜東北線に乗ってる場合に赤羽から乗り換えるかも調べないといけない。
早く行って場所を確保できないからには10分稼ぐために860~1070円かかるので馬鹿馬鹿しいことは確かだ。ずっと前の新幹線なら時刻表を見るだけでよかったが、青森・北海道、北陸ができてからは“全席指定”なんてことになったから困る。仙台から戻るときに券売機で知ったが乗ることは可能で“立席料金”という自由席より高くなるらしい。東京~大宮で指定だと2500円くらい表示だったように思うので立ち席は2000円くらいだから普通の自由席より1000円近くは高くなってしまう。本件のような場合には今後いくらでも見る機会があるから、新幹線はあきらめ京浜東北線から見て快速状態になる宇都宮線か高崎線を待つことになった。
ということで今回は間抜けなことをせずに済んだが、そごうで3000円と意外と高くついてる。
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △