2023-09-20 Wed
企業の体質やら新型コロナウイルスの蔓延にて3年あまりで大きく変わった。どんどん近くの店となり、amazon→アスクル→ヨドバシカメラ→スーパーマーケットと近い場合の利点が増えたのが飲料水など重たい商品。それは流通コストが大きいため地域密着で地域宅配するようなスーパーマーケットのほうが強く例え配送料を払っても安い。地元密着型でも「ワリダカ(仮名)」って店は昔のビジネスモデルだから おとといきやがれ と切り捨てた。
倉庫型販売では商品が安値でも飲料水のよう大きく重たいのを買うと送料にてそこらで買える値段と同じになってしまう。1箱2400円が1800円だったとしても送料が980円だったりする。
先日にスーパーマーケットで宅配注文したお茶(税抜き単価79円)は1箱24本で税込み2,048円、炭酸飲料も1箱2,352円。合計1万円以上を買ってるため配送料はかからないが単品で配送料を払ったとしても他の手段より安かった。
カップ麺で先日に安いから買って失敗したように知ってるメーカー品でも昭和に戻ったような商品は残ってる。それを避けて日清麺職人だとしてamazonでは安くても単価166円で今は190~200円。スーパーマーケット ライフでは、よりどり3個 138(税込み149円)、賞味期限は2024年1月28日だから新しい。カップ麺なのに賞味期限が製造から6ヶ月しかないから災害備蓄には使いにくい。
2023-09-20 Wed
スーパーマーケットで売ってそうな小ぶりであっても八百屋で500円なんてありえない。あるとすれば訳あり品の大量放出であり、私も最初に高級品であるはずの紅まどんなを手にしたとき1箱(2.5kg)3千円は訳あり品だった。東京まで届くってことは大量に出たのだろう。安い理由も見ればわかる。シャインマスカットが黄緑色ではなく黄色と言ってもよくなっており、それは成熟が進みすぎてしまった物。糖度は高まるが葡萄としての質は下がる。猛暑によって順次出荷できる前に多くが成熟してしまったため廃棄になっても損だから劇安で放出されているのではないか?
普通は収獲して冷蔵しておくはずだが冷蔵設備を持たない生産者やブドウ狩りをやってて収獲できないまで間抜けでもあるまい。時差なく同時に進んで供給過多ってことか。
哀れな人種が日本から盗んだくせに自分のもののように生産、恥知らずにもそんな低品質栽培品を輸入すれば安値販売も可能でしょうけど映し出されたのは山梨になっていたから訳あり品でしょう。
2023-09-19 Tue


7,600円 送料1,100円(クール宅急便)
販売業者に生産者や農協の影が見えないため警戒したが販売として農協が絡んでいるため注文してみた。農園みたいな名前を付けながら単なる販売店だって奴らが多いためずっと警戒してるんだ。
シャインマスカットを除き糖度は高かった。シャインマスカットは先に山梨の農協から買ったほうが糖度も味もよかった。外れたり亀裂が入った上部のを先に食べたため、苺の粒とは逆で葡萄の房は上部に付いてる実が最も糖度が高いから普通は下部から先に食べる。
糖度は高ければ良いってもんじゃなく今回のナガノパープル/クイーンルージュも葡萄本来の味が糖質によって掻き消されてる。ナガノパープルは中心部に種の名残りみたいな直径数ミリの白い核があった。
生産者ではなく販売店だからかは知らないが梱包はギュウギュウ詰めだった。よって押されて変形していたり、粒に亀裂が入ってたりした。送料が1,100円は宅配業者の利用数が少ないことを示している(数量契約ができてない)。そこも警戒する点だが直販だと送料無料は事実上の送料込みになってて合計金額は同じだった。
シャインマスカットは1房5000円以上もあるため今回買ったのは高級品ではない。高級品に手を出すと食事をケチってサプリメントという薬漬けになったり通風だけで問題なのに別の病は困る。
2023-09-19 Tue
変態と言うと人は何かしらあるため犯罪は「変質者」と呼ぶ。城東地区での公然チン列罪(公然わいせつ罪)の変質者を拾ってみて被害者心理から情報の不正確を考慮すると2件に分類してみた。全てにおいて人相など詳細が公表されないのか証言が得られてないため主に年代にしたが同じ分類に複数人の可能性も残る。設定しているのは東京23区東側の一部だから他の地域の状況は不明であり、通知登録してても警察署によって報告が異なるため罪状が同じでも通知されるとは限らない。
40、50代
江東区大島9丁目/葛飾区新小岩1丁目/江戸川区瑞江4丁目/葛飾区四つ木3丁目/江東区大島7丁目/葛飾区奥戸4丁目/江東区北砂4/足立区六町1丁目/葛飾区堀切4丁目/葛飾区東立石4丁目
20、30代
葛飾区東新小岩4丁目(9/12)/江戸川区東葛西7丁目/葛飾区堀切4丁目/葛飾区堀切2丁目/足立区東和3丁目/江東区大島8丁目/足立区六月3丁目/江東区亀戸9丁目/葛飾区東新小岩4丁目(6/30)/葛飾区東新小岩4丁目(6/23)
20、30代のほうの分析で江東区を除外してみると前に分析したように移動しやすい環状7号線(都道318号)もしくは船堀街道~平和橋通り(都道308号)で南北につながる。
足立区東和は葛飾区の北。多くは繁華街から外れて暗がりの住宅地がある。足立区谷中2丁目の報告によると若すぎて身長も他と違って小さいため別人でしょう。こうした変質者の衝動は遠方まで行って行為に及ぶのではなく居住地が近いはず。状況によっても絞り込めそう。
自転車か徒歩なのか、自動車だとナンバーを見られたらアウトだが犯罪行為をしょうって変質者だと欲求が勝るだろうし所詮は馬鹿だから防犯カメラに映りまくってるはず。それでも繁華街ではできないから公然チン列のくせに見えない暗がりがある場所を選んでる。
ウチのほうは町内会費が老人役員の寄り合い費では終わらず電柱に防犯カメラの取り付けが徐々に進んできた。個人宅でも人感センサーライトの設置は進んでいるが、防犯カメラ設置の敷居は高いようで100メートルくらいで2軒しか見当たらない(別に町内会のがある)。新築の隣も付いてるのはカメラ付きインターホン。
以前に道交法違反に加えてタバコ(条例違反)の糞オヤジに絡まれたとき、店の防犯カメラは店内で外向きにないって言われてしまったが、店に沿って商品を並べてるから盗まれてもわからない。
外国だと外に置いてあるものは持って行かれて当然って腐った社会。学生時代にバイト帰り歩いてたらドトールコーヒー店の前に出してある商品を平然と掴んで持って歩いていった外人を捕まえたことがあるんだが、店の奴は商品を取り返して犯人を放しちゃったんだよ。テレビの悪影響の時代かね?万引き犯の話を聞いて保護者を呼べば返したりしてたが、今は時間の無駄せず即刻通報であるし、そうしなければいけない。
メールけいしちょうだが強盗の凶悪犯でも検挙情報がほとんどなくテレビで知ったりするわけだから公然わいせつ罪では通知なんて来ない。捜査しているとも思えないと、もっと前から続いてる情報からも似た人物像で決まった少数の仕業なのではないか。一帯で200万人くらいの人口だから何人かいても不思議ではない。
電電公社からのNTTは行政区分(住所)に左右されず物理的な範囲で定まってるのだが警察署管轄ってのは行政区分で決まってるところが危険。小松川警察署って江戸川区北部だから荒川放水路で分断された平井が含まれる。総武線から北を墨田、南を城東が受け持つべきなんだ。
全国に迷惑な飛び地があるが大工事で分断されてしまった平井を江戸川区にしておくのがおかしい。駅前交番の巡査で済まないとき荒川渡って行くなら手遅れだぜ。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-09-19 Tue 17:13 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-09-15 Fri
エタノールなどの消毒液が一気に在庫がなくなり、消毒という言葉から次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水なる別物の混同が事件になった。次亜塩素酸ナトリウムは消毒に使われるが人体に危険のため人がいるところで使ってはならないのに噴霧してしまったことがあったな。幸いにも健康被害の報告は出なかったと思う。さらに次亜塩素酸水においても別物が存在し、電解して生成するのと混合して作るのが説明されていたっけ。だから次亜塩素酸ナトリウムを電気分解して空間除菌、消臭を行うパナソニックのジアイーノが転売ヤーや販売店までもが危機感を利用して通常売価の何倍もの値段を付けるボッタクリ祭りがあった。
当のパナソニックは医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律により医療機器でないためウイルスへの効果は掲載できないとあるが、機械を買った施設なんかは稼働させてることで勝手な優位性を誇っていた。最も危ない時期で知識もない頃じゃなく昨年だから呆れた。
ウイルスを殺せる効果は不明だがウイルスを集塵フィルターで捕獲とは書いてある。だがパナソニックが公表してるグラフから32立方メートル空間のウイルスを99.999%捕獲するには5時間半かかる。
PM2.5、細菌、ウイルスでは桁違いに小さくなってくる。90%捕獲に1時間、99.9%で約3時間のため出入りがある場所では気休めにしかならない。確率は下げられるが細菌やウイルスは数が多い。99.9%除去ってのは計算上は1000万個からなら1万個残ることになる。
2020年当時を探ると、やはり馬鹿が存在しており「イソプロピルアルコール」なるものを何度か紹介してる奴がいたんだが、調べてみると消毒薬としては人体への影響が大きいため人体が触れるような場所で使うのは危険だった。それに比べたら次亜塩素酸ナトリウム誤使用なんて可愛くみえた。消毒できるより危険を自己責任だと書いたところで無責任にも程がある。
確かに感染対策において使われる薬物であるが、専門機関で二次感染を防ぐ説明がなされており、人体に対して使う物の再利用においては後処理も必要になってくる。大騒ぎの時期だったとしても一般人が扱える代物ではない。ロクに調べもせず書いてんじゃねーぞオッサンと怒ったところで後の祭り。
やはり今でもマスクは重要。
≪ 続きを隠す
PM2.5、細菌、ウイルスでは桁違いに小さくなってくる。90%捕獲に1時間、99.9%で約3時間のため出入りがある場所では気休めにしかならない。確率は下げられるが細菌やウイルスは数が多い。99.9%除去ってのは計算上は1000万個からなら1万個残ることになる。
2020年当時を探ると、やはり馬鹿が存在しており「イソプロピルアルコール」なるものを何度か紹介してる奴がいたんだが、調べてみると消毒薬としては人体への影響が大きいため人体が触れるような場所で使うのは危険だった。それに比べたら次亜塩素酸ナトリウム誤使用なんて可愛くみえた。消毒できるより危険を自己責任だと書いたところで無責任にも程がある。
確かに感染対策において使われる薬物であるが、専門機関で二次感染を防ぐ説明がなされており、人体に対して使う物の再利用においては後処理も必要になってくる。大騒ぎの時期だったとしても一般人が扱える代物ではない。ロクに調べもせず書いてんじゃねーぞオッサンと怒ったところで後の祭り。
やはり今でもマスクは重要。
デルタ株では全唾液1ml中に約1860万個と従来株に比べて15倍ものウイルスが存在
オミクロン株感染者では、唾液中のセルフリーウイルスの量が1ml中に約321万個
出典:2023年3月2日 日本歯科医学会連合による『「エアロゾル・空気感染」に対する感染予防策 科学的根拠に基づく「換気」と「密閉空間でのマスク着用」の重要性について』
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-09-15 Fri 22:59 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-09-15 Fri
何週間かで実験してみたがエアコンの温度設定を下げるのではなく風量を強くする方法は除去されるはずの湿気を室内に放出してしまって高湿度状態にするため不快指数が上昇した。投稿時点、室温29度、湿度75%にて不快指数とやらは 80.5975 となった。計算式は Wikipedia 不快指数を使った。80という値は8割弱の人が不快と感じる値。
風量を自動にしたところ風は弱まり近くにいけば冷気を感じ数分間で湿度75%から67%に下がった。
異なる条件にて試してきたが、温度設定を下げたり除湿モードに切り替えて風量設定が無視されると急激に湿度が下がり、また冷房設定にして風量を上げたら湿度はガンガン上がった。
コンクリート住宅のほうが上がるのは早いが下げるのも簡単。木造住宅だと周囲が湿気を帯びてしまうため上がったら下げるのが大変なんだ。
風量を上げて湿度が高くなるのはエアコン内部で結露して垂れ流れる前に強い風にて再度室内に放出されてしまうからで、状況証拠はホースをつたって室外に出てる水の量が違った。
別件でやってきたが白々しい商品宣伝がある除湿剤なんかで地球と戦っても無駄だってことは毎日排出されてきた水の量が物語っている。封じた中で除湿剤を使わねば意味なし。そんなの当たり前で食品に入ってる乾燥剤だが開封したらお払い箱だ。
| emisaki | 2023-09-15 Fri 11:47 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-09-14 Thu
2023年8月31日 福島市は「ノーモア メガソーラー宣言」をしていた。10年遅いわ!…とは旅行で破壊現場を見てからずっと怒ってきたからである。
これは日本国として宣言しなければならない。ところが資源エネルギー庁は頭がお花畑。役に立つから役人、役に立たないのは役人じゃない! 邪悪なFIT法の再生可能エネルギー発電促進賦課金に比べたら時代遅れの放送法による既得権益にすがって国民から吸い上げ続けるNHKなんて可愛いもんよ。
→ 日本熊森協会 > 福島市がノーモア メガソーラー宣言 地元の強いノーで再エネ事業は止められる
→ 産経新聞 > 「メガソーラーは不要」福島市が宣言 山地で法面崩壊、土砂流出の被害も 景観、災害…懸念多く
→ 朝日新聞デジタル > 「ノーモア メガソーラー」 福島市が宣言 景観悪化・災害など懸念
例によって母体の関連企業がメガソーラー事業に加担しているマスメディアは「報道しない自由」の権利行使をしているようで探しまくっても記事が見つかりません。
監視してきたが他のメディアに比べてほとんど関連事業に悪影響な報道をしてこなかった。芸能界なんぞより経済界のほうが桁違いにマスメディアを牛耳ってるからな。
暴走の報道の自由、ご都合主義な報道しない自由、報道自由度世界ランキングの低さが物語る。
国民のほうも日本全体にて原発に反対し続けてもなく恩恵に預かってきたが未曾有の大地震にて破壊されたら手のひら返しで「原発=悪、メガソーラー=正義」が正しいと思ってる阿呆だらけ。
舞台が福島県ではないにしても国民から搾取できる再エネ発電であり次なる風力発電では案の定、政治家がカネで逮捕される始末だが奴らが得る額からしたら何千万円すらお小遣い程度でしかない。それだけ儲かるから巨悪が動く。
エネルギー問題以前に事業者を金儲けさせ陸地や海洋破壊には賛成して国防であるイージスアショアは反対の地方症炸裂。ボケは芸人と認知症だけにしてください。
福島県で問題の場所も2022年の時点で県主導とはこれまた馬鹿としか言いようがない。原発事故で帰宅困難になっていた浪江町なんて金の亡者どもによるメガソーラーによって2度死んだ。
それを県庁所在地の福島市でもやらかすなんて、どこまでメガソーラー事業が正義だと思い込んでるのか!? そうか、テエメの体の中にも売ってるミネラルウォーターの中にも入ってるやつで反対活動して中国に利用されるくらい馬鹿だったわ。
国、都道府県、市町村…上は推進、下で止めるの構図。
経済産業省の阿呆どもがやらかした FIT法 による高額な固定買い取り制度により「国民から強制搾取」された大金(再エネ賦課金)に群がった奴らは結果的に法律すら無視すること多々ある。
メガソーラー事業を行ってる反社のフロント企業、外国企業、ハゲタカファンドが資金等、邪悪な連中に巨額が渡ってきた。質問だけど経済産業省ってマル暴の売国奴ですか?
昔から経済産業省って事業者が違法行為になってると告発ではなく「こうすれば違法になりませんよ」って具合だからな。金儲けへ悪知恵を与えてきたようなもの。目の前で税収は高まっても日本国として悪いことしかないってことが解ってない。
未だに森林は無秩序に破壊しまくられ台風や大雨があるごとにどこかの太陽光発電施設が崩れたり土砂流出の報道を読んできた。金の亡者どもが儲けるなら脱法申請もお約束でロクな安全対策をしていない。某所で発生した土石流にて大勢が死んだ横にある太陽光発電施設は厳密にはメガソーラーではなく一ヶ所を細分化した脱法申請のためメガソーラーに義務付けられる安全設備を作る必要がない。脱法申請は全国的に行われてきた。どれだけ悪党かを示している。
そもそもソーラーパネルを張り巡らせてもエネルギー問題は解決しない。畑や田んぼにしたほうが遙かにいい。電気が止まれば死ぬ人も出てくるが減ったくらいなんとかやっていける。でも、食い扶持がなくなったらマジで死ぬんだ。
≪ 続きを隠す
先頭へ △