2023-01-27 Fri
値段からティーバッグ50個や100個入りを買うが、なくなってきて注文しようかと思ったら「2190円 お気に入り追加時は1690円でした」なんて表示されてしまった。3割増し。ドリップコーヒーじゃなくインスタントにすれば劇的に安くなるってもんじゃなかった。お子ちゃまの舌な私にはクリープ(牛乳 粉)や砂糖の料金が高い。
消費量が多いわけじゃないからインスタントを買っても暖かくなれば飲まなくなるため数ヶ月後には固まってたりする。小瓶はコストパーフォーマンスが悪い。
それでも捨てることになったほうが損するから迷う。品を変えるにしても、試供品があるわけでもないから最も少量を買うにしても多く試したら損する。値上がっても現状維持か。
2023-01-15 Sun
高級釜で焚いてるわけでもなく電子レンジごはんだが、それでも味は違う。最も大きい差はメーカーによるところで、日用品販売の薬局で山積みされてるのは「そういうわけ」ってことでした。それでも激安にならないため、ご飯は高値でも旨いのがいい。
同じメーカーでも少しは違う。無印タイプが200g1個100円だとするとブランド米は110~120円で明確な差がある。ブランドごとは好みの問題だろう。
2022年9月頃に「あきたこまち」の箱売りがなくなり、残ってる店で3~5個パックのが高値になったから「ななつぼし」に切り替えていた。2023年に入って「あきたこまち」の販売が開始、事前に5980円(単価149.5円)の値が付いていたが、5520円(単価138円)、5157円(単価129円)まで下がった。
日本社会としての値上がりから以前の売価に戻ることはないでしょうが、これ以上に安くするには束ねて買うしかなく2箱買えば単価119円にまで下げられる。それが限界でしょう。スーパーマーケットや日用品販売の薬局も動きが少ない商品は高値。
コシヒカリが単価145円で高値だったが、そこも単価132.5円に下がってきた。あきたこまち値下がりの前に「ななつぼし」は1箱(40個)で4410円(単価110.25円)で買った。
原材料費が上がってないから餅は値上げしないと報道されていたがパックごはんを値上げしないとは言ってない。賞味期限は1年のため値上げを掴む前に在庫しておくべきか迷う。
2023-01-02 Mon
到着して何日かの過去にない酸っぱさ。ちょうど一ヶ月の放置にてやっと酸味が抜けてきたものの依然として上部と下部の糖度がすごく違ってるまま。
一房の中央線部分が白っぽくなっていると酸味が抜けてるが、この後にやってくるのが、しなびる と 腐る だから見極めが大事っても見えないから勘だよ。冷蔵庫に入れてあるのも徐々に外に出しておこう。
もし猿が木からもぎ取って食べるなら下だけ食べて捨ててるところだが、人間としては1個500円だから酸っぱくても食べる。上だけ集めて絞って甘味料を加えてジュースにしたいところだが、そうすると小さいコップ1杯で3000円にもなってしまうからできない。
2023-01-01 Sun
「雪見だい福」ウザキなのは干支とは関係なく宣伝キャラクター。パッケージの違いは宝船に乗ってる七福神になってた。今年こそ、悪とはウイルスに限らず悪疫退散と願いたい。
2022年11月下旬には40周年で40匹が描かれたのが販売されたとのこと。こちらは12月1日発売。「福」の確率は公表されていない。
ここで過去に買って保管してあった「雪見だい福」のパッケージとデザイン以外で大きな違いを発見した。「特許 第4315607号」の記載がなくなった。その文字が意外と大きいんだ。
ネット検索すると「複合冷菓及びその製造方法」やら他の検索結果に「雪見だいふく、特許がきれた後、どうなる?」があったため深掘り、該当する特許公報にて出願日が2001年3月19日のため特許は2021年3月19日にて失効していた。日本は保護期間が短いと言われてるが変わってなかった。
そりゃ古いよ。中山美穂がコマーシャルやってたの覚えてる。特許なんかよりずっと前でしょ。
→ ロッテ > 今だけ!厚もち福来る!?期間限定“厚もち仕立て”の雪見だいふくになって新登場![PDF]
そっちのほうがよかったのに「雪見だいふく ハートのいちご」は売ってなかった。値段的にチョコモナカ ジャンボのほうが喰った気になるがアイスの部分は雪見だいふくのほうが旨い。
先頭へ △