サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

記録 ガス料金 政府支援がなくなる来季のほうが怖い
 日中でも水が冷たいため昼間作戦も効力を失い、寒いから風呂の回数が増えてるかもしれない。夏と違って烏の行水だと余計に寒くなる。

 前月は32日間で18立方メートル 税込み合計5,059円、今月は27日間で19立方メートル 4,886円と使用量が増えたが政府支援のため金額は下がってる。単価は上がり続けてる。

 月に20立方メートルを越えると基本料金が上がるため、今月の計算だと21立方メートルであったら2立方メートル増えただけで5,626円になってしまう。何年も前の話だが30立方メートル 税込み合計が5400円くらいだったのも単価が130円くらいと安かったからだった。

※ 通常料金は上記金額からマイツーホー料金 500円を差し引く

続きを読む ≫


 大勢が知ってるはずなのに黙殺されてる太陽活動の最小周期の約11年も短期的には周期変動あると報告されているし地球環境によっても変動するため寒さがずれ込んでるが、通常なら2025年頃には暑い時期。夏場にガス代が節約できても、それ以上に電気代がかかっては焼け石に水。温暖化っても依然として冬のほうがエネルギーを必要としている。

 先のことすぎて黙殺されてると言えば太陽の細かい周期とは別に、ずっと明るくなり続けてる。全球凍結が開けた時代の太陽より今の太陽は5~6%も強まり、この先も強まり続けると勉強した。

 1億年で1%強まるとされ、太陽の寿命が50億年なんて関係なく1億年先にどれだけの生物が生き残れるか気温は上がり続け、5億年したら海は干上ってしまう。人間の営みは関係がない。

 愚かな人類では1億年どころか バカチン、ダークぷ~、ロケットでぶ男とキ○ガイに取り囲まれてると1年先さえ危ういが、どっちにしろ地球の生物に未来は無いから10億年後に宇宙人がいたとして見学に来ても地球は火星と同じに見えて興味のない惑星であろう。

温暖化なんて考える前に怖いのは邪悪な人間だったって話。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-02-22 Wed 12:45 | 生活::社会問題 |