サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

テレビ番組から聞こえた『狩猟は「せいぎょう」の一つ』で勉強
 ナレーションだから前後関係から「それって なりわい じゃないの?」と反応したわけで、調べてみると「なりわい」「せいぎょう」「すぎわい」の読み方があり、どれも生活するための仕事という意味でした。

 辞書の説明によると、たらい回しのような説明もあったが「なりわい」だと農業の意味が強くなるため単純に生活のための仕事という意味の「せいぎょう」の読みがなされたのだろう。

また一つ勉強になったが、分ける意味は無く面倒くさいので統一すべき。

<追記: テレビ東京では職人に対して「なりわい」としていた>

| emisaki | 2023-08-14 Mon 22:30 | 大衆媒体::テレビ全般 |