2023-10-11 Wed
小岩や市川、本八幡のシャポーと違って正しくは駅のまん前に建ったビルの中。電車から(プラットホーム)から駅前が見えなくなっている。新小岩では線路の下に店舗を展開するのは無理だったのでしょうか? 小さい頃に近隣に住んでいた頃は西友のスーパーマーケットだった記憶があるが今は何もないじゃん。[Googleストリートビュー]
(西友は昔に西友だったビルの裏にありました [Googleストリートビュー])
上層階に区役所の出張所になるとは古い知り合いから怒りを聞いていたのも、各所に散らばってた出張所が全部閉鎖になってそこに統合されてしまったから不便になったんだと。
滅多に行かないところだがコロナでワクチン接種の会場になってたから高齢者を連れて行くのには楽だったんだって。どうせ集団接種はなくなったからもう病院行かなきゃだめだけど、直近で大勢が利用したとすればマイナンバーカードの手続きと受け取りだよな。マイナンバーカードを取得してしまえば住民票とかコンビニで受け取れる。もう不便ってこともないのではって話した。
タワー型マンションが先に2~3本は建ってしまった小岩駅前だがタワマンとは反対側(北口)でのヤバイ地域は相変わらずのようで
新小岩のヤバそうな場所に比べたら桁違いに怖い。
中国マフィアは小岩、西葛西でやりたい放題なのを警察、役所は浄化する気がないとしか思えない。奴らは北九州にいるテ○リストでもぶつけないと無理か?
そっちと比べたら新小岩を浄化するのは楽そうにも思ったが、ヤバイ飲み屋とかより脱法賭博の銀玉転がし場を始末しないことには無理かと思う。日本として脱法賭博に手を打たないのが異常。
さてシャポー新小岩だがバブル経済も不況も関係ないデフレタウンに足りなかった出店になってる。プチ贅沢店が満載じゃないか。成城石井、クイーンズ伊勢丹、グリーン・グルメ、パン工房AntenDo、スターバックスコーヒー、ごち惣さんなど。
ちょい奥には西友のスーパーマーケット、北口にはサミットストア、南口の前からは屋根がある区間で445mのルミエール商店街がある。それがあるから高価格帯の店しか入れなかったと考えたほうがよさそう。ちょっと羨ましいのも一般的な大型スーパーマーケットの宅配を多用してきたが少額の差で結構な品質に差がある。
今はその違いを得るためにデパ地下の高額品に頼るしかない。職場が自由が丘だったときザ・ガーデンって高級スーパーマーケットがあったんだが、あれは高すぎて社用でしか買ったことないし、近くのランチが2500円とか目の玉飛び出そうだから自転車で駅前の「ひかり街」「自由が丘デパート」の中にある庶民的な総菜屋の弁当ばっかり食べてたっけ。
そんなことでクイーンズ伊勢丹ってちょうどいいプチ贅沢品を買えそう。同じ交通費だと日本橋にも銀座にも行けちゃう。「隣の芝生は青く見える」であるが、過去に旅して見渡してきただけでも現状で相当に便利な社会に住んでいる。
先頭へ △